■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:18
- アパートなので工事ができません。
室内アンテナでBSデジタル放送を見る事ができますか?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:22
- まず無理だと思います。
ただでさえ利得のいいアンテナ使わなきゃいけないんだから。
ところで、
単発質問でスレ立てんなヴォケ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:42
- アナログ用なら室内用アンテナって昔はあったけど、今はどうだろ?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:09
- >>3
アナログでも相当辛かったもん。デジタルじゃ論外っしょ。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 14:36
- http://st6.yahoo.co.jp/iimono/82966-0000001.html
これはどうかな?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:03
- >1
みれるよ
確かにきつことはきついけど、逆にアナログよりデジタルの方がしょぼいアンテナには強いみたい
うちはマクセルの小さいやつ(平たい円盤に二本足がついたの)使ってます
ほんとだよ
他の人たちはBSデジタルも室内アンテナも持ってないのに想像で書いてるんじゃん
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 05:09
- >>6は40年物の木造平屋建てに住んでます。
- 8 :6:2001/08/18(土) 17:42
- >>7
バカ、貧乏人めが
逝ってよし
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:53
- 学生のころ下宿で外にアンテナ出せなかったから45a四方のフラットタイプを使ってたよ。
たぶんSONYだったと思う。窓が南か西向きならたぶん大丈夫だと思うよ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 12:44
- 室内に普通のBSアンテナ置くのはダメ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 18:57
- >>10
ダメ。
- 12 :9:2001/08/21(火) 19:35
- >>10-11
自分が使ってたのは本来ベランダ取り付け用で室内兼用タイプだったよ。
ただしアナログハイビジョンの実験放送開始直後のころの話だけど。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 21:17
- >>10
持ってるなら聞く前にやってみろ
そして結果をここに書き込むぐらいの根性をみせてみろ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:50 ID:ZB/wg5XE
- いまでもアナログBSの室内アンテナ使ってるよ。ソニーのキララバッソアンテナ。
防水とかしてあるから外用でも使える奴。
アンテナレベルはソニーのチューナー(最高50?)で19ぐらいしか出ないけどまぁ見れます。
たまにブロック出ますけど。
- 15 : :01/11/21 10:22
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16445095
これどうよ?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:54
- 実験してみたんだけど、窓あけとけば大丈夫なんだけど、
うちの場合、カーテン閉めるだけでNG、窓ガラスは
金網いりだから問題外
室内でもフルに、受信できるようで普通のガラスなら
大丈夫かも・・・暇な人実験をどうぞ。
受信レベルは、
ベランダに置く場合の6割程度に落ちるから
そっちの方が問題かも。
- 17 :16:02/03/28 03:18
- ひまな人はいないようなので、
ひまができたら実験します。
さて、いつになるコトやら・・・。
予想としては、午後2時の日差しが室内に
贅沢に入ってくる部屋なら大丈夫な気がします。
ただ、我が家で、カーテン越しではだめだったので、
わずかなガラスの吸収でも、問題があるかも・・・。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:51
- http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah33400.htm
http://www.rakuten.co.jp/lamd/422674/451850/
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:25
- プロモーションとか、けっこ見えるチャンネル
ふえましたね。
まあ、実験が終わればスクランブルがかかるのでしょうが。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい:02/06/26 21:52
- TDKの黒アンテナってどう?
感度いいのかな?
- 21 :FOX:02/06/27 10:26
- TDKのBSD&cs110対応45cmアンテナを室内用ポールに刺して見てる。南向きガラス戸
の内側でカーテン越しでも問題は今のところ起きていない。ガラス戸のガラスは
普通のもの。ちなみマンションでベランダアンテナ禁止。CATVが通っていてCATV用
BSDチューナーも有料レンタルしてくれるがi.LINKなしcs110度非対応なので止めた。
チューナーはパナBHD250.アンテナレベルは50前後(もしかしてギリギリか)。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 21:48
- age
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:52
- あげ
- 24 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/07/19 01:25
- 新スレおめでとうございまーす♪ 新スレおめでとうございまーす♪
オメー @ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー
\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^) / オメー
@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー
\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)/ オメー オメー
オメー @ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー やっぱり新スレ オメー
\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^) / オメー 100人乗っても大丈夫!
オメー @ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー オメー
\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)/ オメー
オメー @ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー
\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)/ オメー
@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈ オメー
オメー\( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)/ オメー
@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈∂ノハ∂@ノハ@〜ハ〜∋8ハ8∈
オメー ( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)/ オメー オメー オメー
. \ (つ ) ) ) ) ) ) )
. \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
.. | (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
.. | _______________________ |
.. | |||||||||||||||||||||||||
- 25 : :02/07/20 04:58
- 1年前のスレなんだがな・・・・
それでもこの板では新しい方か?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:55
- ageage
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:42
- 自分の部屋にアンテナプラグ(壁端子)がないので2分配工事で壁にプラグを取り付け
ようと思うのですが。
そこで質問なんですが
アンテナプラグをつける壁の向かいの部屋とその近くの部屋にアンテナプラグがないのですがそれでも
分配工事は可能なのですか?
よろしくお願い致します。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:17
- >>21
漏れもBHD250だけど,
BSDならアンテナレベル30くらいで何とか映るよ。
プラットワンなら25くらいでも。
ただ,夕立とかくると,レベルがイッキに0まで落ちるのが鬱。
- 29 :名無し:02/08/04 16:46
- BSDって雷にむちゃくちゃ弱いですね。
雨降って無くても、雷鳴るだけで受信できなくなりました。
他の方はどうでしょうか?
普段の受信レベルが高い人は大丈夫?
- 30 :パナBHD200ユーザ:02/08/05 02:33
- 10年以上前のアナログBSアンテナ(これもパナ下、45cm)使用。
アンテナレベルは60前後。
先週深夜に雷&大雨で落ちてた・・
留守録にはデータ放送を終了しました→現在受信できませんがバチーリ録画されてたw
まず降雨モードに以降するんじゃなかったのか! ゴルァ
みなしゃまのアンテナLvどんなもん??
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:06
- 今日の朝日新聞(通販)にBS室内用アンテナ出てた。
(ちなみにデジタル対応とか)
3万位するけど、やっぱりいまいちなのかな?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:55
- TDKのが安くて(・∀・)イイよ
- 33 :名無し。:02/08/19 22:22
- >>32
それ買ったよ
DT-DR3300のチューナーで
金網ガラス&カーテン越しでアンテナレベル50以上逝った
外だと80弱
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:01
- 1年5ヶ月放置プレイ。記念カキコ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:58
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
( ) ) \_______________
| | || | |
(__)_)__(_)
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:49
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ D \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
..◎◎◎
◎●●●◎ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
◎● ..●◎ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
◎●●●◎ 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
__◎◎◎__ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
| D告別式会場 | 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 37 :岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:01
-
ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ
お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。
皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。
- 38 :真実:03/01/02 17:11
- あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 06:30
- 捕手
- 40 :山崎渉:03/01/09 06:10
- (^^)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:40
- 俺、観れたよ、BSデジタル。
TDKの黒いやつで。
窓ガラス+レースのカーテン越しだったけど
レベル47位はあった。(パナのチューナー内臓テレビ)
さすがに、雨戸閉めると写らんかったがw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:04
- age
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 01:11
- 室内用アンテナのTDK-TA352KITPでいちおうBSデジタル見てます。
しかし、シャープの安物BSチューナーTU-HD1使って普通の4:3ノーマルTVに繋いでるので、当然、ハイビジョン画像は楽しめません。
BSアンテナは45cm以上ではないとデジタルは映りませんと電機屋に言われましたが、電話の強い東京という立地条件にも恵まれて35型の室内アンテナでもレベル30まで、窓を開けると70まで出るので、降雨時以外はなんとか我慢できます。
こーゆー状態なので室内BSアンテナはお勧めはしませんが、外部アンテナがどーしても設置できない方の最後の手段としてはアリかも。その場合も、TDKで45型の室内アンテナ売ってますから、そちらがいいかも?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:21
- 漏れは富士通の45センチ屋外アンテナを室内で使ってるけど
窓の近くに置くとギリギリ見れるぞ
ノイズもほとんどない状態、しかし雨や雪が降ると見えずらくなるけど
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 03:02
- ∧_∧
( ´・ω・)
( つ. O
と_)_) ガシャ_
(__()、;.o:。
゚*・:.。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 03:07
- 窓を開ければ大抵のスペックで大丈夫。
窓を閉めるとアンテナ・窓ガラスなど相当条件を良くしないと困難と思われ。
そんなとこ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:30
- 室内用アンテナのTDK-TA352KITPは、屋外でもいざとなったら使えますでしょうか?
その場合、金具とかで取り付けなくても置いておいても風とかがきつくない時は
大丈夫なのでしょうか。
そのときはできれば、黒いゴミ袋かダンボールをかぶせて目隠しをしようかなとか
考えたりしていますが・・・
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 04:34
- 大丈夫かと
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 04:40
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/mona/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:35
- B-CASカードの登録をしたら必ずNHKが
来ると聞きましたが・・・
WOWOWとかと契約した時点でくるのでしょうか?
どうにか来ないでもらえる方法はないでしょうか?
アンテナを隠してもこれでばれてしまうのが憂鬱です。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:20
- BSアンテナ★新しいのが欲しいでござる!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1005647124/
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:46
- http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=3&no=517&no2=577&up=1
これって普通のアンテナをさかさまにしているんですよね。
TDK BCS−45DHV*KITP 45型(屋内用)より
パナソニック TA−BCS45G1 45型の屋外を写真みたいにする方が
受信の割合と言うかレベルはいいのでしょうか?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:37
- 室内では自分の場合受信できなかったので
ケーブル変えて屋外用、使用中
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:10
- 写らない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:05
- 一番いいのはどの機種ですか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:29
- スレ違いで申し訳ないのですが
漏れは、室内アンテナでUHFみたい。
東京都多摩市在住ですが、室内アンテナで、テレビ神奈川か埼玉テレビ
見れまつかね?ブースターついてない2000円の室内アンテナでは
全く駄目でした。
スカパーに入りたいのだけど、アパートの向きの関係で
アンテナ立てても写りません。
ハァ〜、競馬中継を家で見たい
- 57 :山崎渉:03/03/13 15:04
- (^^)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:19
- TDKでつ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:33
- >>56
ケーブルには入れないのでしょうか?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:24
- 45CMの室内用じゃないアンテナでBSデジタル見れますか?
室外に設置できないもんで・・・・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:29
- 自分は室外用アンテナを室内(窓際)に設置してます
受信レベルはやや低く、天気によってはやや難ありですが
とりあえず見れてます
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:29
- >>60
見れないこともない
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:30
- 室外アンテナを室内に設置って結構やっている人いるよ
- 64 : :03/03/26 11:52
- これはどうでしょうか?
値段が高い気がしますが…
ttp://store.yahoo.co.jp/yume/54155.html
- 65 :i243099.ppp.asahi-net.or.jp:03/03/26 15:21
- tes
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:17
- BSアナログは普通に見てる。45cmで窓にカーテンしてても受信できる。
デジタルだとどうなんだろ。。。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:53
- >>66
漏れは45センチを室内に入れてカーテンして見れてますよ
ただし天候によって見れなくなる時がたまにありますが
ちなみにカーテンは遮光です それでも見れます
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:21
- SONYのBSデジタルアンテナでは余裕で見れるよ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 00:39
- SONYのSAN-40BK1ってのにANH-100っていう足を付けて南西の窓に。これでみれてます。
- 70 :タカ:03/04/16 01:22
- 皆さんは受信料はどうしてますか
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:25
- >>70
訊く間でも無いと思うが。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:49
- これ使ってる人いる?調子はどう?
http://www.flat-antenna.com/02seihin/seihin.html
- 73 :山崎渉:03/04/20 00:01
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:29
- 今までアナログBSを室内に室外用アンテナ置いて見てたが昨日ついに
BSデジタルチューナーを買った。8年前に買った楕円で45〜50CM
のアンテナだったんで心配だったが問題なく映った。
チューナーのアンテナレベルで50で映らなくなるところを75は出た。
窓を開けると88はでる。 とりあえずガラスのそばに固定して配線の
太いやつを極力短くしてコンバーターの受信部の前のプラスチック
カバーをはずしたりしてロスを減らせば大丈夫みたい。 ただデジタルに
してからまだ雨が降ってないんで雨降るとどうなるかが心配...
ついでにパラボラの後ろの白い部分がダサいのでワインレッドのスプレー
で塗ったらおしゃれになっていいインテリアになった。
- 75 :山崎渉:03/05/28 13:07
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 76 :74:03/05/31 11:33
- 今日強い雨が降ったがまともに映らなかった
弱い雨なら時々途切れるがなんとか大丈夫のようだ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:22
- 保守
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:32
- まったくBSについてわからないのですが、
アンテナって盗まれることはないんでしょうか?
盗まれても他人は使えないものなんですか?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:34
- 使えるよ。
- 80 :非道 :03/10/03 19:50
- どこのメーカーが良いの?
一ヶ月以内にレスお願いします。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:08
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U ヘ
|,へ.__, ,_ノヽ /ヘ
|(・) (・) U ||||||| か、かあさん。タマが!
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ | /つ
\ |_| \ / //
\____/ //
/ ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚∀゚ )/ /< でじたる でじたる
\\. ) (/ / \________________
|\二二つ \ /⌒\
| | ∧ \_/ /^\ \__
| \\\_ / \_)
| | \二二つ .∠/⌒\
| | | | \________/^\ \__
(____).(____) \_)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:43
- WOWOWできた当時のBSアナログアンテナなんだけど、
BS&CSデジタルってこのアンテナでも見れるの?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:51
- BSデジタル〜見られる可能性が高い
110度CSデジタル〜見られない可能性の方が高い(一部のチャンネルは映るかも)
CSデジタル(スカパー1)〜見られない
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:55
- 天窓に設置したBSアンテナ(TDKの黒いアンテナ)で
CSもBSも見れてるよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:22
- 窓ガラスに針金入ってるんだけど 無理?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:09
- >>85
まず無理。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:24
- 無
理
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:46
- 俺の部屋かなりふるいが土壁越しにも受信できるかな?
ちなみに九州
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:13
- ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1026093349/402
にも書いたけど25センチ級でBS/CSとも問題なし。
元々室内使用を前提にして作られたアンテナだから
なのかもしれないけど。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:46
- ここの皆さんに聞きたいのですが,室内アンテナを買うときは事前に業者に
部屋を見てもらって受信可能か調べました?それともバクチ?
当方、次回引越し時に室内アンテナ設置を考えてますが、買ったけど
受信不可だった、という事態はさけたいのですが…。部屋は窓が東向きの
木造モルタル。台所の窓の状態は覚えてません。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★