5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕と彼女と彼女の生きる道 Part23

1 :名無しさんは見た!:04/03/24 15:58 ID:C5/by1GD
★★僕と彼女と彼女の生きる道★★

【公式サイト】
http://www.ktv.co.jp/bokukano/

【キャスト】
小柳徹朗 (30) .........草g剛
北島ゆら (29) .........小雪
小柳凛 (7) ............美山加恋
小柳可奈子 (30) .......りょう
井上啓一 (48) .........小日向文世
宮林功二 (32) .........東幹久
坪井マミ (25) .........山口紗弥加
岸本肇 (24) ...........要潤
勝亦亮太 (29) .........大森南朋
谷川亜希 (29) .........田村たがめ
石田和也 (42) .........浅野和之
大山美奈子 (58) .......長山藍子
小柳義朗 (59) .........大杉漣

前スレ
 僕と彼女と彼女の生きる道 Part22
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1080052062/


2 :名無しさんは見た!:04/03/24 15:58 ID:SVqhm48r
2

3 :名無しさんは見た!:04/03/24 15:59 ID:W0/+0UNv
もう、懐かしドラマ板に立てろよ。

4 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:01 ID:wPupLX1H
明日F2で凛が撮影秘話語ります

5 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:01 ID:rREqPusr
最後は出演者だれも悪い人がいないってほのぼので終了がよかった
それぞれの道だしね

6 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:07 ID:aW04xfeR
可奈子は最後の最後でそう来たかって感じ。
「あなたはどう思ってるの?」からの会話が圧巻。

7 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:12 ID:/iihAhlO
23のスレ3つもあるよ!

8 :1:04/03/24 16:12 ID:C5/by1GD
ここが一番早いみたいなんで
他の2つ削除依頼出すけど
良い?

9 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:12 ID:p6hfr4AD
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr9/97052/
ここでこのドラマの感想を語ってる人がいるけど、
最初から通して見てないとこんな感想になるのか…。

10 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:14 ID:/iihAhlO
私はOK!

11 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:22 ID:HKp7G/AN
>9
ただのりょうオタだろ。

12 :おまんこ女学院大学への名無しさん:04/03/24 16:43 ID:ifUy6n4y
最後らへんしか見てなかったから回想シーンで「うるせーんだよ」とかいって
ハーモニカを取り上げるのは驚いちゃったよ

13 :1:04/03/24 16:44 ID:C5/by1GD
削除依頼出したのでここが本スレで
お願いします。

しっかしスレ立った途端なんでみんな消えるかね・・

14 :名無しさんは見た!:04/03/24 16:58 ID:qKGHK6+z
月曜日にがんばったなんとかってやつ見なきゃ
もっと楽しめた感が

15 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:06 ID:Su6sFhQb
数字けっこう高くて驚いた。
正直ヌルイ最後だったから25くらいかと思ってたけど
大健闘だったね。
地味ながら良質なドラマでずっと見続けてきて良かった。


16 :つよし:04/03/24 17:10 ID:OX4nwtRt
関西での視聴率教えて!

17 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:10 ID:dfTzzKsV
29.5くらい

18 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:11 ID:O5gQM6EE
意外な終わり方って剛が言ってた割には割りとあっさりした
普通の終わり方だった

19 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:16 ID:bZiHNPQ0
普通すぎて意外。

でも、思い返すと、いろんな細かい部分が感動的。
ガイシュツかもしれんが
凛と徹朗が手をつないで駅に向かう時、
つないでいる手が片手なのが物足りなく
両手つないでぴょんぴょんするシーンがよかった。

橋部さんって、そういう細かいディテールがうまいね。

20 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:16 ID:9egbRKLw
彼的には、徹朗と凛が離れて暮らす=意外だったのでは?

21 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:18 ID:aFcoiRU/
>>9
ものすごい基地っぷりにワラタ。
この女の旦那は偉いな。

22 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:23 ID:NvDaTlKh
>>6
ここが一番泣けた。
ほんとに、徹朗は変わった。でも、可奈子が凛ちゃんを捨てなければ
変わらなかった。可奈子がずっと我慢してるよりも、結局凛ちゃんは
2人に愛されて(可奈子も前よりも凛ちゃんの大切さを実感してる。)
幸せになれそうだし。
ぬるいけど、納得行く説得力のある終わり方だった。
その他の人たちのその後を描いてるのも良かった。




23 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:28 ID:9egbRKLw
可奈子が認めてこそ、変わった徹朗が実在するのであって
自分で「変わった変わった」と言ってるうちは駄目だってことだ。

24 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:29 ID:Uayt0Tn8
本当にイイドラマでした。最近では最終回含めても納得できるものだった。
ツヨポンも役者になったねー(^^

25 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:35 ID:FAe4IdHD
名古屋地区ってぜんぜん視聴率無いのね・・・

岡山の話題あるけどエンドロールの撮影協力に
“JR西日本”とあるね。

美山加恋ちゃん。
4月21日のTBS水曜プレミア『ねじれた絆』に出演。

26 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:36 ID:aZNfnLL+
>>18
最後のせりふが
ゆうきくんは意外というか心外な終わり方

27 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:38 ID:9slhnpUc
最終回で・・・今までマンセーだったのに。
コトーのビデオを借りてきた。厚生労働省がでてた。
ドラマのレベルが違った。

28 :名無しさんは見た! :04/03/24 17:39 ID:nYomjx1s
野島伸司君は、このドラマを穴があくほど見て、もっとお勉強しなさい。

29 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:41 ID:/wkaFSmO
しかし今更ながらレストランって晩飯が稼ぎ時だから
裁判に勝って凛と住めることになったとしても17時に帰れるとは
思えないのだが・・・

30 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:41 ID:Sdy3PBAe
>>28
何の勉強すんの?
洋画からの上手いパクリ方かい?

31 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:43 ID:9QiwiZnA
>>29
とりあえずのバイトのつもりでした

32 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:43 ID:9egbRKLw
バイトだったんじゃないの?>>29

33 :名無しさんは見た! :04/03/24 17:43 ID:nYomjx1s
>>30
パクリは野島くんのほうが上手だろW


34 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:44 ID:3eyeZskb
パクリ方は野島しんじの方が上手。

35 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:45 ID:Sdy3PBAe
じゃあ尚更だよ。何の勉強すんだよw

36 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:45 ID:3eyeZskb
すげーかぶった。
野島くらいのパクリなら抵抗ないんだけどなあ。

37 :名無しさんは見た! :04/03/24 17:49 ID:nYomjx1s
>>35
君は今まで、このドラマを目を開けて見たこと会ったのん。

38 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:51 ID:xFg+VWTQ
橋部はパクリ下手
盗作の腕は一流

39 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:52 ID:1wcQgZ9q
>>29
最初は出勤して
 ・ランチの仕込み
 ・ランチの皿洗い
 ・ディナーの仕込み
までで17時帰りだったんだろうね。

店にしてみればディナー対応でバイトを増やしているはずだから
ディナーの皿洗い要員はなんとかなる。

その後、人大杉とゆら先生が凛をみてくれるから夜にも
入れるようになったから無問題。

40 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:52 ID:bZiHNPQ0
まあまあ
みんなもちつけ。

41 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:53 ID:Sdy3PBAe
>>37
見てたけど?それがどうかしたの?
そんな事より早く教えてくれよ
このドラマを見て野島が何の勉強をしないといけないのかをね

42 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:53 ID:1wcQgZ9q
>>31-32

バイトをハローワークで紹介することはないと思われ


43 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:55 ID:/00bMrBL
ハローワークでは結局見つけられなかったじゃん>>42

44 :29:04/03/24 17:56 ID:/wkaFSmO
>>39
う〜ん、それだとちょっと違うような気がするなあ。
ゆらか加奈子か誰かが凛の面倒を見てくれるからまた
夜の仕事もOKなら最初に戻ってしまう。
誰かが見てくれたらそれでいいのではなく小柳本人が凛と
いっしょにいる時間がもっと欲しいと気付いたからの転職であり
心を入れ替えたわけで。

45 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:59 ID:aZNfnLL+
実は凛という名は
お前がお腹にいるときに
俺が可奈子に淋病をうつして大騒ぎになったことがあって
その戒めとして可奈子が勝手に付けたんだよ

とは口が裂けてもいえない


46 :名無しさんは見た!:04/03/24 17:59 ID:PRZIlSeG
∋oノハヽo∈
 ∩"´D`) テヘテヘ〜♪
  (   ∪
  (_)__)

47 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:00 ID:BzD98ifB
ハローワークで見つからなかったからバイトなんだよ

48 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:09 ID:VXa+A77X
『おいらとあんたの生きる道』

昭和の時代・・・定職にもつかず金も無いのに賭博に励む、中岡庄吉(草なぎ)。
それを支え、身体を売る中岡の妻、藤子(酒井若菜)は、生きる事に疲れていた。

「あんたぁ、もうお酒やめてえや…。こんな生活もう限界や…。」
「うるせえ!いいから酒買って来い!」

49 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:16 ID:fctxkISC
最終回視聴率27.1%だとは、
初回19%からすればかなり上がったドラマということになる。

50 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:16 ID:+SA6IscS
>>9

>カナコが家出したからこういう結果におさまった訳で、カナコさまさま。
>おまけに妻に家出されても心の支えになる若いオンナがお傍にいらして。
>ああ、どうしてもこの主人公に感情移入できーん。

>ずーっと専業主婦、しかもバランスよい食事とか手作りの鞄とか作れて
>たった1回の浮気も見抜けて毎日育児日記つけてマメに写真の整理もするスーパー主婦で、
>突然修業の旅に出て数ヶ月で立派なキャリアウーマンになってるカナコってスゲエ。


欲求不満の電波主婦って・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

51 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:19 ID:o+gNlsI+
なんかすごく想像力の乏しい主婦だな・・・
感動しろとは言わないけど、ひねくれすぎ。

52 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:22 ID:mdk2XkZY
>29
それは可奈子も一緒なのでは。
ましてや神戸で子育てを協力してくれる人もいないんじゃ、徹朗より大変だと思う。
でもラストで半年ぶりに会った凛は可愛らしく小奇麗な格好してて、
私生活も学校も楽しそうに順応してる所を見ると、可奈子はちゃんと両立してるんだろうな。

53 :Strutter ◆k10zFX3VGs :04/03/24 18:27 ID:zgYyEkHh
それにしても、昨日のはいっ!連続は少しうざかったなw
でも凛ちゃんカワ(・∀・)イイ!!

54 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:32 ID:F4naiLlf
ここにいるコテはろくなもんじゃない

55 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:32 ID:NwMbOkiU
何となく徹朗とゆらのその後が見てみたい

56 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:35 ID:VXa+A77X
『私と貴様の生きる道』

第二次世界大戦・・・樺木上等兵(草なぎ)はフィリピンへの派遣を命じられた。
戸惑いながらも戦争を続ける樺木。上官である日置(大杉漣)との対立。
母国に残した妻、つね(水野美紀)。

樺木は戦争の無意味さを訴え続ける。
「人が人を殺していったい何になるのでありますか!!」
「やかましい!!」
「生きて・・生きて帰ってきて…。」

そんなある日樺木は人間爆弾(体中に爆弾を仕掛けられ、歩いて敵地に特攻する)
としての任務を命じられる。

57 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:40 ID:mqfWzavp
主演がいなくても何の問題もなく出来上がり
そして視聴率とるドラマ!

それが白い巨頭!

心に残るものもほとんどなかったけどね。

今期ナンバーワンドラマは僕と彼女と彼女の生きる道。
確定。

58 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:40 ID:zZs10ohV
木村と草なぎが異母兄弟で,生まれたときすり替えられるという。
「僕の生きる道はどっち。」っていうのはどう?

59 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:43 ID:fctxkISC
子供にとっては二人とも親だというのに、
どっちかに引き取って子供に合わせないようにする、
自分のことしか考えられない馬鹿離婚者って多いんだよなこれがまた。

60 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:49 ID:BSgdJN36
加恋ちゃんはさかあがりできるのかなあ
あのシーン、本当にまわるところは映ってなかったよね…

しかしあの鉄棒は泣いたな
30過ぎてあんなベタなシーンで泣くとは思わなかった

61 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:52 ID:aZNfnLL+
4年にいっぺんのスペシャルで復活してください。
北の国からみたいに。


62 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:55 ID:EITG5t6U
>>60
どこかで観掛けましたが、本人は出来るそうです、演技で出来ない
のやってたら苦手になったそうです。
食いモン一覧欲しい。

63 :名無しさんは見た!:04/03/24 18:55 ID:Wmz0zmhG
>61
それ、賛成!

64 :凛ちゃんは見た! :04/03/24 19:00 ID:nYomjx1s
凛ちゃんが双子だったらメデタシ、メデタシ。
タラレバでスンマソン

65 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:03 ID:vea3Ei4e
  み な さ ん に 朗 報 で す ! よ ー く 聞 い て く だ さ い !

( ´,_ゝ`)で有名な「プッ」さんですが、ライバルが出来たようです。

「( ,_`ゝ′)」です。こんにちは!

66 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:09 ID:Bm3KP2d/
( ,_`ゝ′)さん名前はなんて言うんですか?

67 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:11 ID:FQphsEDy
(  ´,_ゝ`)は新選組!の山南さんなので害はありませんw

68 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:17 ID:glMZgIhM
>>65
( ´,_ゝ`)プッさんのライバルって
(´, _ `)ゝ←これじゃないの?

69 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:24 ID:FQphsEDy
(´, _ `)ゝ←顔が崩壊してる…w

70 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:29 ID:wFPMbt9C
視聴率も予想通り妥当な数字だった。
低くもなくしかしプライドを抜くこともない
なんというか地味派手な草なぎらしい数字だった。
このドラマは派手なことはほとんど起こらず(部長の自殺くらい?)
地味なつくりだったけどやっぱりいいなあ。
登場人物の成長、関係の変化がちゃんと伝わってきたよ。
子供のまま子供を持ってしまったから
ちゃんと子供を愛せなかった草なぎとりょう
でもちゃんとりんという子供の発見によって父親になる草なぎ
別離を通して子供への愛に気づくりょう
子供のまま大人のふりをしてた二人は痛みを通してやっと大人になったんだな。
テーマがあってちゃんとそれにそって作ってあって
しかもそれが伝わりやすい良いドラマだった。

71 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:30 ID:VXa+A77X
『僕はあなたを超える道』

さすらいの格闘家リュー(草なぎ)。ライバルであるサガツト(小日向)との
戦いを終え、更なる強敵を求め旅に出る。
旧友であるケソ(田中直樹)との再会。
そして現れる強敵たち。
そんなリューに密かに想いを寄せるザクラー(井上和香)の想いは届くのか。
ペガ(大杉漣)の野望とは!!

第一回、【昇龍券一枚ください】は95分拡大版。

72 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:32 ID:+fq3WLBW
>凛と徹朗が手をつないで駅に向かう時、
つないでいる手が片手なのが物足りなく
両手つないでぴょんぴょんするシーンがよかった。

橋部さんって、そういう細かいディテールがうまいね


あれはクサナギとカレンが撮影の合間によくやってるの見たよ
面白いから使ったんじゃないの


73 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:35 ID:ISkoUeJg
7年間嫁と娘をほったらかしにしてたことを鑑みれば御の字の結末なんだろうが、
後々可奈子に男が出来たら一気に崩れるような微妙なバランスの関係だよな、あの状態って。

74 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:39 ID:ISkoUeJg
と思ったけどそうでもないか

75 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:44 ID:1YbJRPop
>>56
いいね。クサナギは現代より昔の方が似合ってる気がしる

76 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:50 ID:YxDbhHBM
小雪ってまだ27歳なんだ。

77 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:54 ID:a7tXdGO8
凛が高校卒業くらいまでガマンするしかないだろうな〜>可奈子再婚
あんだけしっかりした娘なら大人の事情を悟るのも早いと思われ。
ただし思春期差しかかりの頃に可奈子再婚だと今度は別の家族崩壊が始まりそう。

78 :名無しさんは見た!:04/03/24 19:59 ID:z+uS90L2
>>62 公式に載ってましたね 出来ない演技してたら出来なくなっちゃったって。

79 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:00 ID:XM1rjiFL
つよし!27.1%「僕と彼女と彼女の生きる道」

 SMAP・草なぎ剛主演のドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」(フジテレビ系)の最終回が23日放送され、27.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)の高視聴率を記録した。

 初回から19.3%と高い視聴者の支持を得た同ドラマは、回を追うごとに視聴率もアップ。最終回で全12回の最高視聴率となり、1年前に放送された草なぎ主演のシリーズ前作「僕の生きる道」の最終回(21.6%)を大幅に更新した。


ZAKZAK 2004/03/24


80 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:12 ID:VXa+A77X
『僕の局部の生きる道』

若くして弁護士を務める青年、小嶋恭平(草なぎ)。
だが、彼には人に言えない秘密があった。
性同一性障害。
小嶋は生まれながらにして同性しか愛せなかった。
恋人である羽賀(小泉孝太郎)との密会を続ける毎日。
だが、ある日羽賀に女性の浮気相手がいる事が発覚する。

思い悩んだ小嶋は性転換手術を決意する。

だが、切り取られた小嶋の局部は処分される寸前、
事故にあい局部を失くした男、白沢(大杉漣)に移植される。
小嶋にかねてから想いを寄せていた高宮(原沙知絵)は、事実を
知り驚愕する。
そして小嶋は女性としての第一歩を今、歩き始める。

「ねえ!私、女になったのよ!?あなたの大好きな女に!!」
「小嶋さん・・。ここだけでも・・・局部だけでも・・私、愛します。」
「死刑を求刑します。」
「これは…僕には大きすぎる…。」

主題歌:&G『スペクタクル・ライフ』

81 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:15 ID:3N+IPLJW
最終回の日、テレフォンショッキングのゲスト絶対凛だ!って思って見たら
美奈子だった。
でもやっぱりドラマ出演者。
と思ったら次のコーナーのゲストに凛登場。
いくらなんでもあのコーナーに出すのは無理ないか?


82 :名無しさんは見た! :04/03/24 20:24 ID:amKbmen9
みなさん、「次はこんな僕道を見たい」スレになってまつよw

関係ないけど北村龍平の「ALIVE」にりょうと小雪
二人で出てるんだね。
今度見てみるぽ

83 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:51 ID:fFLiqKqa
最終話(1)
凛(美山加恋)を連れ帰ってきた可奈子(りょう)に対して、
母親の美奈子(長山藍子)は辛らつだった。
「こんなふうに父親と引き離すなんて」。
けれど可奈子はきっぱり言い切った。「親権者は私なの」。
一方、徹朗(草なぎ 剛)はショックで何も手につかない。
職場の洋食屋ではミスばかり。「仕事にならないなら帰れ」。
せっかく目をかけてくれていたコックの斉藤(松重 豊)から怒鳴られる始末。
ゆら(小雪)にもグチをこぼした。「凛を取られるとわかっていたら、
銀行を辞めなかったのに」。珍しくゆらが声を荒らげた。「それは言い訳です。
親権者でなくても凛ちゃんのお父さんでしょ。頭、冷やしてください!」。
そこまで言われても今の徹朗には言い返す気力すらなかった。

84 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:52 ID:fFLiqKqa
(2)
やっとの思いで勝ち取った娘との暮らし。しかし可奈子も一時の喜びは消えていた。
「お父さんに会いたい?」「ううん、会いたくない」。凛は屈託なくそう答えてくれたが、
父親を慕う気持ちはしぜんと伝わってきた。このまま神戸に行ってしまっていいものか。
可奈子の心は大きく揺れていた。「昨日はごめん」。徹朗はゆらにわびると同時に、
迷っている胸中を打ち明けた。「どうしよう、不服申し立て」
「もっと大事なことがあるんじゃないですか?」。ゆらの一言で徹朗は決心した。
そして心配してくれていた義朗(大杉 漣)に不服申し立てはしないと伝えた。
「そうか。お前がそう決めたなら」。義朗は納得してくれた。
「凛、親父に遊んでもらって楽しかったって」「楽しかったのは俺のほうだ」。
義朗は微笑んで帰っていった。

85 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:52 ID:fFLiqKqa
(3)
可奈子が凛の荷物を引き取りにきた。「話があるんだ」。
荷造りが終わると徹朗はきりだした。「これからも凛の父親でいさせてほしい。
離れていても父親に愛されていることを伝え続けさせてほしい」。
可奈子もせきを切ったように話した。「凛にとって誰と暮らすかは重要だわ。
でも離れて暮らす親と、これからどうなるのかもすごく重要だって気づいたわ」。
夫婦としての修復はもう無理だ。
けれど可奈子にはもう彼が依然の徹朗ではないとわかった。
「あなたは凛の立派な父親よ」「凛は可奈子のことが好きだ」。可奈子は泣いた。
「二度と手放さないんだろ?」「はい」。気づけば2人は微笑みあっていた

86 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:54 ID:fFLiqKqa
4)
徹朗が可奈子との話し合いを神田弁護士(福本伸一)の事務所に伝えに行くと、
勝亦(大森南朋)と出くわした。「お世話になりました」「俺は何も」。
勝亦はゆらにフラれた原因が徹朗だったことを知っていた。だから徹朗から
「今度、店に食べに来てください」と誘われて、とっさに「いやです」と口走ってしまった。
「意味ないですから」。あわてて笑顔になった勝亦を徹朗は不思議そうに見つめた。
岸本(要 潤)の送別会に徹朗は呼ばれた。
顔ぶれはいつもの宮林(東 幹久)とマミ(山口紗弥加)。「別れるの?」「いえ」。
遠距離恋愛になっても岸本とマミの絆はしっかりしているようだ。徹朗は宮林との帰り道、
凛が可奈子と暮らすことになったと告げた。「俺は洋食屋の仕事を続けます」。
徹朗の作ったグラッセを野菜嫌いの少女がおいしいと言ってくれた。うれしくもあり、
自信にもつながった。「うらやましいよ」。
そうつぶやいた宮林もどこかしらふっ切れた笑顔をのぞかせた。
それぞれに新しい生活が目前に迫っていた。

87 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:55 ID:fFLiqKqa
(5)
小学校でお別れの音楽会を終えた凛がマンションにやって来た。「お父さん!」。
凛自身が引っ越し前日を徹朗とすごしたいと願ったのだ。「お父さん、凛に手紙を書くから、
凛も手紙を書いてほしいんだ」。徹朗は宛て名書きを教えた。
そして大山凛という新しい名前も。「離れてても、お父さんは凛のことが大好きだからな」
「はい」。チャイムが鳴った。ゆらだ。3人の笑い声がリビングに響いた。
楽しい時間はアッという間にすぎた。「じゃあ、凛ちゃん、元気でね」
「はい。ゆら先生、約束忘れないでね」。
これからもゆらは凛の先生でいるとこっそり指切りしたのだ。

88 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:56 ID:fFLiqKqa
(6)
その夜、徹朗は凛と同じベッドで寝た。「どうして凛は凛っていうの?」
「りりしい子に育ってくれますようにって」。願いがかなったことを徹朗は感謝していた。
翌朝、2人はいつもの土手を歩いた。徹朗の脳裏に凛とすごした日々がよみがえった。
新幹線のホーム。可奈子が待っていた。「バイバイ」。別れは呆気なかった。
新幹線はまたたく間に小さくなった。帰り道、徹朗はゆらに会った。
「昨日はありがとう」「凛ちゃん、そろそろ神戸ですね」。それだけで十分だった。
「じゃあ」「じゃあ」。凛がいなくなっても2人にも明日はくる──。

89 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:56 ID:fFLiqKqa
(7)
半年がすぎた。凛から届いたたくさんの手紙は徹朗の宝物だ。
凛は新しい学校にもなじんでくれた。どうやら気になる男の子もできたらしい。
徹朗も成長した。料理の腕前はめっきり上達した。
そして今日は職場の洋食屋を徹朗の貸し切りにしてもらった。「ちゃんとやれよ」。
コックの斉藤が帰ると、店内に残ったのは徹朗1人きり。「お父さん!」。
可奈子に連れられて凛がやって来た。「明日、迎えにくるから」。
可奈子は帰ったのにテーブルのセッティングは3人分。「誰か来るの?」
「お父さんの大好きな人を呼んだんだ」。大好きな人が現れた。
「今日はお招きありがとうございます」。もちろんゆらだ。
メニューは徹朗の作ったオムライス。「おいしい!」。ゆらが徹朗に聞いた。
「覚えてますか?大切なものを見つけたかって、私に聞いたことあるでしょ。
見つかりました、大切なもの」。・・・徹朗は胸の中でそっとつぶやいた。
娘が笑っている。彼女が笑っている。ただそれだけで俺は幸せだ、と。


90 :名無しさんは見た!:04/03/24 20:58 ID:EReRWOqn
スタッフロール

91 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:08 ID:VXa+A77X
ファンファンファン♪ファララ♪
ファンファンファン♪ファララ〜〜〜♪

きょだぁいなこぉうさてんが♪あお〜しんご〜ぉうとと〜もにぃ〜♪
まわりはじめた♪

92 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:12 ID:Kc/z5CVc
凛ちゃんはまり役すぎて今後の活動が心配。
小林綾子=おしん、のイメージがつきすぎて今は仕事ナシ。
杉田かおる=子役が好評だったがその後、おばさんキャラになってしまった。
安達祐美=いまだにロリータ臭が抜けない

93 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:18 ID:gVQwCxrm
昨日は凛の「ハイ」祭りだったな〜。
世の父親達は鼻の下のばしたのかな。

94 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:18 ID:3ApvoeWP
>>83-89
すごい!見逃した人に最適なレスですね。

「何カレー?」って会話。お味噌汁の会話をした二人らしくてよかった。
食べることが好きな人って、相手の食べ物の好みも気になるしいい感じ。

昨日日中の特番を見てから、最終回を見ました。
「凛を愛していない」と言った顔、土手で凛と再会して抱きしめた顔、
「あなたはどう思ってる?」という徹郎との会話、
通して見て気づいたけど、りょうっていい表情するなぁ。演技ウマい。

神戸で働くにあたり、ヘルパーさんか誰かきてもらう話してたよね。
凛ちゃんの生活、安心できた。
ドラマ終わったけど、全員のこれからの幸せを祈るよ。

95 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:22 ID:YxDbhHBM
徹朗、今時ない奥手っぷりが好感もてた。
それだけにゆらとのシーンはなんか変なラブシーンばっかやるドラマよりもドキドキすますた。

96 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:26 ID:/4UmsfBo
>92
小林綾子は「剣客商売」で、ずっと藤田まことの年下妻役をやってます。
舞台版でも、藤田の相手役してます。けっこういろいろ出てるんだよ。

97 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:29 ID:Xfx8z04j
小林綾子は渡る世間〜にも出てたよ。
主役じゃないけど、東宝系の舞台とか、2時間ドラマとかにも・・・


98 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:32 ID:XM1rjiFL
視聴率ランキング(総合)
ビデオリサーチ調べ
(関東地区 3月18日更新)
1. 木曜劇場・フジテレビ開局45周年記念ドラマ白い巨塔(3月11日) 27.6%
2. プライド(3月8日) 24.1%
3. 僕と彼女と彼女の生きる道(3月9日) 23.1%
4. サッカー五輪代表アジア地区最終予選・バーレーン×日本(3月14日) 22.5%
5. トリビアの泉・素晴らしきムダ知識(3月10日) 22.4%
6. SMAP×SMAP特別編ザトゥルーショーチョナンカン初告白韓国語の秘密&ビーナス(3月8日) 21.1%
7. サザエさん(3月14日) 20.8%
8. てるてる家族(3月11日) 20.3%
9. 踊る!さんま御殿!(3月9日) 20.1%
10. 土曜特集・平成15年度NHKのど自慢チャンピオン大会(3月13日) 20.0%


99 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:37 ID:MypU5kkS
微妙に古くないか?>>98

100 :名無しさんは見た!:04/03/24 21:39 ID:nC8KpVAh
(・∀・)ハイッ!

101 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:11 ID:w7dE/hXq
>>100 凛ちゃん発見!!

102 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:12 ID:McJDun98
良いドラマだった。
エンディングは泣笑いだったよ。
2話の徹朗と可奈子のシーンが好きだったんだけど、今回の二人のシーンも良かった。
あの時、「凛を愛してない」と言った可奈子が
「凛を愛してるんだろう」と聞かれて「はい」と言うのがなんとも良い。
本当に草なぎもりょうも良い役者になったなあ。良い顔だった。

103 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:30 ID:pMH7M3uJ
スレが流れるのが早いなー
前スレの854さん。
あなたの辛い子供時代の事はあるにせよ、前を向いて行きましょう。
このドラマを見たことを励みに、人の絆を信じてみませんか。

実は私は今妻子と別居中。かなり感情移入してみたドラマでした。
息子のために父として何が出来るか、色々考えさせられたドラマでした。

104 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:32 ID:r57+K6EQ
てつろーとりんの別れのシーンで不覚にも泣いた

が、やっぱり草薙の泣き顔はちょっと情けない

105 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:34 ID:pMH7M3uJ
皆はどのシーンが好きですか?
私は第3話の抱擁のシーン。なぎパパが変わるのを象徴するシーンだと思った。

106 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:35 ID:NhRaZoi3
>>104
その情けなさが「キレイすぎなくて」いいんだよ。
他のドラマにあるような「きれいな表情のまま涙一筋ポロリ」なんて
嘘っぽくて。

107 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:40 ID:VXa+A77X
いいシーンばかりだった。毎回見所があった。
こんなドラマはそうそう無いと思う。
最終回も良かったと思う。

いい演技するよね。MEGUMI。

108 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:42 ID:1sAYv7n2
誤爆してるよ>>107

109 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:44 ID:azuyo9v0
わざとだろ

110 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:45 ID:VXa+A77X
>>106
同意します。あれだけ顔を崩して演技する役者って、少なくともSMAPの
中にはいないよね。
デジカメ?ビデオ?のCMで草なぎ君が「いいでーーーーす!」
ってのあるじゃん。あれは本当に楽しそう。

喜怒哀楽をこれだけ見事に表せる俳優になるとは思わなかった。
成長したなって心から思うよ。


111 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:49 ID:fSKqpm9H
一応裁判所に勤務しているんだが、
可奈子に親権が渡ったことだけは未だに納得いかない。
いくら母親が強い日本でも、あんなことはほぼない。
別に徹朗が親権を持ったままで、
可奈子と徹朗の立場が入れ替わったラストでいいと思うんだが。

もちろん可奈子に親権が渡ることによって、
可奈子もようやく変われることが出来たとは思うんだが。

112 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:50 ID:gVQwCxrm
2話〜ゆら「貴方何にも分かってないです。凛ちゃんを愛してない事も」
   徹朗「待てよ」
   悪魔のように冷たい徹朗が大好物でした。

   可奈子「わたし凛を愛してない。」
   徹朗 「愛してないって・・・」
   徹朗の澄んだ目が忘れられない。

   徹朗「まず何をしたらいい」
   徹朗の悲しみと後悔に溢れた表現しがたい表情・・・神がかり

   2話が最高!! 

113 ::04/03/24 22:53 ID:m0Qtn/D3
はい はい はい はい はい はい はい はい

114 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:54 ID:6Se4roPP
草ナギは、今後ますます、特定集団からヒーローとして持ち上げられて、
一般からは、毛嫌いされていくのではないかと、心配だ。
昔からのヲタは、複雑な心境だろうな。


115 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:54 ID:VXa+A77X
泣いたシーン

:凛の逆上がりに感動して泣くチョナン
:小日向さんの事を思い返し泣くチョナン
:「もう、凛を捨てたりしないだろ?」「はい」泣くりょう
:新幹線お追いかけて泣くチョナン

人の涙に弱いらしい。

116 :名無しさんは見た!:04/03/24 22:57 ID:M4zPn4Pi
>>112
2話だけ見逃した・・・

117 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:00 ID:JT2OK8sH
自分も2話結構好きかな。

118 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:10 ID:VXa+A77X
>>83>>89
公式からのコピペかよっ!!
文章力あるやつだなと思って感心してたのに!

119 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:11 ID:G8LeqP0e
俺も2話は良かったと思う。
特に徹朗の心の声。
「娘は、何のために生まれてきたのだろう」
これは効いた。

120 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:11 ID:82B1uZOL
さあ次の僕生きシリーズトリロジー完結編は
ぜひ矢田亜希子とのコンビ復活で!


121 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:14 ID:ea70q1Oo
もう矢田亜希子はイイヨー

122 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:17 ID:VXa+A77X
じゃあ和田アキコで。

123 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:20 ID:iCzV15qX
今回は、演技出来る香具師が揃っていて、良かった。
役者ぞろいだからと言って、鼻につくような濃い演技が無かったのが、見ていて心地よかった。
意外だったのは子役の演技が、一番印象深かったこと。
キャスト全員が、自分の演技だけでなく周りとの調和を大切にしていた結果なんだろうね。

124 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:25 ID:qq/nC6ak
俺も2話が結構好きだなー


125 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:27 ID:uvkAi9jX
来年は矢田亜希子主演で
「私と里見先生の生きる道」をお送りします。

126 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:28 ID:ePC352vS
草なぎくんは人間だもの。Kとは違う。だから温かい役ができるのだね。

127 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:39 ID:G4I9uyv7
3話に一票。
「このままお父さんと一緒に暮らさないか?」
あと、ピザが垂れるとことか。

128 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:42 ID:ReiScRIs
来年の僕生きのヒロインは中山エミリで決まり!

129 :.:04/03/24 23:45 ID:mHl/EvAT
やっぱり最後の徹朗と可奈子の会話は圧巻だよ
息を呑んで見てた。
二人の演技と表情もうまいし
泣きながら話す可奈子を見つめる徹朗イイ男だった・・


130 ::04/03/24 23:46 ID:crhdDjz8
「はいっ」ってセリフ、凛に限らず多かったよね。
徹朗も案外ってたよね(部長に返事)。


131 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:50 ID:z2WbS9pa
>>129にハゲドー

いいもん見させてもらいました。

132 :名無しさんは見た!:04/03/24 23:57 ID:dXx7SjSJ
10・11話で泣かせ、最期はハッピーエンド

これぞ大道

133 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:00 ID:EfycAST/
ラスト前の11話で涙腺切れまくったので
最終話はあのラストでほんと良かった。

全話通して徹朗が凛を抱き上げる画は
見る度にホロリとさせられた・・


134 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:00 ID:QULaRHKN
浮かんだので・・次回作

「僕と江角の年金で生きる道」

年金保険料をはらっていたものと払っていなかったものとの
その後の違いを描く

135 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:05 ID:a/3eT0pr
今ビデオで見たら最後切れてる..._| ̄|〇

136 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:05 ID:06guEvFA
きしくも、演出は旦那だ>>134

137 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:11 ID:/HswfHDa
で、ストロークスは?

138 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:14 ID:A3ZL/vjK
>>135
 新幹線での別れのシーンが入ってなければ御愁傷様!
 半年後のシーンはなくてもいい

139 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:20 ID:pUuzGA/R
で、凛とゆらの約束ってなんだったんだっけ?

140 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:20 ID:bnTl5WD4
録画している!
暇だったらビデオ貸してやる!

141 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:26 ID:hFTGi5v9
最後の手紙を書くシーンはあきらかにいらんだろ・・・

142 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:26 ID:muGA7jwG
もうじき、くさなぎのスキャンダル記事が出まくるよw

143 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:27 ID:4LczYssX
>139
ずっと凛の先生でいてくれること。
何か困ったことがあったら電話してもいいこと。

でも、ゆら先生が「お父さんのあたらしい奥さん」になると難しいかもね。
個人的には↑この約束をしたので徹朗とゆらの結婚はないのかと思ったんだけど、
深読みしすぎたみたい。(いや、くっついてくれて嬉しいんだけど。)

144 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:32 ID:w7SQbqAh
>>9
亀でごめん。19日と23日の日記だね。
この人も専業主婦で子持ちらしいけど、文面でおそろしくひねくれた人だなと思った。
おとなしく教育テレビの事書いてりゃいいのに。ひとこと送信しようかな。

145 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:34 ID:fOraJftS
>>141・142
・・・いや、ごめん。書き込んでて面白いかい?
聞いて見たかっただけなんだけで申し訳ないけど。

146 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:37 ID:abmcWPDv
>>135
「娘が笑っている、彼女が笑っている、ただそれだけで俺は幸せだ」
エンドロール

このシーンが入ってなければご愁傷様!
ここが一番グッと来た。

147 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:52 ID:WswKoY/A
漏れはドラマ中盤からもう涙腺ゆるみっぱなしで
最後の方ではもう淋の顔をみただけで連鎖反応で
熱くこみあげてきて.....
パブロフの犬かちゅうねん 漏れは...

148 :名無しさんは見た!:04/03/25 00:54 ID:K/X1cWCt
「意外な結末」について。
この板の住人はドラマに詳しいし、先々まで展開を読んでいる。
でも、一般的な視聴者の予想は
「凛が徹郎の元に戻ってきてハッピーエンド」だったんじゃないかな?
それを考えると、「凛は戻らないけど、みんな幸せになる」というのは
意外な結末と言っていいと思うけど。


149 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:07 ID:qjeBhL27
ちょっと違和感があるのは、
凛が、徹郎とゆらの恋仲を認めてること
凛自身も恋をしてるだろうが、まだ7、8歳で
父親が他人と結ばれそうである事を素直に喜べるのかな
嬉しいって気持ちもあるだろうけど、嫌だと思う気持ちも存在すると
思うんだが。


150 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:10 ID:nQ6zOLtg
よく知らない人、例えばマミとならちょっとイヤかもしれないけど
大好きなゆら先生ならいいんじゃないかな。

151 :.:04/03/25 01:13 ID:kio6TAYu
>>149
禿同

152 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:18 ID:f4BkLOwg
1人になってしまった父の側に
ある意味親より信頼できる大好きな人がいてくれるのは、凛にとって嬉しいかもしれん。

153 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:21 ID:2yTj3QD3
>>149
自分も禿同。
でもゆらのことは大好きだから今の段階では嬉しいのかな。
もし結婚でもして子供できちゃったら喜んでられない気がするが・・

154 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:22 ID:ELX2tq4/
草なぎ剛、見事なまでに、競演した女優さんを引きたてるよね。
ノリカ、矢田ちゃん、小雪、りょう、
みんな興味無かったけど、ドラマが終わったあとは、
なんだか好きになったよ(w

155 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:23 ID:NHuoUSdU
>>149
女の子はませてるからな、、、。

156 : :04/03/25 01:25 ID:/az0kQky
>>146
俺もそこで泣いてしまった。
今まで俺の中ではドラマ見て泣くなんてありえなかったよ。
毎週かかさず見てたから執着心が湧いたのかもね。

157 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:33 ID:ikkY0S2F
3月12日・金曜日には、小日向さんクランクアップって、
あのバーで幹久と会うシーンはわざわざ撮り直したんだぁ・・・泣けますた

誰だい?みどり先生出てくるって言ったの。みどり銀行で働いている設定だけでも、結構ドッキッとしたのに。
次回作には「ゆら○○」や「りん○○」と言う名の会社や場所が出てきそうですね。

あまり好評だと、三谷+香取ペアのように大河進出か?!
「僕と彼女の平家物語」とかw大河にはみどり先生、ゆら、りんちゃんも総登場。見てー

158 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:37 ID:WQaJodSK
可奈子が徹朗を愛しているのなら、「お母さんが可哀想」と考えるかもしれないけど、
二人の間に愛情がないから三人で暮らせなかった事を子供ながらに理解した後だから、
そんなには気にならないのでは?
ゆら先生が新しい奥さんなら、「お父さんとはもう会えない?」と気を使う必要もないし。
ただ可奈子が再婚した場合は、新しいお父さんが悲しむかもと思って徹朗と会うのを
遠慮しそうで可哀想だ。可奈子に聞かれて「(お父さんに)会いたくない」と答えた時のように。

159 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:41 ID:x6BN3sZ2
新幹線での別れのシーンで徹朗が走って追いかけるシーンはベタだけど
ベタだからこそ感動するな。

でも、その前の日に新幹線のホームで走ってスピーカーで怒られてるやついたけどなw

160 :ゆら:04/03/25 01:50 ID:jdZtNM4b
>>104>>120
「もっと大事なことがあるんじゃないですか?」。

161 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:55 ID:JKoBjRNn
>>154
草g剛はサンデーサイレンスだね。
相手のよさを引き出して、さらに何気なく自分のよさを伝える。

162 :名無しさんは見た!:04/03/25 01:55 ID:VJt+mViO
>144
削除されてた。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:UswsFRnsCpcJ:www.enpitu.ne.jp/usr9/97052/diary.html+usr9/97052/&hl=ja&start=2&ie=UTF-8

163 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:07 ID:6Qb/T+Pm
>>9>>144
19日と23日の日記って・・・?
ひょっとして、ここ見て削除した?

164 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:07 ID:2yTj3QD3
>>154
凛ちゃんもね。

165 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:12 ID:NPUOCViq
>>9

そんなに酷い内容じゃないと思うけど。
まぁあらすじを知ってる程度にしては、かなり感情移入ように見えるけど。

166 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:35 ID:2yTj3QD3
>>162
読んで背筋が寒くなったわ・・ すごい怒りっぷりやね。
23日のはどんなんだったんだろう?最終回には満足したのかな。

167 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:43 ID:vs25XzcT
〜おまけ〜クランクアップ後のインタビューでの1コマ

草なぎさん「今度、大きくなったら、恋人役でお願いします!」 加恋ちゃん「(照れくさそうに)うん!」

(*´∀`)

168 :名無しさんは見た!:04/03/25 02:54 ID:KaOwNKap
凛が加奈子に取られると決定した時点で
徹郎とゆらにはくっついてほしいと思ったけれど
(それ以前の関係についての感想は省略)、
最後の最後に「ああ、これからうまくいくんだな」という
ぼんやりした幸せな予感を残したのみで、あからさまに
「くっついたー」ってシーンがなかったのがよかった。

ベタな展開も多かったけれど、ほぼ全ての主要人物たちの心象描写が
毎回本当に細かく丁寧になされていて、充分感動できた。
このドラマでいうところのそれぞれの「生きる道」が
かなり明確になって終わったのもよかった。

本作に限っては、最後の最後までずるずるボロボロ泣かされるより
あのあっさり、ほのぼのした終わり方に救われて、とても満足してる。
ごちそうさまでした。良作にめぐりあえてラッキー。

169 :名無しさんは見た!:04/03/25 03:17 ID:pux5jhb1
草なぎが凛とからむところって何であんなにいやらしいんだろう。

170 :名無しさんは見た!:04/03/25 03:35 ID:NHuoUSdU
>>165
ようは「徹郎駄目駄目、可奈子マンセー」ってことでそれはいいんだけど、
「ひねてる私ってすばらしい感性」臭がただよってひいちゃうんだよな。


171 :名無しさんは見た!:04/03/25 03:37 ID:P2cv3mn4



     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!加恋ちゃんは一発屋ですか?それとも大女優になりますか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


172 :ゆら:04/03/25 03:38 ID:jdZtNM4b
>>165
「もっと大事なことがあるんじゃないですか?」。

173 :ゆら:04/03/25 03:41 ID:jdZtNM4b
>>165
「頭、冷やしてください!」。

174 :172、173:04/03/25 03:45 ID:jdZtNM4b
>>165
ではなく>>169の誤りでした。
ごめんなさい。


175 :名無しさんは見た!:04/03/25 03:52 ID:EtU7971Z
>>163
そうじゃない?「ドラマに悪態つくくらい許せ」とか最新日記で書いてるし。
いやがらせメールとか送った香具師がいたのかも・・・ それは(・A・)イクナイ!


しかし日記に平気で「生理前で云々」とか書く神経、やっぱりわからんわ。

176 :名無しさんは見た!:04/03/25 03:57 ID:66oTTN/r
別に個人の日記なんだし、どう思おうが何を書こうが自由なのでは・・・。
2ちゃんにURL貼り付けて、結果的に削除させて・・・ちょっとやり過ぎ?

177 :名無しさんは見た!:04/03/25 04:02 ID:QVOAeV5N
そもそも盗作ドラマに何故ここまで必死になる?
ドラマ板って変なの

178 :名無しさんは見た!:04/03/25 04:03 ID:dp82ob5U
ラストの徹朗&ゆら&凛のシーンで瞬間最高の30%いったんだね。
すごいねー

179 :名無しさんは見た!:04/03/25 04:30 ID:/az0kQky
>>177
ってか向こうの住人立ち入り禁止。
いい加減ウザイ。


180 :名無しさんは見た!:04/03/25 04:36 ID:sP+k9i2n
田村たがめが、ゆら役やってたら・・・
リアリティーあったネ

181 :名無しさんは見た!:04/03/25 04:53 ID:8uJwhQ7P
ID:/az0kQkyは基地外

182 :名無しさんは見た!:04/03/25 05:24 ID:SXjW8VvP
ドラマタイトルの彼女と彼女って誰の事だったの?
加奈子とゆら?それとも加奈子とりんかな?

183 :名無しさんは見た!:04/03/25 05:36 ID:m4zJdV4A
>>182
もうね、あなたの好きなように解釈していいよ。

184 :名無しさんは見た!:04/03/25 05:54 ID:NHuoUSdU
>>183
warota


185 :名無しさんは見た!:04/03/25 06:03 ID:eU6j4yTo
天才柳沢教授の子役の「ハイ!」と被ってて嫌だ

186 :名無しさんは見た!:04/03/25 06:14 ID:84pTXq2f
>>169
おまえの頭がいやらしいから

187 ::04/03/25 06:19 ID:wS7F0nFk
連は、ホテルに再就職!
あ〜ゆ〜仕事ってホテル経験者じゃないくてもいいんだね!


188 :名無しさんは見た!:04/03/25 06:28 ID:bp7SGI50
今日のF2“凛ちゃん語る主題歌&撮影秘話”

189 :名無しさんは見た!:04/03/25 06:46 ID:opJ53vB+
ほとんどの波乱箇所は11話までで終了で
12話は落ち着いた感じだったね
12話だけ見た人にはあまり感動しなかったかも

190 :名無しさんは見た!:04/03/25 06:52 ID:1CvuMAky
新幹線でりんとわかれるシーンでビデオ録画がぶきちきれてました。

やさしい方、どうかその続きを教えて下さい。

きになってしまい、どうしても知りたいんです。ラストシーン

191 :名無しさんは見た!:04/03/25 07:01 ID:m4zJdV4A
>>190
http://ktv.durasite.net/bokukano/story/story12.html

192 :名無しさんは見た!:04/03/25 07:01 ID:lnSpr/mI
ラストシーン>半年後に僕と彼女と彼女で飯を食う。

193 :名無しさんは見た!:04/03/25 07:47 ID:NHuoUSdU
>>189
こういうドラマって最初から観ないとよく解らないと思うんだよね。
途中からってんならまだしも、最終回だけ観たってなあ。
「白い巨塔」とか「砂の器」みたいなリバイバルもんじゃないから。

194 :名無しさんは見た!:04/03/25 08:19 ID:V0L73QRO
徹朗「最近髪の毛が薄くなったような気がするんだ・・・」

ゆら「いいじゃないですか・・・」

徹朗「カツラ買ったほうがいいのかな?」

ゆら「もっと大事なことがあるんじゃないですか?」

徹朗「朝起きるとたくさん抜けてるんだ・・・」

ゆら「頭・・・ 冷やしてください」

195 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:01 ID:/8hPzg2U
社員としてもバイトとしても洋食屋の駆け出しじゃ、あれくらいの広さの
マンションて厳しくないか? 凛が手紙送る宛先が変わっちゃうから?
銀行マン時代の貯金切り崩してんのかな。凛が大学とか行く頃にはお金が
掛かるだろ、頑張れ徹郎。

196 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:12 ID:s7hPTUYX
既出かもしれんが、「凛」て名前で使えない漢字だったはずなのだが・・・



197 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:14 ID:7vZT+pU/
フィクソョンですから。

198 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:34 ID:RiVvcaUu
いえパクリですから。

199 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:37 ID:nT4H3o6t
美山加恋(凛ちゃん)のプロフィール
ttp://www.g-tohai.co.jp/person/karen.htm
子役のプロフィールに3サイズが載ってるのにワラタヨ

200 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:39 ID:RiVvcaUu
パクリなので子供でごまかそうとしています。

201 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:40 ID:iQgGoNfR
1話から12話の視聴率の結果を見ると最終回だけ見たという人はけっこういる

202 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:46 ID:kAbv1sYq
最終回だけ観てもねぇ


203 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:51 ID:isdyJYO8
>>202
最終回観ると萎えるから観ないままの方がいいかもしれない・・・

204 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:53 ID:Zpm1iIuh
結局、ツヨポンはいかりやさんの告別式にも
行けなかったのかな?

205 :名無しさんは見た!:04/03/25 09:54 ID:oQ4XFtPX
>>187
今、中高年の再就職セミナー(職業訓練校?)でホテル業界が盛況らしい。
50代以上の就職率7割だとか。
今までサラリーマン一筋の人が英語やサービスマナーとか学んで第二の人生を歩む。
(一月くらい前のニュースで特集組んでた)
人生観変わったレンレンには最適の職場だと思うよ。

206 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:15 ID:HgRVv8BO
ゆらと徹朗がくっついたのが納得できない。
結局ゆらと徹朗の関係は先生(ゆら)と生徒(徹朗)だったじゃないか。
ゆらが徹朗のどこに惹かれているのか。徹朗はゆらのどこに惹かれているのかが全く描かれていない。
ゆらが凛を放って置けないわけが描かれていればそれなりに納得できたが・・・
凛+可奈子という結末にしてから、徹朗が可哀想なんでくっつけた感が拭えない

207 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:25 ID:wt9hG5Oh
凛ちゃんが「ずっと凛の先生でいてね」と言うのは、
「お父さんと結婚しないで」と言う意味ではなかったのか?

208 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:27 ID:Ee8bwXFL
>>206
そんなもん、わざわざ描かなくても理解しろよ。
ちゃんと見てれば、自分で補完できるだろ。

209 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:29 ID:AAlzTqyQ
>>206
ドラマ見るの向いてないね

210 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:37 ID:HgRVv8BO
>>208-209
説明してみろよ
ドラマを見る人向きのお二人さんよw

211 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:38 ID:RgteRQ80
Must be!

212 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:40 ID:AsipmZfv
今朝の静けさ

213 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:49 ID:AAlzTqyQ
>>210
君は目に見えるものしか理解できないのか?
想像力を働かせろよ

214 :名無しさん見た!:04/03/25 10:49 ID:tMmlZHyb
最終回だけ観る人て結構多いんだよ。
4月からテレ朝のドラマに、加恋ちゃんが。
個人的にはちょっとだけど、ぷっすまに番宣には出てほしいかも。
ナギスケで接待が観たい。

215 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:51 ID:Ee8bwXFL
ID:HgRVv8BOは脳軟化症

216 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:52 ID:AsipmZfv
また歩き出す

217 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:54 ID:mrxCcoo4
>>206
おまえ人を好きになったことないだろ

218 :名無しさんは見た!:04/03/25 10:56 ID:x44IA220
>>206 恋愛って「○○だから好き」って理由なんて無くてするもの。
ゆらは、友人達には見せない表情を、徹朗の前では見せる。
徹朗も、ゆらにだけは、素直に自分の弱さを見せることが出来る。
ああ、恋してるんだなってのが、凄く分かりやすい二人だった。
自分の気持ちに嘘をつかない選択も、
その選択に時間をかけるのも、この二人らしいやり方でしょう。

219 : :04/03/25 11:04 ID:Y6z+byQa
前作もだけどBGMが泣かせるよなぁー
サントラ欲しいけどどこにも売ってない_| ̄|○

220 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:08 ID:JDP+PhUI
俺は好みの顔の女なら
どんな性格でも愛せる
その逆は絶対にありえない
顔と体が全てだ〜〜〜〜〜〜〜
つまりはだ
ゆらは徹朗の禿にほれたんだな、多分
ああいう背が高いモデル系の美女には禿フェチが多い
あとニキビ痕フェチ
低身長フェチ
完璧、gくんが好みに違いない
プロレスの息子なんか早くフレ
自分の運命に気づけ

221 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:09 ID:JDP+PhUI
俺は好みの顔の女なら
どんな性格でも愛せる
その逆は絶対にありえない
顔と体が全てだ〜〜〜〜〜〜〜
つまりはだ
ゆらは徹朗の禿にほれたんだな、多分
ああいう背が高いモデル系の美女には禿フェチが多い
あとニキビ痕フェチ
低身長フェチ
完璧、gくんが好みに違いない
プロレスの息子なんか早くフレ
自分の運命に気づけ

222 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:17 ID:HgRVv8BO
>>218
それは全くその通りなんだが、ゆらの描かれ方が完璧すぎるんだよ。
勉強も仕事もできて、人の気持ちも理解できる。隙がなさすぎるんだよな。
徹朗がそんなゆらに依存するのはわかる。依存関係も恋愛の要素であるのはたしかだ。
しかし、ゆらが徹朗に惹かれるのがわからん。
ただの母性本能じゃないのか?
だからこそ、ゆらが凛を放っておけないと感じた理由を描いて欲しかった。
そうすれば納得もできる。

俺はお互いの過ちを認め合い、改心したお互いを認め合えた可奈子と徹朗の方に愛を感じた。

223 :   :04/03/25 11:21 ID:C8yzpLP1
可奈子と徹朗が話すシーンで泣き、徹朗と凛の別れのシーン
新幹線の扉の窓から背伸びして覗く凛で泣き・・・。

個人的願望ラスト改変
レストランの食事は可奈子&徹朗&凛で。
他愛も無い会話をしつつ楽しく食事、その後可奈子と別れ
徹朗&凛でマンションに帰り楽しそうに会話、フェードアウト。
次の日になり凛を送り出す、悲しそうなところは無く満面の笑み。
その帰り偶然ゆらと会い、食事をした事などをすごく楽しそうに
ゆらに話す徹朗。
そんな徹朗を微笑みながら見つめるゆら、「大切なものが見つかりました。」
数日後、凛ちゃんに一通の手紙。
徹朗からの手紙だと大喜びしながら封を切ると、手紙とともに写真。
見ると徹朗とゆらが二人で仲良く笑顔で写ってる。
それを見た凛、ニッコリ。
「巨大な〜・・・

224 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:26 ID:vnxX9nx5
>>223
前半は同意。
あのテーブルを囲むのは小柳家の人々で良かったのではと思う。

225 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:29 ID:WQaJodSK
>9.>144
「ドラマにはつい横から茶々いれるヒネクレモノなので
旦那さんと一緒に同じ番組を見るっつー事がほとんどない」
って所が個人的に気になった。
この人旦那さんにもウザがられてるから、日記でグチっぽい感想書いて
ウサ晴らしてるのかな?とちょっと同情。

226 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:30 ID:AAlzTqyQ
>>222
ゆらが自分を頼ってきた男に母性本能が働いたのは確かだけど
徹朗に惹かれたのは、父親としての自覚が芽生えて成長していく姿を
近くで見守っていたからだろ。

あと、凛ちゃんを放っておけない理由がはっきりすれば、何故ゆらが
徹朗に惹かれたのか納得がいくってのがよく分からん。

227 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:31 ID:iQgGoNfR
視聴率1%で100万人?(は嘘くさいけど)なら単純計算を仮定すれば400万人も最終回だけ見た?

228 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:31 ID:ebZFNYda
>223>224
それじゃあ、徹朗と可奈子がどうしてもやり直すことは出来ないと言う結論を出したことが
無意味になってしまうんじゃない?
和気藹々と食事できるくらいなら再婚した方が凛がしあわせでしょ?

229 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:35 ID:WQaJodSK
徹朗とゆらがくっつくのは全然構わないんだけど、
やはり食事シーンのもう一人は可奈子か義朗でやって欲しかったなあ。
可奈子が同席しなかったのは徹朗と一緒にいるのが嫌だからでなくて、
「久しぶりなのだから、二人きりで過ごさせてあげよう」という配慮だろうから、
その気持ちを汲まずにゆらを呼んでどうすんだ、って感じ。

ゆらと凛もお互い大好きなのは分かるんだけど、やはり徹朗と凛である程度
過ごしてからゆらと合流って方が良かった。

230 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:36 ID:xQm8/Kj8
結局大人全員に都合良い結末で萎エーだ。
凜が小柳と暮らせば、小柳とゆらの再婚には少なからず問題が出るし。
より戻すならゆらの存在が単なる当て馬になるし。報われないし。
凜が母親と暮らす事で結果的に大人の事情がスッキリ纏まって実に都合が良い感じ。

231 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:36 ID:sxmDRMoG
ゆらは、ラーメン女とケンタッキー男を見下してるだろ。
本当の友達だとは思ってないだろ。

232 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:39 ID:KJ6h1BrV
徹朗もゆらも恋には晩生だね。リンちゃんが間にいないとどうしていいのかわからない。
ゆらもどこか天然なとこあるし、愛嬌あるじゃん。
マミに「北島三郎の北島です」って自己紹介して笑われたり。
ちょいとヌケ者カップルで丁度良いのさ。
後半すっかりダメが染み付いてたので忘れ去られてるが、
徹朗も営業成績抜群の出世頭だったんだから、切れ者カップルでもある。

233 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:40 ID:DKLPI+jG
>ラーメン女とケンタッキー男
そりゃあんまりだ。

234 :   :04/03/25 11:41 ID:C8yzpLP1
>>228
徹朗が変わったこと認めた可奈子、夫婦としてはやり直せないけど
凛の親としてお互い認め合った。
そんな流れで、あそこはゆらではなく可奈子の方がよかったかな、と。

235 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:43 ID:JeHHQGcb
>>229
半年経ってるんだからそろそろいいんじゃないの?

236 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:43 ID:HgRVv8BO
>>226
たとえば、

ゆらの両親も離婚しており。ゆらも凛と同じような思いをした。
ゆらの父親は離婚後全くゆらに会おうとしなかった。
ゆらが徹朗に訴えてたのは、自分が父親にしてもらいたかったことであり、
そんな父親になっていった徹朗に惹かれた。

なんて事情があれば納得できるということ。


237 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:50 ID:kAbv1sYq
ハローワークでもアルバイトの検索はできます。


238 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:55 ID:AAlzTqyQ
>>236
なるほど。>>213で言ったことは撤回するよ。
でも逆に想像力働かせ杉。
そんなエピソードがなくても何故ゆらが徹朗に惹かれたかは
みんな理解できてるよ。

239 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:56 ID:vnxX9nx5
>>235
子供にとっての半年は長いよ。
だからこそ久しぶりに会った父親には独占的して存分に
甘えたいんじゃないかな?
確かにゆら先生とも会えたら嬉しいだろうけど、
とりあえずあの場は父子二人、もしくは家族三人で
テーブルを囲むべきだったんじゃないかな。

240 :名無しさんは見た!:04/03/25 11:58 ID:LyXLa2IJ
>236
そういう事情だったのでは?
「凛ちゃんには別れを怖がって
人を信じようとしない子になって欲しくないの。昔の私みたいに」
というゆらの言葉あったし。

でもそれがあったから好きになったという考えにはならないなぁ。
徹朗とゆらの惹かれあう過程自然だったのに、どうして解らないんだろう。

241 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:03 ID:Ee8bwXFL
>>239
終わったことを、しつこい香具師だな。
なんでお前が納得いく結末をTVで流さないと駄目なんだよ。

242 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:03 ID:WQaJodSK
>235
確かに半年も経ってるけど、その間徹朗と凛は手紙はやり取りしてても会うのは久しぶりな訳で。
いくらゆら先生が好きでも、「お父さんに思い切り甘えよう!」という気持ちを
抑えざるをえなくなってしまった事には、多少嫉妬を感じてもいいのでは。
凛を無視して二人の世界にも時々入ってたし。
本当に凛ちゃん、出来すぎた子供だよ。
リアルの7〜8歳なら、兄弟やもう片方の親にすら嫉妬する年齢だろうに。


243 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:04 ID:HgRVv8BO
>>240
そうそう。そのセリフの意味が明かされると思ってたのに明かされなかった。
まぁ〜恋愛には理由なんて無いと言われればその通りだけど・・・

244 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:08 ID:KJ6h1BrV
徹朗のほうから神戸まで月一くらいで会いに行ってたりして。
っていうか、ほんとに半年振りに会うという設定だったのか?
単純に半年後のエピソードに飛んだだけなんじゃないのか?

245 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:08 ID:LqEKSynp
http://www.g-tohai.co.jp/tokyo/tokyo1w/tokyo2w.htm

髪が短い・・・。5歳くらいの写真かな? 

246 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:10 ID:w+XetXSj
>>245
(*´Д`)ハァハァ

247 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:10 ID:XmJ9FDuO
子供のことを分かった風に言って、子供ってのはこういうものだ、と枠に
ハメてしまっていることに気付け。

248 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:12 ID:zLkPQnU1
「僕と彼女と彼女の生きる道 DVD-BOX(5枚組)<初回限定・封入特典付>」¥22,800
6/25発売決定

249 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:15 ID:LqEKSynp
http://www.g-tohai.co.jp/audition/apply.htm

誰か応募してみる?

250 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:18 ID:T6fKxDp1
>>244
東京から兵庫まで月イチで通ってたら徹朗は自己破産すると思う。
可奈子が連れてくるったって、2人分の飛行機又は新幹線代を月イチで考えると到底無理っしょ。
半年に1度だって頻繁な方だとオモ。

251 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:20 ID:WQaJodSK
>245
加恋ちゃんはもちろんだけど、個人的には59番と69番の子もかなり可愛いと思う。
この子たちは大人になっても美人のままでいてくれそうだ。

252 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:22 ID:LqEKSynp
>>251
http://www.g-tohai.co.jp/tokyo/tokyo4w/tokyo17w.htm

これは? 結構綺麗な人多いヨ。

253 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:37 ID:84pTXq2f
>>252
コメントしにくいわw

254 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:39 ID:hHDs9Fhs
最終回の季節がどうもよくわかんなかったんだけど。
カレーがどうのというシーンのあと半年後になって、蝉が鳴いてて夏になったよね?
その後の3人での食事会って、さらに半年経っちゃったって事?
シーンの切替えは普通だったので、時期は近いんだろうと思っていたけど
皆コート着てるしゆら先生とか明らかに冬仕様…。
なのにカナコはやたらと薄着だ。
一体季節はどうなってんだ。


255 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:40 ID:w+XetXSj
>>252
そういわれて見れば・・・

256 :名無しさんは見た!:04/03/25 12:42 ID:Ee8bwXFL
熟女 (*´Д`)ハァハァ

257 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:10 ID:KwrIF0OK
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた


258 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:14 ID:7gJE9YQN
徹朗は、てっきりあの家を引っ越すかと思ったよ。
凛ちゃんが来る時のために、あのままにしてたのかな?
ゆら先生と結婚しても使えるんだろうけど、
洋食屋の仕事(+家庭教師)で、ローンが払えるのか心配だ。
銀行員は特別の利率があるんだろうけど、やめても適用されるのかな?

259 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:14 ID:vm/1FwXZ
ふっるいなー>>257
荒らしたつもりだろうが、馬鹿丸出し。

260 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:16 ID:gNmmwhxi
>>23
遅レスですが、なんかものすごーく納得しました。

261 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:24 ID:sxmDRMoG
ゆらは、ラーメン女とケンタッキー男を見下してるだろ。
本当の友達だとは思ってないだろ。



262 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:25 ID:iQgGoNfR
関西地区では29.5%を記録

263 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:28 ID:RsGWF1KT
ゆらはあんまり好きじゃ無いなあー。
良いとこどりじゃん。

リンちゃん良い子なのは、なんだかんだ言っても
元奥がそう言う風に一人で育てたんだし、
旦那も元奥に離婚されなきゃ、あーはなれなかったし。

ラストはむしろ奥さん可哀想だったなー。


264 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:33 ID:xGtGtVsB
>>245
42番の子、にんじんグラッセを「おいしい〜」って食べた子かな?

265 : :04/03/25 13:36 ID:2uphFqvu
>>181
お前だろ基地外。
とっとと死ね。

266 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:40 ID:sJHoTfEa
離婚した妻と夫は基本的に用事以外は会話しない。
あとは儀礼的に挨拶程度だと思う。
だから可奈子が最後のシーンで食卓を囲まなかったのも、逆にリアルだと思った。

267 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:42 ID:fFBpsLoe
>>263
可奈子は可奈子でいずれ可奈子にも大切な人ができるんじゃない?
みんな前向きに生きていく結果だから可哀想とは思わない。むしろ凛々くてかっこいいと思うけど。


268 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:42 ID:ZMSV7MWC
>>263
なんで?奥さんも幸せになったと思ったけどな。
凛ちゃんと暮らしていけるし、好きな仕事もやるし、
前の夫とも認め合えたし。
ゆらや夫が不幸のどん底でのたうちまわってないと納得できなかった?

269 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:45 ID:S2pJeI0e
やり直す気がまったくなかったのは可奈子の方だからな・・・
別に可哀相じゃないんじゃ?むしろ可奈子にとってもベストな結末。

270 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:49 ID:gNmmwhxi
つうか夫婦和解したあと、一度くらい「三人」のシーンがあってもいいんじゃないかと思ったけど
徹底してそういうシーンを排除してたのは、凛ちゃんを動揺させないためにあえてしなかったのだろう。

でも神戸出発前に、「三人で遊園地」が見たかったよ。

271 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:53 ID:dHt8a7xz
3人のシーンはいらないと思う。
あの夫婦話し合いのシーンで十分

272 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:56 ID:gNmmwhxi
ソッカナー

273 :名無しさんは見た!:04/03/25 13:56 ID:sJHoTfEa
凛の父、母ではあっても、もう他人だし。
凛が東京最後の夜を徹朗宅で送るときも、可奈子は送って行かなかった。
ああいうもんです。大人な対応だと思う。
和解シーンとはいっても凛を間に置いて、相手がそれぞれ父親、母親として凛を愛していると認め合ったもので、夫婦としては終わっていた。

274 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:07 ID:RsGWF1KT
徹朗が子どもと奥さんに向かい合えるようになった時点で
夫婦としてやり直すって選択肢無いのかーと思ってさー。

275 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:10 ID:ubMX+ugA
ないと思う

276 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:10 ID:RsGWF1KT
つかさー、お互いに対する恋愛感情で結びつくのが
第一段階なら、子どもを軸にお互いの存在を考えるのが
夫婦としての第二段階の様な気がするんだが・・・。

なんか今時なんだけど、納得できないラストだったな。

277 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:11 ID:JAHduMRf
離婚しても、運動会とか発表会で一緒に応援する
夫婦はいっぱいいます。

278 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:12 ID:NZDO2++b
凛の父と母という関係は崩さずいこうって話してたじゃん。
でもそれが夫婦に戻れるとは限らない。
お互いに愛のない両親と暮らしても、こどもはより辛いよ。

279 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:13 ID:NZDO2++b
そういう関係はこれからも続いていくんじゃない?>>277

280 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:21 ID:JAHduMRf
このドラマの趣旨からはずれるけど、愛憎を乗り越えて
共白髪の夫婦って、年配の夫婦に多いんだろうな。
どこで離婚に踏み切ったのか、踏み切らなかったのか
自分の選択が良かったのかはわからないけど、どちらにせよ
自分の選択を信じて生きていくしかない・・

281 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:23 ID:RsGWF1KT
>280
うん。なんか、それ乗り越えて共白髪ってほうに
夢を感じるから納得出来なかったのかもね>自分

282 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:27 ID:qPFkBABu
もう気持ちがなくなった元亭主とHできないのが普通の感情だよ。
夫婦でいるには寝食をともにしなきゃならないんだ。
好きじゃなくなった相手とは不可能だ。

283 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:28 ID:o3xWHDEp
>204
不思議だよね。
他所でぷっすま撮影だったからと言ってた人いたけど
ユースケは来てたし何でだったんだろう?

284 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:32 ID:RsGWF1KT
>282
うーん。
その気持って内容がなんか曖昧で。
年取っても夫婦間のエロスの問題がそんなに重要だろうかと
思ったりするからさ。


285 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:32 ID:sJHoTfEa
>>280
そういうことなんだと思う。
とにもかくにも小柳家は離婚で家族が解体したんだから、
凛のことは別にして、
その後は一人の男と女として、それぞれの人生がある。
それを尊重するためにも安易に元配偶者に関わらない。
脚本なのか演出なのか、描きたかったのはそういうことなんじゃないかな。
実際、可奈子はゆらに「小柳が変わったのは凛だけじゃなくてあなたの存在があったから」と直接伝えてるし。
つまり徹朗にはもう新しい人間関係があるんだし、描かれて無いけど、可奈子にも無いとはいえない。
徹朗と可奈子は本当に「終わった」んだと思った。

286 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:53 ID:zvT81UOm
草    りんへ げんきですか。いまめーるしてます

凛    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

草    ごめんね。おとうさんはじめてめーるしたから、ごめんね

凛    うるさいくたばれ、メールすんな

草    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

凛    (・∀・)ハイッ

287 :名無しさんは見た!:04/03/25 14:54 ID:eJ08fU9I
最終回見逃した・゚・(ノД`)・゚・。

288 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:00 ID:fFBpsLoe
別に人それぞれだからどんな選択でもいいと思う。
納得できなくてもそれはその人の考え方だし、十人十色だし。
このドラマではそれぞれがこうゆう結果を出してその道で生きることを決めたんだし、
それをとやかく言うのはどうかと。
嫌なら自分がそうゆうことをしないようにしようと思えばいい。


289 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:06 ID:fKnBi2Lo
さっきビデオ撮ったのみたけど泣きまくった。
最後の新幹線でよくあるパターンじゃんとか思いながらも
少々泣いてたけど、ドアが閉まって凛タンが背伸びしてるのを見てぐぐっときて
どひゃーだった。もう感動。DVDでたら即買おう

290 : :04/03/25 15:07 ID:QLKGXDLE
えっらく寂しい新幹線のホーム・・・
それに誰も乗ってないし・・・
って思ったら、あの駅岡山だったのね〜

291 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:12 ID:8Ky1bsjN
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=733442&GOODS_SORT_CD=103
予約開始してるぞ>>289

292 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:26 ID:JeHHQGcb
だが、可奈子が再婚すると、またこれがややこしくなっていくんだなあ。

293 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:29 ID:GD6PUlN1
ゆらが脱がないのが残念だった・・・

294 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:34 ID:UP/vzI3I
あのコックさんって、ブラックジャック先生だよね?

295 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:34 ID:Kd5HCanu
凛ちゃん役の子が背の小さい子で良かったよね。
多分、同じ年の子らの平均より小さいよね?
ランドセルが大きい所とか、あの親子二人で橋渡るシーンとか
最後の新幹線の背伸びとかで上手く生きた。

296 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:46 ID:RsGWF1KT
>288
いやだから、ドラマだからこそとやかく言えるんだってw。

これは好きとかここは嫌いとか。
リアルの事例だったら言わない。

297 :名無しさんは見た!:04/03/25 15:59 ID:Wgixxic/
>>286 こんなところにとむが

F2かれんちゃんインタブー可愛かったよ。
ゆらさんとかゆらさんとかりょうさんとか綺麗な人がいてぇ
とか小雪の事を二回ゆらさんと呼んでいた。
草gのことはツヨシさんといってて ちょっと顔がうっとりしてるように
見えたよ。なんか二人が結婚しますとか言ってるのを見ると
マチャアキを連想するよ。。。_| ̄|○


298 :名無しさんは見ていない!:04/03/25 16:03 ID:e6mKs2vm
僕生きって言われると、チョナンより中居を思い出してしまう

299 :名無しさんは見た!:04/03/25 16:24 ID:/8hPzg2U
登場人物が(゚∀゚)ハイ!を何回言ったか人物ごとに分けて集計する様に。

300 :名無しさんは見た!:04/03/25 16:39 ID:fFBpsLoe
>>296
そーっすか。じゃどーぞw

301 : :04/03/25 16:48 ID:p/eJPv/a
こないだのNGの番組見て
美山加恋の素の雰囲気が凛ちゃんと全然違って
やっぱり凄い演技力だと思った。
この子凄いね。

302 :名無しさんは見た!:04/03/25 16:49 ID:JK2+V0oT
>>297
マチャアキってなんのこと?
たしか「☆三つでーす」の人だよね。

303 :名無しさんは見た!:04/03/25 16:58 ID:AQGZvuk/
いまさらだけど、岸本が坪井マミに気があるという伏線はあったっけ?
マミが誰かにデートに誘われているという話はあったけど、
徹郎がみどり銀行にいた頃の休憩室などの会話では
岸本は社内の女の子に関心があるように思えなかったが・・・

304 :名無しさんは見た!:04/03/25 16:58 ID:qVFOMunE
ゆらが「1流商社をやめて見つけたもの」が恋愛やら
家庭だなんて浅はか過ぎてがっくり。結婚なんて日常になって
しまったら毎日、掃除、洗濯、食事の仕度の繰り返し。
ゆくゆくは育児に介護。いくら夫が協力的であってもほぼ妻の仕事。
なんの見返りも評価もない。仕事のできた女性ほど「こんなはずじゃ
なかった・・」と思うもの。結婚なんてそんな甘くない。

305 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:07 ID:P4L6kh6u
>>304
そのへんは徹朗も協力するでしょ
そういう人を選んだんだから。
あと、女って30前後で猛烈に巣作り欲求あるもんだし。

あと、ゆらがやめたのは外資系証券会社

306 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:08 ID:XYqxcvbc
ゆらは,家庭教師として大繁盛
やがて学習塾チェーンを展開して,
徹朗が,専業主婦という展開もあり得る。

307 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:09 ID:Q2BHBz6j
>>303
別にそんな伏線はなかったような気がする。
最初の頃から仲は良さげだったから恋人同士になるんだろうと
思っていたけど岸本は関心なさそうに見えた。


308 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:10 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』

若くして弁護士を務める青年、小嶋恭平(草なぎ)。
だが、彼には人に言えない秘密があった。
性同一性障害。
小嶋は生まれながらにして同性しか愛せなかった。
恋人である羽賀(小泉孝太郎)との密会を続ける毎日。
だが、ある日羽賀に女性の浮気相手がいる事が発覚する。

思い悩んだ小嶋は性転換手術を決意する。

だが、切り取られた小嶋の局部は処分される寸前、
事故にあい局部を失くした男、白沢(大杉漣)に移植される。
小嶋にかねてから想いを寄せていた高宮(原沙知絵)は、事実を
知り驚愕する。
そして小嶋は女性としての第一歩を今、歩き始める。

「ねえ!私、女になったのよ!?あなたの大好きな女に!!」
「小嶋さん・・。ここだけでも・・・局部だけでも・・私、愛します。」
「死刑を求刑します。」
「これは…僕には大きすぎる…。」

主題歌:&G『スペクタクル・ライフ』


309 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:18 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』
第二話:
女性として生きる事を決意した小嶋。だが、世間の風は彼には厳しかった。
当然のごとく弁護士事務所を追われた小嶋は、夜の商売へと進む。
そんな折りに故郷から、母が小嶋を頼って上京してくるという。
戸惑う小嶋であった。
「なんで!?わたし女になったのよ!何がいけないって言うの!?」
「・・・もう、終わりにしたいんだ。」

「小嶋さん、私はいつまでも…。」
「突然何をするんだ!よしなさい!!」

「死刑を求刑します。」
「母ちゃん、あんたみたいな子を育てた覚えはないよ!」

しかし、母はそんな小嶋に少しずつ理解を示しはじめる・・・。

310 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:27 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』
第三話:
水商売の基本を一から学び始める小嶋。
だが、元弁護士というプライドが仕事を長続きさせない。
店を転々とする小嶋。
そんな時、以前に弁護を請け負った事のある町工場の社長、
古田(小日向)と再会する。
彼の優しさに思わず一晩を共にしてしまう小嶋。
後悔と悲しみだけが彼(女)の胸を埋めていた。

「あんたねえ!新人のクセにあたいの客取ってんじゃねえよ!」
「僕は…あたしは、あんたなんかに負けません!」

「なあ、ええやないか。な。な。一回だけやさかいに。な!」
「いやっ!やめてください!」

「母さん・・・僕は・・どうしたらいい?」
「死刑を求刑します。」

311 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:30 ID:P4L6kh6u
死刑を求刑します

↑ なんなんこれ?w

312 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:36 ID:Wgixxic/
>>302
かなり年下の奥さんと結婚してて 奥さんが小さいときにマチャキと
出会ってて 結婚したいとか慕ってたみたいで
実際結婚したんだけど ひどい離婚のされ方で マチャアキがみじめ
に見えたので。。。
なんかうろ覚えでスマソ

313 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:39 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』
第四話:
全ての希望を失くし、街をさすらう小嶋。
そんな時、痴漢疑惑で告訴された舟橋(ダンカン)と出会う。
以前、小嶋は舟橋を敗訴に追い込んでいたのだ。
生きる希望を失くした者同士が解りあえる友情、いやそれは愛情へと
芽生えつつあった。小嶋は誓った。
この男とやり直そうと。共に人生を歩んで行こうと。

小嶋は男に戻るため、局部を取り戻すため、白沢(大杉漣)の
病室を訪ねる・・・。

「あ、あなたは以前どこかで…。」
「ははっ。妻は子供を連れて出て行ったよ。職もなくしたしね。」

(このひとを・・・・まもりたい・・・。)

「白沢さんというのは…あなたですか…?」
「お願いです!それは僕のなんです。返して欲しいんです!それが必要なんです!」
「そ、そんな事を言われても返せないよ!死んでしまうからだよ!」

「高宮弁護士、どうですか?」
「死刑を求刑します。」

314 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:42 ID:nmWQYz1P
おまいらノベライズ本買う?( ・∀・)

315 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:45 ID:WQaJodSK
小嶋は何人殺してるんだw

316 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:46 ID:P4L6kh6u
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ
リン(;´Д`)ハァハァ

317 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:47 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』
第五話:
小嶋は何度断られても白沢の病室へ通っていた。
全てを解決させるのが自分の局部だという事がわかっていたから。
舟橋との同棲も始まり、小嶋は人生の次のステップへ踏み出そうとしていた。
そんな矢先に羽賀(小泉考太郎)が小嶋の元へ現れる・・・。

「お願いします。僕は本当に変わったんです!それを返してください!」
「駄目なものは駄目だよ!僕は返さないよ!」

「ケン・・ちゃん・・?」
「もう一度、やりなおさないか?」

「高宮弁護士はあくまで・・・?」
「死刑を求刑します。」

318 :名無しさんは見た!:04/03/25 17:57 ID:K0GGoUW0
『僕の局部の生きる道』
最終回:
羽賀を刺してしまった小嶋は法廷に立たされていた。
高宮(原沙知絵)は小嶋に復讐を誓っていた。

「僕は何もしてない!正当防衛です!ねえ、そうでしょう!?僕は悪くないんだ!」
「死刑を求刑します。」

そして判決がくだった。

〜20年後〜
「しかし弁護士とはねえ」
「弁護士とはねえ」
「弁護士とはねえ」
「今日からこちらの事務所にて勤続する事になりました舟橋敦です。」

舟橋と小嶋の間には既に新しい命が宿っていた。

〜巨大な歩道橋が
赤信号と共に廻り始めた〜

319 :名無しさんは見た! :04/03/25 18:11 ID:RXBzECQK

わけワカンナイ。

320 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:33 ID:ulQJAYj0
凛と草でCM出てクンナイカナ。『ココア』と言いたいとこだけど、もう冬、終わっちゃったから、
『カルピス』なんてどうだろう。

321 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:38 ID:M9K5lzU8
悲しいとき〜

 要潤がメガホンに見えたとき〜

322 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:39 ID:Bz0YpyO7
とりあえずドラマがひと段落したところで誰か小雪の乳画像upしてクレ。

323 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:40 ID:Br94T30v
名作。泣いた。













『僕の局部の生きる道』

324 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:42 ID:nEkVGel5
エンディングで、東幹久が部長の事思い出して
部長に指摘されたメガネを取ったところが一番感動した。

325 :名無しさんは見た!:04/03/25 18:57 ID:nl4W5MLU
>>324
オレもそこ感動。

こういうところまで丁寧に作られているのがイイ。

326 :名無しさんは見た!:04/03/25 19:07 ID:Jq5uhGMd
>294 違う。
ブラックジャックは隆大介。コックさんは松重豊。

327 :名無しさんは見た!:04/03/25 19:33 ID:ubtzqkds
うん。最終回も含め良かったと思う。

「僕の局部の生きる道」

328 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:01 ID:NYBPrRQ+
どう考えてもミスキャスト草<小雪、りょうで位負けしすぎ。あと雪の上で凜ちゃんを捕まえてローリングするところは、あまりに乱暴で愛を感じない

329 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:08 ID:jp5JLSwB
終わったドラマに今ごろミスキャストってあんたw
そのミスキャストな主役で27も取れた事実解ってる?
ってか釣りかもしれんが一応フォローしとく。

330 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:16 ID:NjeuBY2J
>>329
終わったドラマだからこそ、ちょっと冷静にそういう指摘もアリなんじゃないの?放送中はマンセーの
洪水で、叩かれまくりだろうしってか釣りかもしれんが一応フォローしとく。

331 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:20 ID:NYBPrRQ+
最後まで違和感を拭い取れなかったんだもん。肝心のラストカットもスリーショットか「ハイッ!」で終わってくれりゃいいのに、草のドヘタで凜・小雪のいない別撮り丸出し

332 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:22 ID:+hHgzHKB
ミスキャストはいないな、このドラマは。


333 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:22 ID:WQaJodSK
>318
>舟橋と小嶋の間には既に新しい命が宿っていた。

最先端の生殖医療の話でもあったのか?

334 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:24 ID:s74sTjKk
てか、最初から橋部自体がクサナギをイメージして書いてんだから、
ミスキャスも何もないわけだが・・・

335 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:29 ID:NjeuBY2J
‥‥まぁ、今回も本人の技量と比べてほんのちょっと荷が重かったということで

336 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:32 ID:zfKaaAPa
>「ハイッ!」で終わってくれりゃいいのに
これだけは勘弁だ

337 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:32 ID:jp5JLSwB
ってかただの草アンチの文句にしか聞えないんだが。
>草のドヘタで凜・小雪のいない別撮り丸出し






338 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:36 ID:JEUZm88l
スリーショットである必要はない。
徹朗と凛とゆらは別に1つの絆で結ばれてないし。
それなら可奈子も義朗も美奈子もいないとバランス取れない。

339 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:36 ID:NYBPrRQ+
草って温かみを感じないんだよ。小雪もそうだったけど、今回のゆら先生からは感じられた

340 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:40 ID:8AbbKdz2
そうなんだ、残念だね。

341 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:45 ID:jp5JLSwB
>草って温かみを感じないんだよ
それはあなたの個人的な主観でしかないわな。
現に多くの人が少なからず感動したわけで本当に
温かみが伝わらなければ凜ちゃんとのシーンは
うそ臭くて陳腐なものになっていたと思うけど。

342 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:46 ID:MmThpMUB
ゆらは確かに温かみでできてるような人間だったからな。
草薙と可奈子は一種の哀愁みたいなものがよく出てた。

343 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:47 ID:MmThpMUB
草薙と可奈子・・・草薙とりょうだった。

344 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:47 ID:jDnhl6bt
>>341
age厨に釣られるな。


345 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:50 ID:jp5JLSwB
>>344
ゴメン、思わず相手してしまった。
やっぱ釣り師だよね?

346 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:51 ID:NjeuBY2J
おいおい、個人攻撃かよ。他人事ながらワロタ。>>330でカキコしたものだが、時期が早すぎたってことか

347 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:52 ID:NYBPrRQ+
>>341うそ臭かったんだもん。何とか子役の技量で助かったけど

348 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:53 ID:ygfVDJWK
最終回しか見ていないんだけど、ある程度の流れを教えてもらえないっすか?

349 :名無しさんは見た!:04/03/25 20:56 ID:/RJeuutI
>肝心のラストカットもスリーショットか「ハイッ!」で終わってくれりゃいいのに


う〜ん、同意できん。

350 :名無しさんは見た!:04/03/25 21:03 ID:abmcWPDv
>>348
>>1の公式HPのStory1〜12を読めば大まかな事は分かるかも

351 :名無しさんは見た!:04/03/25 21:03 ID:CfVxUe7Y
>>348
公式サイトに行ったらあらすじ出てるから嫁
リンクは>>1にある

352 :名無しさんは見た!:04/03/25 21:17 ID:o/2m0Ur6
もちろん大杉漣は最後に局部を墓に捧げたわけだよな?

353 :名無しさんは見た!:04/03/25 21:32 ID:KMicyPE4
最後に小雪がいたのは、加恋が草gと暮らしてる間
ずっと3人だったんだから別にいいだろ

354 :名無しさんは見た!:04/03/25 21:39 ID:ikkY0S2F
ゆらの両親がバツイチ子持ちの男とは結婚させないと猛反対。半年も一年後も交際さえ認められなかった!!官僚男(ケンタッキー)との三角関係。

次回「僕と彼女と彼女の両親の生きる道」



加奈子が子育てに疲れ、神戸での仕事がうまく行かず凛に暴力。
施設で徹朗と悲劇の再会。人間不信を取り戻すドラマ。

次回「僕と元彼女と元彼女の生きる道」


いとこ役に香取慎吾出演!ついに実現

次回「僕と彼女といとことはとこ」

355 ::04/03/25 22:03 ID:UwYUylQ1
「北の国から」のように、2年おきくらいにスペシャルつくってくれないかな。


356 :名無しさんは見た!:04/03/25 22:11 ID:EEGn1T27
北の国からみたいなスペサルもいいけど、歌はずっとアンジーなの?
もしそうならアンジーしばらく安泰だな。w

357 :名無しさんは見た!:04/03/25 22:16 ID:rcXV7/bL
う〜ん、、つまらん↑



358 :名無しさんは見た!:04/03/25 22:18 ID:RGQMSgkH
もういい形で終了したので,
続編はいいのでは。
続編が出来る場合は,最終回の人間関係がまた
崩れるときだと思う。たとえば,りょうが病気になって,
凛ちゃんが面倒見れなくなり,徹朗は,由良と結婚して子供が出来て,
凛ちゃんが戻ることが出来ないとか。
とにかく,僕生きの時と同じで,将来は,
視聴者の頭の中で造っていけばいいのでは。

359 :名無しさんは見た!:04/03/25 22:44 ID:1G2+9mTB
リンが引っ越す前夜、ゆらと三人で
ご飯を食べて、ユラが帰るのを見送るシーンがよかったよ。
ゆらのせつなそうな「いい名前だね、リンって」ってのが
すごい良かった。
ゆらは哲郎に好意があったから小柳家に仕事の関係以上の
付き合いをしてたってのもあるんだけど、
それとはまたべつで、リンに対して
すごく愛情を持っていてくれたよね。ずっと

360 :名無しさんは見た!:04/03/25 23:13 ID:RYk5DXBS
ゆらの最後にみつかった大切なものってなに?
草薙のこと?

361 :名無しさんは見た!:04/03/25 23:19 ID:fUfo7x8H
>>324,325
私もそこでさらに泣いた。コヒーの存在感すごい。
・部長は死んだことを悔いてない
・宮林の生き方も否定してない
・宮林も部長の生き方を否定せず、敬意をはらっている
たった数秒でこれだけのことを表現していると思う。

徹朗と凛が橋を歩いていくシーンが好きだったな。
始めは離れて歩きながら、気持ちの通わない話し方をしていたのが、
並んで歩くようになって、それから凛ちゃんが駆け寄って並ぶようになって、
最後は両手を繋ぎあって…。
こういう流れが毎回丁寧に描かれてた。

362 :名無しさんは見た!:04/03/25 23:50 ID:f+jxZFCs
>>361
そして最後は徹朗が一人で胸張って大股で歩いてた。
これも何かよかった。

363 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:10 ID:5baCoZIK
>360のいうように徹朗だと思うが、ゆらが半年もまったく会ってなくて(?)恋愛感情が持続するものだろうか。
徹朗サイドから見れば、半年間で自分の心の中に占めてるゆらの存在の大きさに気づいたというべきだろうけど。


364 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:15 ID:lqQ7SyQ4
>ゆらが半年もまったく会ってなくて(?)恋愛感情が持続するものだろうか。
全く会っていない事に無理がある。

365 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:20 ID:JgbTRjAT
まあ普通に会っているだろうな。
多分スーパーで(w

366 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:21 ID:8WhyZFba
>>364
たしかに。
あんだけ偶然スーパーで会いまくるんだからw

367 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:22 ID:XU6RsuND
>>363
きっと毎日スーパーで偶然会ってまつ。

368 :367:04/03/26 00:23 ID:XU6RsuND
>>365-356
2分も違うのにもろかぶった。スマソ。

369 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:24 ID:5baCoZIK
>やっぱそうだろうね。それならラストの食事は凛に二人を認めて欲しいという
意図からか。そうだ、凛公認なら何の問題もないじゃないか。

370 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:27 ID:5qNWmYoE
ゆらの最後にみつかった大切なものってなに?
徹朗と新たな家庭を築くことで、徹朗にとっての
大切なこと(のひとつとしてあげられること)は
第二の人生、自分の気持ちに素直になる、つまり
ゆらと家庭を築くことだったんだと自己完結して
いましたが、違いますか?

371 :名無しさんは見た!:04/03/26 00:36 ID:I+fdXOfO
凛ちゃんを見ていると
悪の心が洗われていくんだけど

マジどうすればいいんだよ
おい
おい

372 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:04 ID:Ip8tSE0x
>>370
普通に愛する人が見つかったって解釈でいいんじゃない


373 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:15 ID:5qNWmYoE
ゆら「徹朗、早く(私への気持ちに)気付けよコノヤロー!」
なーんて、清楚なゆらも心のなかではきっとこう思っているにちがいない
とおもいながらみてましたw

374 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:18 ID:b+bFqkDW
僕と彼女と彼女の生きる道の最終回の最後にレストランで食事に招待をする
シーンで心霊が映っていたらしい・・・コワイヨー!

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50

375 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:20 ID:Ip8tSE0x
>>374
また騙されたのねスレに飛ばされそうな悪寒


376 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:42 ID:xr7i5MnT
>>371
みんなそうだから安心しる。

377 :名無しさんは見た!:04/03/26 01:43 ID:fKXnzO8k
>>374
お前ぼたばらスレにもいたなw

378 :名無しさんは見た! :04/03/26 03:27 ID:ENYeu5Hr
>>374
「お父さん、さようなら」。

379 :名無しさんは見た!:04/03/26 09:55 ID:MPqF4ZHH
DVD-BOXキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=733442

380 :名無しさんは見た!:04/03/26 09:58 ID:p0hYdSoN
>>326
ああ、そうか。ありがd

381 :名無しさんは見た!:04/03/26 10:31 ID:QhpodeGR
何件も何億円分もの訴額の民事裁判の被告にされて
本気でひろゆきうんざりしてるみたいだから
荒らすような書き込みやめれ。
メンヘル板では煽りは禁止な。
冗談なしで閉鎖になるぞ。>>772
最近、管理人自身がメンへラーになったんじゃないかと思う漏れ。

382 :名無しさんは見た!:04/03/26 10:32 ID:QhpodeGR
>>381
ありゃ。。すまそ。誤爆だ。。

383 :名無しさんは見た!:04/03/26 10:32 ID:MJ2j/Idh
DVD欲しいな〜。でも2万ちょいは私にとっては高い・・・
5枚目には何の映像の特典が入るのだろーか?

384 ::04/03/26 12:25 ID:kRUvn7wB
>>381
テレビドラマ板でも、「彼女がじんじゃった」スレはメンヘル板状態だ
小日向部長の自殺もうつが原因だろうし、ここもいいかもしれんが

385 :名無しさんは見た!:04/03/26 12:29 ID:3C++CAY4
DVDで2万…

386 :名無しさんは見た!:04/03/26 13:00 ID:gxl9REui
ぼったくり価格でも買うバカが後を絶たないからなぁ。
あの視聴率だと制作費なんてスポンサーからペイ出来るのに。
DVDのプレス費やら広告宣伝費考えても2万なんてあり得ない。

387 :名無しさんは見た!:04/03/26 13:44 ID:2gA49afV
僕と彼女と彼女の生きる道
第1話からのコメント
http://y2c.sub.jp/blog/archives/000133.html


388 :名無しさんは見た!:04/03/26 13:52 ID:2gA49afV
>>387
ドラマの感想と同じくらいエンディングのテーマ曲についての質問が・・・
番組開始の頃は歌っているのが誰なのか明らかにされてなかったね!

389 :名無しさんは見た!:04/03/26 13:58 ID:+o5jTNOX
(・∀・)バイバイ!

390 :名無しさんは見た!:04/03/26 14:21 ID:3nHATnnR
そのうち加奈子が再婚して子どもが出来、
徹朗とゆらも再婚して子どもが出来・・・。

凛ちゃんは居場所無くなるなあとか思ったら、
実に複雑な気分になった最終回だった。

391 :名無しさんは見た!:04/03/26 14:22 ID:J4Oudokb
最初徹朗と凛が一緒に暮らして、
凛が「お父さーん、臭いー、汚い、触るな」
って言った時にりょうの所へ行けばいい。

特典映像が徹朗と凛のラブラブメイキングだったら買う


392 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:05 ID:qb47Ylmh
加奈子は絶対再婚するな!!!

それにしても、最終回凛ちゃんの「はい!!!」多すぎなかった?
可愛いからいいけど、ちょっとくどかった気がする・・

393 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:09 ID:3nHATnnR
>392
加奈子再婚しないって線でしか、この四人の円満な関係って
続かないような気もするよねー。

凛って、結婚して子どもが出来ても自分の事で一杯一杯の
迷える大人の理想の子どもなんだろうね。
このブレイクぶり。理想というか、都合が良いというか・・・。

ぐれもせずひねもせず、ひきこもりそうになっても愛らしい。

・・・ちょっとこの凛マンセーって、怖い感じ。


394 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:11 ID:LP/NSj57
>>390
ゆらはこれからもずっと凛ちゃんの「先生」であり、
ふたりは友情で結ばれているから、居場所が無くなる事はなかろ。
多少乗り越えなきゃならない事があっても
ゆらはなんか上手くやりそうな気がする

395 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:13 ID:djtG+Fxl
>>391 なーにお父さんはジャニーズだ。これほど素晴らしいコネはない。誕生日だってきっとスマップが、トキオが遊びに来てくれる。
「お父さん汚い来ないで」なんて言ってみすみすそのコネを手放すわけがない。

とドラマと現実がゴチャゴチャの私。

396 ::04/03/26 15:15 ID:FbA4RRrx
スペシャルはいいけど、育成型RPGゲームになんないかな!
シナリオもいろいろと選べたりとかの。

397 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:22 ID:qb47Ylmh
>>393

凄くするどい意見!!!

最終回ほのぼのしたハッピーエンドみないな感じで終わったけど、やっぱり今後の凛ちゃんの事を考えると
微妙な気分になっちゃうもんなぁ。
凛ちゃんにはさ少なからずトラウマが出来てしまったはずだから、徹朗と可奈子はこれから
血みどろになって凛ちゃんを幸せにして行ってあげて欲しいよ。

398 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:27 ID:0W4KsK6C
加奈子は最後まで危うさが消えなかったところが、続編を期待させる

399 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:29 ID:dsX3U/gs
>>397
なんか血みどろの使い方としておかしかないか?

400 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:31 ID:P6NBdmRF
■■■■良い子の美術館■■■■

         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。           鬱 
       ノノ)              从
      ( i从〓〓        〓〓从  
      从-=・=-        -=・=-从
     从从.         l        从)
     (从.l∴       ∨     ∴从人)
    (人人|∴∴ヽ  ー===-' /∴∴.从人)  
     (人人| ∴∴!    ̄  !∴∴│从人)  
    (人人| ∴∴!.      !∴∴|从人)  
    (人人| ∴∴!.      !∴∴|从人)  
    (人人人_________人人ノ人)  

題名・・・「肉と骨の直方体」
解説・・・
「アイドル」「いい人」として鑑賞するのが基本。
鑑賞する側の忍耐が要求される作品。
しかし、この作品を忍耐せずに鑑賞する事が出来るならば、「豚の幸福」が与えられる。
現代美術としての、新しい試みであろう。
また「肉と骨の直方体」としながら、とうもろこしのフサのような毛が未練がましく生えている。
しかし、やがて枯れるので鑑賞に支障は無い。

401 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:32 ID:Sq5cUPPG
僕生きシリーズで続編があるとしたら
凛ちゃん出て欲しいですか?

402 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:43 ID:2yHyH47O
凛ちゃん演技してる時はそんじょそこらのモデル出身女優よりいい芝居するし滑舌もよく聞き取りやすいけど普段番宣とかでしゃべってる時は何しゃべってるか分からない時があった。
演技がうまいんだなって思った。

403 :名無しさんは見た!:04/03/26 15:49 ID:gxl9REui
今後の凛のことを考える必要がどこにあるんだ?
ドラマだぞ。感情移入もそこまでいくと病的だよ。

404 :名無しさん見た!:04/03/26 15:50 ID:o+TThCvA
凛ちゃんは、お腹いっぱいかな?
終盤のテレビ局のプッシュにはうんざりした。
次回作品はコメディがいい。

405 :名無しさんは見た!:04/03/26 16:13 ID:+o5jTNOX
りんちゃん出て欲しい りん役なら

406 :名無しさんは見た!:04/03/26 16:13 ID:HsTAKOON
>>402
>そんじょそこらのモデル出身女優よりいい芝居するし

それって小雪のこと?

407 :名無しさんは見た!:04/03/26 16:16 ID:+o5jTNOX
ぷっすまにりんが出て欲しいナァ。

408 :名無しさんは見た!:04/03/26 16:16 ID:2yHyH47O
>406
いや小雪やりょうはモデル出身女優の中ではマシなほうだと思ってる。
ノンノモデルはわりかし好きだ。西田尚美も含めて。
CanCam出身の4名ほどのことを言ってる。

409 :名無しさんは見た!:04/03/26 16:24 ID:dsX3U/gs
チョナンもホテル茄子尾撮るくらいなら
僕彼の映画作ってもらえよ。

410 :名無しさん見た!:04/03/26 16:35 ID:o+TThCvA
>407
ぷっすま凛いいね。番宣で出ないかな。
史上最年少、もてあますナギスケ。
というか、結局は徹朗+凛のからみが観たい。
ヤッパ1番、F2やれよ! 

411 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:05 ID:tqoQ3zUm
今、最終回見直したんだけど、ゆらの部屋のシーンで 「もっと大事なことがあるんじゃないですか」
って言われて、可奈子と話し合うシーンのあとで、そのシーンの続きが徹朗の回想であるけど、
はっきり言って この回想シーンはいらねぇ〜って思った。
この回想シーンがあるおかげで、徹朗がゆらの部屋から帰る途中に「大事なこと?」って言う台詞も
台無しだし、最大の見せ場である可奈子との話し合うシーンも色褪せてみえる。

412 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:08 ID:JNytdcwm
もしシリーズがあったなら凛はもういいや

413 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:17 ID:hdwace1n
>>411
映画じゃないんだからわかりやすくしたんだろう。
話し合いの後だからよかったんじゃね??

414 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:26 ID:wUVxrMhM
りいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんちゃんんんんん
うひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー

415 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:36 ID:RYd2pBtY
(^ヮ^)ハイッ!

416 :名無しさんは見た!:04/03/26 18:40 ID:3nHATnnR
>403
そんな・・・。
色々考えるのが大人だしw。

まあ夢物語なんだなあと思った。
良くも悪くも。
このドラマはシンデレラみたいなもんなのかな。

その後を考えるとチョット鬱になるとこが。

417 :名無しさんは見た!:04/03/26 19:35 ID:d/f6WHFB
次の生きる道シリーズは関西が舞台?
ソースは朝日新聞夕刊(関西版)

418 :名無しさんは見た!:04/03/26 19:39 ID:G1o5p8SQ
NHKのドラマ「ホシに願いを」に人大杉出演中!

419 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:09 ID:nzwNLPyU
>>390 可南子が再婚したら凛が不幸になるってのが、短絡的すぎる。
親の離婚は、不幸なこととして語られがちだけど、
凛は離婚前より愛される幸せを知った様に見えないか?
出世=幸せ、離婚=不幸といった既成概念を捨てて、
自分なりの幸せを見つける事の大切さを、徹朗は知ってる。
凛にも、それを伝えようとするでしょう。

420 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:27 ID:nk+faWM2
それは親の都合のいい言い訳でしかないよ。

421 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:30 ID:sMXNSc2O
離婚はまだしも、再婚はなぁ・・・

422 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:36 ID:LAsGQglX
>>419
可奈子が再婚したら凛ちゃんは新しいお父さんに
気を遣って徹朗に遭いにくくなるんじゃないか?
可奈子も嫌がるだろうしね。やはりギクシャクが始まると思う。

423 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:37 ID:HsTAKOON
他人ならまだしも凛ちゃんはゆら先生が大好きだからそれはないと思う

424 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:39 ID:HsTAKOON
スマソ。かなり上のにレスしてもうた(更新してナカタ)

425 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:50 ID:Mv2eE6Ii
草薙嫌いから、大ファンになりました。
役者としてがんばってもらいたい。
それにしてもこのドラマ最高でした。

426 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:55 ID:prdNe2Z1
>>417
詳細キボンヌ

427 :名無しさんは見た!:04/03/26 20:59 ID:ptQ7f7Rq
次はオール韓国ロケ韓国語だよ。

428 :名無しさんは見た!:04/03/26 21:05 ID:oaLCHbXa
なまじ視聴率が良かっただけに次もシリーズを、とか
考えてそうで鬱<制作
いくらなんでもそううまくはいかないと思う。
で、草の次ドラマはコメディ系で観たいなー。
シリアスものは少し間をおいてから、にして欲しいかも。

429 :名無しさんは見た!:04/03/26 21:30 ID:NSxF8Kau
徹朗がゆらと再婚するのはOKでも、
可奈子は再婚したらダメなのか?

430 :名無しさんは見た!:04/03/26 21:44 ID:IvdanOJv
>>429
たまに会う関係の親の方はOKでも、普段一緒に生活する方の親が
再婚するのは、色々と複雑な事情を生むからね・・・

431 :名無しさんは見た!:04/03/26 21:46 ID:ga97bWCL
>>426@417
地方局にとって、地元テレビ局製作ドラマを
地元のスタジオとスタッフで撮ってゴールデンで放送するのは夢。
しかし夢半ば、昼ドラで実力を蓄えたり、
あるいは潰されたりしていくのが現状。

奇跡的に関西局の製作ドラマで当たったのは
この『生きる道』シリーズ。
(確かにスタッフのほとんどは東京だが)
その功績が認められ、関西テレビでは
来年度にも大阪のスタジオで撮るドラマが放送できそうだ。
(以下、重松P対談内容含めて、記事要約)

その『大阪のスタジオで撮るドラマ』が
生きる道シリーズかどうかは断言されていません。

あと、日テレ月10苦渋の決断などの話もある

432 :名無しさんは見た!:04/03/26 21:57 ID:YuphOmwA
>>431
以下なの?以上じゃなくて?

433 :名無しさんは見た!:04/03/26 22:02 ID:d/f6WHFB
>432
誤植を突っ込まないでくれ○n_

434 :名無しさんは見た!:04/03/26 22:09 ID:RYd2pBtY
「ホシに願いを」良かった!
刑事モノだけど楽しいノリだから楽しめたな

435 :名無しさんは見た!:04/03/26 22:24 ID:QjVCene0
>>431
はっきり言って、大阪スタジオでの撮影はないでしょ。
東京にいる俳優陣をわざわざ大阪まで呼ぶのは
あまりにも経費が掛かり過ぎるでしょ。
単発ドラマならあるだろうけど。

436 :426:04/03/26 22:34 ID:prdNe2Z1
>>431
ありが屯。
ちょとだけ生きる道じゃないことを祈ってしまうが(ゴメンヨ
カンテーレと大阪のために喜ぶよ。

437 :名無しさんは見た!:04/03/26 22:34 ID:+MjU6Unk
>>435
でも時代劇なら京都ではよく撮影するよ。
可能性はなくもない気が。
まあ、何を撮るかもわかってないわけだが。

438 :名無しさんは見た!:04/03/26 22:43 ID:uaO9LwGj
「お父さん、お仕事お疲れさまでした」っていうシーン
思い出すだけで泣ける

439 : :04/03/26 22:46 ID:xEcWDpS1
まだ子供いないけど女の子がいいなとこのドラマ見て思った。

440 :名無しさんは見た!:04/03/26 23:03 ID:y4dhCf6k
まぁ最初は女の子がいいらしいね。一姫二太郎って言葉もあるし。

441 :名無しさんは見た!:04/03/26 23:04 ID:BWTSwD/T
奴は大切なものを盗んでいきますた。
・・・あなたの心です。

(゚∀゚)ハイ

442 :名無しさんは見た!:04/03/26 23:16 ID:gJc4ygK8
>>393
うん。
自分は凛ちゃんの目つきや表情などを見ててかわいいとは思うけど、
こういうタイプの子が好きとか、こういう子がほしいなぁとは思わない。

443 :名無しさんは見た!:04/03/26 23:19 ID:Mv2eE6Ii
可奈子「あなたはどう思ってるの?凛にとって私と暮らす事は良いと思ってる?」
徹朗「凛は可奈子の事が大好きだ・・・可奈子も凛を愛してるんだろ?」
可奈子「はい」
徹朗「二度と凛を手放さないだろ?」
可奈子「はい」
徹朗「何も問題ないじゃないか」

感動!草薙かっこいいー!


444 :名無しさんは見た!:04/03/26 23:35 ID:Hyhosa7p
大阪で撮るんなら、草なぎ=在日設定になりそうな予感。
個人的には完全無欠な悪役をやって欲しい・・。

445 :名無しさんは見た!:04/03/27 00:07 ID:48Zay+lG
自分はひさしぶりに草薙でコメディが見たいなあ。
「スタアの恋」みたいな。
関係ないけどあのスレも最後ネタ職人になってて
マネージャーの三枝日記が秀逸だったなあ。

446 :名無しさんは見た!:04/03/27 00:27 ID:uhdyv3eS
生きる道シリーズは3部作って何処かで聞いたような記憶が・・・。
違うかな?

447 :名無しさんは見た!:04/03/27 00:34 ID:iSPMnnVc
>>411
最後くらい、自分で考えて出した結論だと思いたかったよね。
ちょっとぐらい自分で考えろ。親だろ。って。

448 :名無しさんは見た!:04/03/27 00:59 ID:RmwjWVAi
>>446
僕と彼女と彼女の帰還


449 :名無しさんは見た!:04/03/27 01:05 ID:0kcQtovU
>>448
最後にクサナギが歌います

450 :名無しさんは見た!:04/03/27 01:14 ID:RmwjWVAi
僕と彼女とレボリューションズ


451 :名無しさんは見た!:04/03/27 01:17 ID:RmwjWVAi
冗談はさておき、ようやくビデオで見た。
新幹線のシーンで、オエツして泣いた。
泣きすぎてヒックヒックなったのなんてどんだけぶりか。

452 :名無しさんは見た!:04/03/27 01:29 ID:+utWQKF4
>>451
おまえばーか


453 :名無しさんは見た!:04/03/27 01:45 ID:zCnkIiLi
>>451
漏れも最初、こんなありふれたシチュエーションで泣くはずないと思ったが、
知らんうちに涙があふれてしょうがなかった。
変にカッコつけてないのが(・∀・)イイ!

>>452
子供はもう寝る時間だよ。


454 :名無しさんは見た!:04/03/27 02:03 ID:RmwjWVAi
最終回もちろんよかったけどやはり、すべての回の中でよかったのは
・遊園地でペンキついて初めてリンちゃんが声だして笑った瞬間
・リンちゃんが鉄棒できて、泣いてる草薙
かな。

小倉もいってたけど、なんで子供が鉄棒ができただけで、泣かなきゃいけないんだ
ってわかっちゃあいても、バカみたいに見てるこっちまで泣いてしまう。
これほどリーマンのために作られたドラマはなかった。よすぎる。

455 :名無しさんは見た!:04/03/27 02:35 ID:CmQk8QWP
最初の3回ぐらいが一番良かったな。
「子供を愛していない」というハードなシチュエーションが
このドラマ何か違うんじゃない?と期待させてくれた。
徹朗父の描写、クセ者揃いのみどり銀行メンバーも良い味付けだった。
ピークは井上部長自殺の回で、
あとは例の映画をモロに思い出させてくれちゃったからなあ・・・
ぬるま湯の様な最終回は言うに及ばず。

456 :名無しさんは見た!:04/03/27 02:48 ID:fNqCsTXK
一概にいえないけど、可奈子の再婚相手に連れ子がいないと
上手くいく可能性も高い。
凛が遠慮して徹郎に逢うのもためらっても、可奈子は逢いに行っていいと
言うんじゃないかな。
可奈子が再婚したら必ずしもギクシャクするとは限らないかも。
そもそも可奈子が結婚もうこりごりと思ってるかもしんないし、
その後が描かれないなら脳内の域を出ないしね。

457 :名無しさんは見た!:04/03/27 03:52 ID:2kkrFS7+
番宣見てると、現場のいい雰囲気が伝わってきて良い。
凛ちゃん普段も草薙と小雪のこと「お父さん、ゆら先生」って呼んでるみたいだし。
目標の女優さんは?って聞かれた時に「ゆら先生!」って言ってたのも微笑ましかった。

458 :名無しさんは見た! :04/03/27 04:10 ID:v2V6NVjl
>>457
結局、このドラマは世間に対して優しさと絆を伝えたかったんじゃないかと思います。
殺伐としたご時世ですから。
このドラマで悪役は出てこなかったのでは?みんなに優しさがあれば幸せになっていく事を
(井上部長は不幸でしたが)アッピールしたんだと。
その結論として、徹朗の幸せ満タンの笑顔でEndだったのでは。
 その為には現場の雰囲気が一番大事で、キャスト、スタッフ全てが優しくないと
完成しなかったと思います。(視聴率しか頭にないヤツラは除く)

459 :名無しさんは見た!:04/03/27 06:04 ID:pRSjGfbY
6話までは何度も見返していたけど、7話以降はそのまま放置だ

460 :名無しさんは見た!:04/03/27 07:42 ID:BDs3c30O
>>458
こういうドラマが成立し、そしていい視聴率を取るってことが

461 :名無しさんは見た!:04/03/27 07:50 ID:BDs3c30O
(おっと、エンターを押してしまった・・)
>>460続き
ほっとする。剛は嵌まり役。スターぽくないからか?
他の役者で成立するかなあ。
スタッフは次の僕生きを狙うだろうけどネタはどうするのかなあ。
無理な設定だと僕生きシリーズを汚すことになってしまうので
注意して欲しい。



462 :名無しさんは見た!:04/03/27 08:01 ID:BDs3c30O
「お父さんの子供に生まれてきてくれて、ありがとう」ろいう台詞はよかった。
子供は前世で自分が生まれていく親の様子を知らされてから地上jに
送られるというあるキリスト宗派の説があるが、そのときに拒否権もあると
いうことだった。だから生まれたくて生まれたんじゃないという反抗期の
子供の悪態があるが、それは間違っているという説。俺はそれを信じたいね。

463 :名無しさんは見た!:04/03/27 08:56 ID:F1mmpG+N
つよぽんがわざわざ大阪くんだりまで通うわけないじゃん
レギュラーいっぱい持ってんのに、単発なら可能だけど

次は「おいどんとおまんの生きる道」です


464 :名無しさんは見た!:04/03/27 09:51 ID:IwTWXq7g
>411.>447
あの演出はどうしてなんだろうね?
それだけ徹朗にとって、ゆらはかけがえのない存在だって事を表現したかっただけ?

ゆらのように母性本能がすごく強くてもっと男性に甘えて欲しい女性や、
普段女性に頼りたくても頼れない男性は感情移入出来るのかもしれないけど、
そうでないと徹朗の情けなさだけが強調されてしまう気も。
ゆらも最後の最後くらいは「自分で考えてください」と、とことん突き放しても良かったのに。

465 :名無しさんは見た!:04/03/27 11:05 ID:0PijU9ED
松重さんの最後の笑顔、これに尽きる!

466 :名無しさんは見た!:04/03/27 11:26 ID:iSPMnnVc
>>455
そうさね。
あの最初の3回を見逃すと、
なぜこんな「お決まりごと」のシーンの多いドラマが
こんなに泣けるのかわからんと思う。
ただ、最終回にそんなにサプライズを求めなかったので
このドラマならああいう終わり方で納得はいった。
なにげない日常を大切にすること、それが愛なんだ、という事なのでしょう。


467 :名無しさんは見た!:04/03/27 12:28 ID:g03N9X7Q
新幹線のお別れなんて、おきまり中のおきまりで
古典すぎだけど、なぜあんなに泣けるんだろう。めちゃめちゃないたよ。
ほんと謎だ。
たぶん草薙への感情移入がすごいんだろうなあ。凛ちゃんをマジで俺の娘と錯覚してしまい。
草薙がまさにリーマンの俺そのものだからなあ。

人気キャストで釣って視聴率とってた糞ドラマは山ほどあるけど
これはホント内容だけで勝ち取ったね。

468 :名無しさんは見た!:04/03/27 13:25 ID:snDA0APX
このドラマが良い視聴率だったのが逆に心配。
あんな出来た子どもいない。

大人が子どもに甘えすぎ。
それを美しく、都合良く描きすぎだと思った。

フィクションだと思って見てくれよって願うよ、切に。

469 :名無しさんは見た!:04/03/27 14:04 ID:GBsO1mAb
同意。1年生であんなに出来た子いない。
あれが鼻水たらしたいう事聞かない男の子だったら?
まだ2〜3歳の幼児だったら?それも1人じゃなくて
2〜3人おいてったら?たぶん即、嫁の親に預けて
ジ・エンド。

470 :名無しさんは見た!:04/03/27 14:39 ID:dA88Q1l4
昨日の漣タソ、えぬえちけいであんじぃと共演
ある意味衝撃的なごーかなみゅーじかるだったです

471 :名無しさんは見た!:04/03/27 15:08 ID:Fwvw04KD
草薙はこれ以上禿げたらどうするの?
チョットずつに植毛して現状を維持していくのかな?

472 :名無しさんは見た!:04/03/27 16:26 ID:8yjtwiI4
凛の歯茎目立つと思ったら、撮影用にかぶせてたのねー。やっと気づいた。

473 :名無しさんは見た!:04/03/27 17:04 ID:XG6VVP/9
>>465
少ない台詞でいい味出してましたね。


474 :名無しさんは見た!:04/03/27 18:09 ID:RWVdnDeI
僕生きシリーズはやっぱり繋がってるんだね。みどり銀行とみどり先生とか

475 :名無しさんは見た!:04/03/27 18:31 ID:mlapSI9G
2作続けて素晴らしすぎた
3作目が楽しみだが不安でもある
いっそこのシリーズは終了で良いかも

476 :名無しさんは見た!:04/03/27 18:38 ID:CEB2sTv+
>>475
3部作とプロデューサーが発言してる

477 :名無しさんは見た!:04/03/27 18:42 ID:NlDNMPv8
みどり銀行やめて、畑違いのコック見習いみたいな仕事につく
はめになって。。
そりゃあ後悔もするだろうよ。
子供への愛情とは別にな。
そういう男の苦悩、描いてほしかったな。
最後の東ミキヒサの「俺は仕事を続けていくしかない」
みたいなセリフ、あれは最高だった。わかるぜ!!同意。

478 :名無しさんは見た!:04/03/27 18:43 ID:Mw9eaqcB
>467

キャストで取った部分もあるよ。草薙と凛ちゃんだけだけど。

479 :476:04/03/27 18:43 ID:CEB2sTv+
追記

断定的に書いてしまったが、
テレビ雑誌だったっけ?
そのような発言をしていたように思う。

まぁ、生きる道って題名だけで、
このドラマに限らず、どのドラマもそれぞれの生きる道を表してるわけだがw

まぁ、橋部さんの脚本(特に「ハイ!」の台詞)、演出方法などは、
僕生きシリーズならではかな?

480 :名無しさんは見た!:04/03/27 19:49 ID:ZSmG9F7P
3部作はいいけど、3部目も主役はやっぱり草なぎなのかな。
そんでもって人大杉とかコヒさんとか浅野氏が脇で。
女性のレギュラー?がいないのはなぜだろう。

481 :名無しさんは見た!:04/03/27 19:52 ID:9oV2eE6t
前作もこれも、「別れから始まる道」を描いてるよね。
次回作があるなら、出会いを描いて欲しいな。

482 :名無しさんは見た!:04/03/27 20:14 ID:z0EkDGGH
今更なんだけど、最終回見逃した。
どこら辺見たら、内容書いてある?
誰か簡単でもいいから教えてください。

483 :名無しさんは見た!:04/03/27 20:15 ID:s/cSvz29
映画・テレビの業界人じゃない、一小市民だから言うんだけど

この脚本家と石原Pに、誰か映画を撮らせてやってくれないかなー。
ぜひ、見たいんだが。(個人的に監督は、市川準でお願いしたい。)

484 :411:04/03/27 20:25 ID:cJODJuLn
>>447
そうなんだよねぇ。全部 ゆらに依存してんじゃんって思ってしまう。
>>464
最終回前までで 充分ゆらがかけがえのない存在って描ききれてると思うので。。
あの演出ははっきり言って、ミスでしょう。
ゆらの部屋のシーンから帰る道すがらの「大事なこと?」っていう徹朗の台詞が
まったく意味をなさなくなる。
「おぉ〜、徹朗考えてるじゃん。徹朗 本当に変わったじゃん。」って思わせるには、
あの続きの回想シーンがはっきり言って余計!
最後の「結局、ユウキ君のことが好きってことかよ〜」のほうがまだましだと思った。
でも はっきり言って、これもいらんと思ったけどね。


485 :名無しさんは見た!:04/03/27 20:58 ID:iSPMnnVc
>>482
てめ〜このスレ最初っから読んでんのか〜

486 :名無しさんは見た!:04/03/27 21:15 ID:rzGiSYEI
>>443
あのシーンはマジよかった・・
かっこよかったよ。
ラスト近くだっただけに
個人的には全編通しても一番と言ってもいいくらいだった。
じっと座って話してるのに、二人共凄い迫力を感じる演技だったな・・

487 :名無しさんは見た!:04/03/27 21:19 ID:WwWN9juZ
>>486
でも可奈子が徹朗に惚れ直すんじゃないかとか思ったりした

488 :名無しさんは見た!:04/03/27 21:53 ID:tQdJz0zb
凛ちゃんの本当のおかあさんって中島朋子じゃないですよね?


489 :名無しさんは見た!:04/03/27 22:01 ID:7yPwCWv0
最終回は必要なかった。前回の凛が連れて行かれるシーンで終了・・・
あとのストーリーは視聴者が各々考えて創作すれば良い。
最終回、凛の「ハイ」の連続にはイヤミさえ感じたし。

最終回がストーリーをぶち壊した感じがする。

490 :名無しさんは見た!:04/03/27 22:09 ID:XOFVJh+L
あの時点で終わったら、可奈子関係が何も解決してないじゃん

491 :名無しさんは見た!:04/03/27 23:53 ID:iq/bws/F
>>489
自分も正直ヌルイ最終回だったとは思うけどぶち壊しまでは思わないな。
前回で終わりだったら何も問題が解決しないままだし490の言うように
可奈子とも絆を結べないまま。ゆらとのことも仕事も何も方向性を
示さないまま終わったらそれこそ非難続出だと思うんだけど。

492 :名無しさんは見た!:04/03/28 00:00 ID:8kj5zmle
>245
カレンちゃん群を抜いてかわいいね。
だけど斜めになってる子供が多いのはどうしてだろう
(カレンちゃん含)

493 :名無しさんは見た!:04/03/28 00:08 ID:8kj5zmle
どーでもいいけどさ
いい年になってから「マチャアキ」とか「マチャミ」とかバカみたいじゃない?


どーでもいい上にスレ違いだけども

494 :名無しさんは見た!:04/03/28 00:42 ID:rm7DR0aL
>>493
本当にどうでもいいw

って誤爆じゃないよね?

あまりにもスレ違い。

495 :名無しさんは見た!:04/03/28 01:15 ID:N99XPUWD
>>493
ワロタ
最後の一行があるせいでどこのスレでも通用するな。

496 :名無しさんは見た!:04/03/28 01:31 ID:8kj5zmle
ほんとゴメンねw
誤爆じゃないです
>297を見て思ったのですが

497 :名無しさんは見た!:04/03/28 02:41 ID:+pWzvLon
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1845.jpg

498 :名無しさんは見た!:04/03/28 03:31 ID:OWY+wBBU
>>496
297を書いたものですが、マチャアキのフルネームとか
よくわからなくて。。。

499 :名無しさんは見た!:04/03/28 05:43 ID:gs2nRRU/
>>498
堺正章。



500 :名無しさんは見た!:04/03/28 09:40 ID:ZwndK17c
>>498
ん?何か勘違いしてない?
>>493で言ってる「ばかみたい」っていうのは、マチャアキとマチャミに対して
言ってるんじゃないのかな?496さんのことではないと思うのだけど…
違いますか?>493さん

…って、どうでもいいこと引っ張ってしまってごめんなさい。m(_ _)m

501 : :04/03/28 12:01 ID:NYyHbECO
ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)

ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)

ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)

ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)

ナッサッ♪ナッサッ♪(>'A`)> (ノ・∀・)ノ (>'A`)> (ノ・∀・)ノ
ナッサッ♪ナッサッ♪ナッサナサ♪<(・∀・<) \('A`\) <(・∀・<) \('A`\)


502 :名無しさんは見た!:04/03/28 13:08 ID:A9ebOUv2
最終回を今見直したらけっこう良かったです
オンエアで見たときはこっちも色々展開を想像しちゃっていたし
それとのギャップでもうひとつ楽しめませんでしたが、落ち着いてみるとなかなか
よいできです。

503 :名無しさんは見た!:04/03/28 17:22 ID:PAZ3wTAB
SMAPの草なぎ剛(29)が27日、主演映画「ホテル ビーナス」(タカハタ秀太監督)を公開中の大阪・梅田ピカデリー3で舞台あいさつを行った。
「ホテル−」は、観客動員好調でロングラン上映が決定。草なぎは「映画はテレビと違って足を運んでもらわないとダメなのでとてもうれしい」と話した。
全編韓国語の同作。早ければ今夏にも韓国で公開されるが
「もともと韓国映画に魅せられて、言葉に興味を持った。
その原点にぶつけられるのは、うれしくて怖いぐらい。続編も作ってみたいですね」と喜びを語った。
舞台あいさつには、盲導犬を描いた映画「クイール」が公開中の崔洋一監督(54)がクイールを演じたラフィーとともにエール交換のため登場。
フジテレビ系ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」で草なぎの娘役を演じた美山加恋(7)も花束贈呈で登場し「可愛いー」と歓声を浴びていた。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040327-0013.html



504 :名無しさんは見た!:04/03/28 17:39 ID:EWuQTwiK
なんか夢で小雪との壮大なラブストーリー見ちゃったんだけど
これってあれだな抑圧された願望だ

俺的には恋愛がもっと見たかったと
凛とかはいいから

505 :名無しさんは見た!:04/03/28 17:41 ID:BHJHEXpB
加恋ちゃん大阪まで行かされたのか。可哀想に。

506 :名無しさんは見た!:04/03/28 19:15 ID:C7q37LDH
凛ちゃんのおかげなら次は凛主演でやってみようよ
もちろん、草なぎは違うドラマで見てみたい。

507 :名無しさんは見た!:04/03/28 19:33 ID:azT9FeVe
「僕と彼女と彼女の生きる道」における男性差別

ある日、いきなり子供を捨てて出て行った母親。しかも理由は
「子供を愛してないから」。子供を所有物としか考えていない最低のクソ女。
それに対して父親(草薙 剛)は、今まで子供にあまり構っていなかったものの、これをきっかけに子供の世話をする良い父親となり、子供との時間をとりたいために転職までした。
しかし母親は急に子供をよこせと主張、ムリヤリ親権を手に入れて子供を奪い取ってしまう。メチャクチャである。完全に子供を物としか見ていない。
今の裁判制度では、親権は絶対に母親が取れるようになっている。法律、裁判所を含めた社会全体が男性差別をしているからだ。まさにこのドラマは今の社会が男性差別に満ち溢れている事の証拠である。


508 :名無しさんは見た!:04/03/28 19:50 ID:EWuQTwiK
別にいいじゃん小雪とやれるんだし
まあ、おれMだから苦境に立たされるほど(;´Д`)ハァハァ

509 :名無しさんは見た!:04/03/28 20:46 ID:dYQ77AeQ
>>507
まぁ普通に考えれば、いくら母親が強い日本でも
あの場合、親権が移ることはまずないよな。
ドラマならではと言うか・・・・・・。
このドラマ好きで見ていたけど、変なところが
現実離れしていたのは事実。

510 :名無しさんは見た!:04/03/28 21:14 ID:EWuQTwiK
>>509
あのさ、君はリアリティの問題で言ってるわけだけど
>>507彼は
>今の裁判制度では、親権は絶対に母親が取れるようになっている
とリアルな世界での現状を言ってるわけだから・・・

話が噛みあってないですよ



511 :名無しさんは見た!:04/03/28 21:22 ID:5rWo1D5y
りーんちゃん♪


はい!!


512 :名無しさんは見た!:04/03/28 21:26 ID:pYfJCnrk
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079994746/l50
おまえらたいへんだ、コレ見ろ!

513 :名無しさんは見た!:04/03/28 22:50 ID:azT9FeVe
>あの場合、親権が移ることはまずないよな。

いや、移る。あなたが男性差別を知らないだけ。(というかマスコミが隠してるんだが)
くわしく知りたければ判例を参照。

514 :名無しさんは見た!:04/03/29 00:10 ID:cf5ToRaS
>>507
激しく同意。可奈子ってまったくといっていいほどの自己中心的な女ってイメージしかない。
俺としては可奈子が不幸になるってラストにして欲しかった。

515 :名無しさんは見た!:04/03/29 00:17 ID:ENHfcCH6
うーわー。アンチ可奈子ってまだいるのか。

>507>514
最初から最後までちゃんと観ててその感想なら、ある意味すごい。

516 :名無しさんは見た!:04/03/29 02:41 ID:zAKqJA8X
>>515
女に捨てられた怨念でもあんじゃないのw

517 : :04/03/29 02:59 ID:KS3X+rtr
最初から最後まで見てたけど普通に嫌いだけど。
あれだけのことやらかして最後にちょっと反省したからって
許されるほど世の中甘くない。

518 :名無しさんは見た!:04/03/29 06:11 ID:jdXO9nrN
>>517
それは徹郎のことですよね? (プ


519 :名無しさんは見た!:04/03/29 06:28 ID:mkZq1ojt
ホテルビーナスの御礼に凛ちゃんも来てたんだね。
いま芸能ニュース出てたよ。

520 :名無しさんは見た!:04/03/29 11:29 ID:QiK+BqwR
DVDかいます。

521 :名無しさんは見た!:04/03/29 11:49 ID:nEVVFeha
>518
もろ徹朗のことに当てはまるね。
凛が父親恐怖症にならなかったほうがある意味おかしい。

522 :名無しさんは見た!:04/03/29 13:27 ID:DKYR1P5s
徹朗って最後に改心したの?
じゃ最終回までずっと改心してなかったのかー。

523 :名無しさんは見た!:04/03/29 13:29 ID:T6egw0oR
>>519 大阪で打ち上げあったんだってね。

524 :名無しさんは見た!:04/03/29 13:52 ID:GLI6YYV8
凛役の子が杉田かおるみたいにならないことを、祈る。


525 :名無しさんは見た!:04/03/29 14:05 ID:KEtmZMPB
岡山駅でした
確認してきた

526 :名無しさんは見た!:04/03/29 14:17 ID:oQuqb5I8
栄養のバランスを考えて食事を作っている家って多いのだろうか?

我が家は徹郎的に「同じメニューが続かない」程度な食事ですが・・・

527 :名無しさんは見た!:04/03/29 14:23 ID:YFN53pPX
F2出た〜〜〜!



528 :名無しさんは見た!:04/03/29 17:48 ID:/+qWrY0N
>526
同意。
うちは旦那は料理なんてほとんどしないし、私も私で旦那の好き嫌いが多いのを逃げ口上に、
肉と限られた種類の野菜のみを使ったメニューばかり。
こんな家庭が離婚したら、どっちも親権取る資格がないのだろうか。

529 :名無しさん:04/03/29 17:54 ID:3JBeWRfo
>>519
大阪で打ち上げがあったのは関テレだから?
でも関テレっていっても東京支社でしょ???
なんでわざわざ大阪でやるんだろう

530 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:07 ID:cIbmVyqg
徹朗が7年間も家政婦ロボットとしか扱ってこなかった糞DQNだったって事を忘れるな

531 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:15 ID:tfn/FSbT
>>529
大阪でやったなんて嘘ですよ


532 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:17 ID:F+sTfV0n
徹郎 :7年間あれだけのことやらかして、最近数ヶ月は反省。
可奈子:7年間は子供愛したが、数ヶ月あれだけのことをやらかして、最後に反省。
まあ、どっちもどっちですな。
それにしてもアンチ可奈子はしつこいねぇ。

533 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:19 ID:fbvrWAgA
>>531
本当ですよ。主役本人が言ってます。
普段は東京1回で終わりだけど、数字が良かったので関西でまたやったんでしょう。

534 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:21 ID:tfn/FSbT
どこでいってたの?

535 :名無しさんは見た!:04/03/29 18:40 ID:w9NbShEs
パクリしかできない盗作脚本家橋部敦子は二度と脚本書くな。
実力無いんだから辞めちまえ。

536 :名無しさんは見た!:04/03/29 19:03 ID:ENHfcCH6
>535
スレ間違いですよw

537 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:00 ID:Z+9UDSlh
>>528
問題は栄養のバランスではなく、食卓のふいんき(←なぜか変換できない)
食事を作るのがめんどうで、レンジでチンをお皿によそらずそのまま出したり、ため息まじりで
食卓を囲んでいるようなら、親権をどうなるかしらんが、子供が荒れるのは確実!

538 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:01 ID:zHgkR0+K
>徹郎 :7年間あれだけのことやらかして

何のこと?


539 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:10 ID:/8OPtaMn
笑っていいともの凛ちゃん
貼り付けた画像が、問題(?)の凛ちゃん役・美山加恋ちゃんのパンチラシーン。

これって、私には けっしてエロくは見えないんだけど、

やっぱりコレがエロく見えてしまう諸先輩方がいらっしゃるんでしょうね...。

http://d.hatena.ne.jp/sarajam/20040329

540 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:11 ID:OUM/SAuA
徹朗なにもやらかしてないだろw
普通にどこにでもいそうな父親だよな。
家庭を顧みず、仕事に没頭して。

541 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:16 ID:s8FbUF3X
一度だけとはいえ、三年前に浮気してるじゃん。
それとも一度の浮気は悪くないとでも?


542 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:31 ID:dMOOEP6n
哲郎は家庭を軽視して仕事人間になる代償に、家族にそれなりの裕福さを与え、
弱冠30才にしてそこそこ大きい家を買えるような収入を得た。
「あれだけのことをやらかした」と言うほど酷い事なのか?
むしろ仕事を頑張ってること・そのおかげで自分たちがいい暮らしをできてる事に対して
ありがたがるくらいでも罰は当たらないんじゃないのか?
加奈子が家を出て行ったことで小柳家に何か利益はあったか?
哲郎が変わったってのは結果論に過ぎないから却下ね。
自分はこれらを同列にはできないと思う。

543 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:33 ID:NArAdF6U
>>537
釣ってる?ふいんきぢゃなくて、ふんいき=雰囲気でそ?

544 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:39 ID:yneIKWKw
>>539
凛ちゃんカワイソ…

その下の「チョコボール向井 タイーホ」が気になった。
何、ハプニングバーって…w

545 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:42 ID:+CZgTGiI
>>543
ふいんき(←なぜか変換できない)は「ガイシュツ」と同様ネタですよ

546 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:50 ID:Z+9UDSlh
釣りと思われたのか‥‥無念だ‥‥

547 :名無しさんは見た!:04/03/29 22:53 ID:zAKqJA8X
>>522
> 徹朗って最後に改心したの?
> じゃ最終回までずっと改心してなかったのかー。

必死( ´,_ゝ`)プッ

548 :名無しさんは見た!:04/03/29 23:08 ID:hOcXncMY
「手」1年1組 こやなぎてつろう
手は何のためにあるか知ってる?ぼくは知ってるよ
手はおちんこをしごくためにあるんだ、そしてススキノのおっぱいパブで
道産子ちゃんのおっぱいをモミモミするためにあるんだよ。

(T_T)~

549 :名無しさんは見た!:04/03/29 23:11 ID:NArAdF6U
>>546
スマソ
逝ってきまつ・・

550 :名無しさんは見た!:04/03/29 23:35 ID:Sr8n/sxK
なぜか変換できない厨がこんな所にも(^^;)

551 :名無しさんは見た!:04/03/30 07:11 ID:/DVqqWFO
国連大学での講演はこのドラマで父親役を好演したからだってさ
どんなこと話したの?

552 :名無しさんは見た!:04/03/30 08:00 ID:uzqlx3Ai
草なぎが女子高生との交流を初告白

SMAPの草なぎ剛(29)が29日、東京・国連大学内で開催された
「児童の権利に関する条約・批准10周年記念シンポジウム」(ユニセフ主催)
で特別講演を行った。これは、ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」で、
草なぎが父親役を好演したことから、講演を依頼されたもの。壇上に立った草なぎは
「慣れないことでカミカミになると思いますが」と切り出し、1年ほど前、
学校でイジメに遭い引きこもりから自殺未遂までひき起こしたある女子高校生との交流を紹介。
「お互い前向きに頑張ろう」と励ましの手紙を送ったと話し
「先日、その少女から返事がきたのです。そこには、立ち直ろうとしていた矢先、
階段から落ちて背骨と足を骨折したとありました。絶望の淵にいた時、
僕が映画『ホテルビーナス』の舞台挨拶で、“人間はもうダメだと思った時から始まる”
と言ったのを聞き、この苦難を乗り越えようと思えたと…。彼女はいま、
医療関係の仕事に就くため頑張っているとのことです。手紙を読み、
僕自身が逆に励まされました」。草なぎの話に、約300人の聴衆は静かに聞き入った。
さらに「僕は特別な人間ではありません。皆さんと同じように悩み、酔いつぶれて寝てしまうことも」
と語った後に「お互いに励ましあい、愛情を与え合うことが大事と思っています」と締め くくった。
緊張のためか何度も水を口にしながらも、誠実に語る草なぎに会場からは温かい拍手が。
講演を終えた草なぎは「会場から出たとたん、倒れそうになった」と苦笑い。
原稿を何度も読み練習したが、結局22回も噛んでしまった。
「ドラマでも、そんなに噛んだことがないのに」と悔しそう。だが最後に
「暴力や悪の連鎖も広がるけど、良いことの連鎖も広がると思う。僕は、
自分の出来る良いことを少しずつ続けていきたい」と爽やかな笑顔で語った。

553 :名無しさんは見た!:04/03/30 08:28 ID:iSsgXumX
僕カノのない火曜日の夜は何をしてすごしますかな

554 :名無しさんは見た!:04/03/30 08:32 ID:NmK83JB1
>>542
でも家族を愛してなかった。
一生懸命仕事してお金さえあれば父親や夫の役目を果たせてるというなら
このドラマの意味は無かったことになる。

555 :名無しさんは見た!:04/03/30 09:51 ID:32YetG+7
>>552
どこまであざとい奴なんだ!
呆れるよ!

556 :名無しさんは見た!:04/03/30 10:14 ID:Y3uYNape
加奈子が家を出たのって、徹朗の責任ばかりじゃない。
加奈子の性格が大きいのではないか。
世の中の母親の中で、7年間も育児日誌をつけている人がどれ位いるか。
ドラマの中では「娘への愛情」の物差しになっているが、
加奈子がそれ以外にやる事を見つけられずにどんどん煮詰まって、
自分を追い詰めて「ボンッ!」って弾けてしまった。

もちろん弾ける前に徹朗が気づいてフォローしてあげるべきだったけど。
…やっぱり徹朗が悪いのか

557 :名無しさんは見た!:04/03/30 10:14 ID:c1TAmR/7
草なぎが女子高生との交流を初告白草なぎが女子高生との交流を初告白草なぎが女子高生との交流を初告白草なぎが女子高生との交流を初告白

558 :名無しさんは見た!:04/03/30 11:02 ID:PVXvwjS0
>>557
厨房、必死だなw

559 :名無しさんは見た!:04/03/30 11:18 ID:RjjWcIMn
>>554
そう、激しく同意。

あれだけのこと=家族を愛してない状態

>>556
可奈子にとっては「娘がいなかったら自分の人生って…?」という想いがあった。
大学卒業後に社会に全く出ないまま家庭に入らざるをえなかったインテリの苦悩。
そのためスタンプをこまめに集めている作業中に虚しさが湧き上がったと。

560 :名無しさんは見た!:04/03/30 12:36 ID:UjZ0x/Qd
女学生との交流って
女学生と交際と見間違って,ドッキとした。

561 :名無しさんは見た!:04/03/30 12:49 ID:a4RAycuc
草薙の特別講演って、こいつの勘違い振りも相当なものだな。

562 :名無しさんは見た!:04/03/30 12:51 ID:ipBouLUe
ユニセフ側の依頼なんだからいいじゃん。

563 :名無しさんは見た!:04/03/30 12:55 ID:7IbXmfrK
>554
やっぱりそれが一番大きかったんだろうね。

可奈子にしてみたら、徹朗が時間に余裕があってその分給料が安い仕事なら、
育児を徹朗に分担させて、その間自分も働いても良かったんだろうし。
それか、忙しくてほとんど家にいなくても、帰って来た時に「凛はいい子にしてたか?」とか
可奈子を見て「顔色悪いけど体調悪いのか?(何かあったのか?)」と気遣う言葉が
ひとつあるかないかでもかなり違ってたのでは。

徹朗は「仕事で疲れてるから」を、実際は愛情もなかった事の言い訳にしてたと思う。
何日も仕事休んで疲れた顔で嫌々海外旅行より、半日や1日の休みでも
近くの公園や遊園地で楽しそうに子供と遊んでくれた方が精神的にはよっぽどいいだろうし。

ドラマでは徹朗はうまく行ってたと思ってたのに、可奈子の愛情が冷めたっぽく表現されてるけど、
実際は逆だったのかも。そういう不信感が芽生え始めた頃に浮気までされてしまったので、
「もうこの人とはやって行けない」と思ったとか。

564 :名無しさんは見た!:04/03/30 13:14 ID:yqZZ+316
キャストのテロップをみていたら、美山カレンはみきひさ以下の扱いだった。
なんでだろ。

565 :名無しさんは見た!:04/03/30 13:37 ID:PVXvwjS0
>>544
>>539の凛チャンの記事は既に削除されてますよ


566 :名無しさんは見た!:04/03/30 13:41 ID:N1o+PY7i
講演のダイジェスト、ニュースで見たけど草薙死にそうだった。
見てるのが気の毒になるくらい。
もうね拝聴者も同情して拍手や笑ってあげたりしているのがまるわかりで・・・
草薙には酷く荷が重い仕事だったと思う。
ジャニも草薙の性格、解ってるんだから仕事選んでやれよ!
まあ、ボランティアだろうけどね。

567 :名無しさんは見た!:04/03/30 13:44 ID:DtxSvAyA
>>566

物凄く板違いなんだけど・・・

568 :566:04/03/30 13:48 ID:N1o+PY7i
>>567
スマン 

>>561へのレスね。

569 :名無しさんは見た!:04/03/30 13:52 ID:RjjWcIMn
>>564
キャラは重要でも
キャストとしては新人の子役ですからな。

570 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:13 ID:fSApQFu7
>>563
「義務は果たしていたはずだ」ってなセリフがあったよね。
勘違いしていた徹郎がそこにいた。
付き合っていた頃は愛はあったのだろうが、
義務でケコーンし、義務で家族を養うようになっていた男が
心からの愛情で家族を考えるようになった。

可奈子は義務で妻をやっていたが、
子供への7年間の愛情は本物。
一瞬でも、子供を置いて出て行ったのは
徹郎に「お前いちどくらい真面目に子育てしてみぃ!」というパンチを
一発お見舞いしたかったんだと思う。
(子供を愛してないと言ったのもその意図があったからかと。考えすぎ?)

571 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:19 ID:Jycoelee
F2の持ち上げ方は凄いなw

572 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:21 ID:F3Vy+TVo
終了したどらまはsage進行で。

573 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:21 ID:zBcR27r0
F2ってなに?

574 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:26 ID:F3Vy+TVo
首都県ローカルの番組

575 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:28 ID:F3Vy+TVo
けん(圏)字が間違った

576 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:29 ID:OcW5MDdf
>>573
関東とどこかでやってるフジのローカル番組。
最近は草薙の宣伝番組化してるらしい。

577 :名無しさんは見た!:04/03/30 14:37 ID:OTFup3Bs
映画やら講演やら話題があるんだから、番組でもとりあげられるし
いちいちここに報告されてもなー

578 :名無しさんは見た!:04/03/30 15:06 ID:StSYcKkc
徹郎が仕事一筋で家庭を顧みない父親だったのは
自分が育ってきた環境がそのことに疑問を持たせなかったからでは。
大杉サンも初めは自分の生き方を否定されることに抵抗していたけど
徹郎の変化に心を動かされていったし。

細やかな描写が女の人の脚本だな、と思わせるね。

大杉サンがネクタイを外す変化とか良かった。

579 :名無しさんは見た!:04/03/30 15:10 ID:DtxSvAyA
>>576
クサナギだけじゃなく、スマップ頼り(番宣)の番組なんだけどな。

クサナギはフジの仕事が続いてるから登場の機会が多いだけ。

勿論、プライドも毎週取り上げられてたわけで。



580 :名無しさんは見た!:04/03/30 17:01 ID:eVM2AW14
DVDのジャケットがくさなぎのキモイアップ写真だったら買わない。

581 :名無しさんは見た!:04/03/30 17:41 ID:5R3tt5bu
>>580
内容じゃなく、ジャケットで決めるくらいなら
もともと買わないほうがいいよ。

582 :名無しさんは見た!:04/03/30 18:00 ID:/p+U6O8T
簡単に釣られるな

583 :名無しさんは見た!:04/03/30 21:00 ID:jSAPv79E
>子供への7年間の愛情は本物。

あのー、第2話で はっきりと「私は子供を愛していない」といってるんですけど。
本人が言ってるのに、それを否定するとは……。
これだからフェミニズムって怖い(笑)。

584 :名無しさんは見た!:04/03/30 21:49 ID:Ad+X3fb+
本当は好きなのに好きじゃないと言うこともあるんですよ
人の心は複雑ですから

585 :名無しさんは見た!:04/03/30 22:41 ID:AVFhN8XJ
(´-`).。oO (>>583みたいな文章で釣られる奴、いるかなぁ・・・)

586 :名無しさんは見た!:04/03/30 23:06 ID:nufgz7YQ
今週も泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

587 :名無しさんは見た!:04/03/30 23:24 ID:El2ncaTh
先週の今頃は
書き込みがすごかったよねぇ…(遠い目)

588 :名無しさんは見た!:04/03/31 00:07 ID:URFPda7q
一週間経って最終回もう一度見てみた。
やっぱり徹朗と可奈子の最後の会話シーンは圧巻だった。
草なぎとりょういい演技だなあ・・
りょうが草なぎの目を見てたら吸い込まれそうになると
コメントしてたが、分る気がする。

589 :名無しさんは見た!:04/03/31 00:56 ID:7Ai2bgOH
フェミを嫌ってるは実は女のほうが、圧倒的に多い。
次回作は、年金問題をめぐって専業主婦と兼業主婦が対決する話がみたい。
男が作った制度なのに、女同時でエゴ丸出しの血みどろの争いをする姿にすごく笑えるだろうから

590 :名無しさんは見た!:04/03/31 01:39 ID:K4F5Km83
草薙剛って、どうしてテレビやドラマに出ていたのか不思議なくらい。
いつも同じ表情だし‥‥無理して良い人ぶってて調子こいてることしか記憶がない。
インタビューはいつも台本棒読みで、不意の質問をされるとブンむくれる性悪ぶり。
誰とでもいいから、早く結婚して、テレビから消えて欲しい

591 :名無しさんは見た!:04/03/31 03:59 ID:kQtAiMW2
>>583
???
あのセリフは本心からじゃなかったってことと
裁判起こしてまで一緒に暮らそうとしていたことと、
愛情アルバムが子供への愛を証明してるんですけど…

あれみて、「ただの責任感の強いマメなお母さん」としか思えないとは
あなた、悲しい育ちですな。

592 :名無しさんは見た!:04/03/31 04:14 ID:XUJyUp3J
>>585
ここにいますた。>>591

593 :名無しさんは見た!:04/03/31 04:32 ID:kQtAiMW2
>>592
>>570書いた本人ですもの。釣られいでか。

594 :名無しさんは見た!:04/03/31 11:23 ID:+00A+2FE
>>585
そうですねぇ、>583が単なる釣りならいいのですが、
どーもマジレスくささが感じられるんですよね。
というのも、
かつてのアンチ可奈子の曲解ぶりがあまりに酷かったもので。

595 :名無しさんは見た!:04/03/31 13:35 ID:MHUBxXZd
釣りだとか何だとかヴァカみたい

596 :名無しさんは見た!:04/03/31 14:48 ID:ArO2oo8C
周りに踊らされて地に足の付いていない、過大評価されまくりの最近の草薙を見ていると
気の毒になる。
出来ない仕事(MC,講演)は引き受けなければいいのに。

597 :名無しさんは見た!:04/03/31 14:52 ID:HhQ+NpMC
>>596
何事も経験=勉強なのですよ。

598 :名無しさんは見た!:04/03/31 15:37 ID:IZSz3oIZ
わかりました。お母さん!

599 :名無しさんは見た!:04/03/31 17:33 ID:EuzEPgLm
>>596
597も言っている様に何事も勉強なんじゃない? 経験してみて自分の得意分野、不得意分野を見定めて、身の程を知っていくのですよ

600 :名無しさんは見た!:04/03/31 17:43 ID:5tB/AWXD
そうそう。
チャレンジする事は良いんじゃない?
最初から出来ないから止める。ってのは飛躍できないよ。

601 :名無しさんは見た!:04/03/31 17:46 ID:XicVgySq
age厨相手にするなんてみなさん親切だなーw


602 :名無しさんは見た!:04/03/31 18:38 ID:hrdqBhCe
でも一言訂正はしておいた方がいいとオモウ。

603 :名無しさんは見た!:04/03/31 19:35 ID:Imxuia/y
>>602
大人だな、オマエ。
見習うよ。

604 :名無しさんは見た!:04/03/31 19:36 ID:sEPwswNR
時には親切にしたほうがいいこともw

605 :名無しさんは見た!:04/03/31 22:13 ID:85V6pKb9
朝日の第2テレビ欄、マンセー2通。今更ねぇ〜。

606 :かつれつ:04/04/01 11:35 ID:j7h1ZFQN

228 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2004/04/01(木) 10:10 ID:/BaIWGXN
演技が乏しい?(笑)
お前、どんな演技みてきたんだよって言いたいよ 中傷してる奴等・・・
ちゃんとした演技もしたことないヤツが生意気なこと言ってるのみると、笑ってしまう。
まぁ人それぞれだろって、言われればそうなのかもしれないが、
ジャニーズだけで、あれだけの数字を取ったとは思えないし、今は騙される時代ではないのは
中傷してる奴等が一番知ってるんじゃないのかね?

木村も中居も評判は良くなかったけど、剛だけは、なかなかだったみたいじゃないか
二人よりは、ちゃんとまともな演技ができてると思うよ
かつれつは良くないと自分でも言っていたから、それを丁寧に言おうとしてるから
そう思うんじゃないかな・・・・
セリフというより、おいらは感情表現が上手な役者だと思う。
表情が上手いんだよね 彼は


607 :名無しさんは見た!:04/04/01 11:45 ID:aGq+u+/D
かつれつワロタのれす
剛らしい。

608 :名無しさんは見た!:04/04/01 15:29 ID:rRP0agsr
パクリとはいえ楽しめたよ。
でもやっぱり草なぎ君の演技はどうにかしてほしかった。
りょうと凛は凄く上手かったね。

609 :名無しさんは見た!:04/04/01 17:55 ID:rRuYbkmB
はっきり言って、ホットマンのほうが面白い

610 :名無しさんは見た!:04/04/01 19:45 ID:0kYM9LGd
gooテレビ番組 [ 地域を変更 ]

東京都
21:00 あいのりSP〜ゆーみんと彼と彼の生きる道は?


611 :名無しさんは見た!:04/04/01 19:47 ID:/E3Q6db9
りょうと凛がうまいという人は草なぎのチームをたぶん観てないんだろうな

612 :名無しさんは見た!:04/04/01 22:12 ID:8iF4/vq8
凛ちゃんは泣く演技は確かに激ウマだが
正直言って、それ以外の演技はそれほどうまいわけではない。たぶん

613 :名無しさんは見た!:04/04/01 23:51 ID:rRuYbkmB
チームは見てないけど、じんべいは見た‥‥‥‥℃下手

614 :名無しさんは見た!:04/04/02 00:26 ID:ICWVlTEw
じんべいってチームの前だっけ後だっけ。
しかし、じんべいで草なぎをジャニにしてはやるじゃんと見直したんだがな。


615 :名無しさんは見た!:04/04/02 00:42 ID:x69Ns/Vg
「いいひと」の時は草なぎのことを、
死ぬほどヘタだと正直思った。

それから比べると、今はとてつもなく上手く感じる・・・。

616 :名無しさんは見た!:04/04/02 01:15 ID:aDJ2F/zh
凛ちゃん(加恋)は、表情がすばらしい! 正直、演技はそれほど上手い
とは思わないけど、泣くのも笑うのもキラリと光るものがあった。
クサナギはかつれつ?(w)悪いし、セリフ棒読みだし、演技以前の問題と思える
ことがしばしばあったが、その大根演技に何故だか涙した。
うーーん、クサナギ、不思議な人だ。



617 :名無しさんは見た!:04/04/02 01:21 ID:z+gHALXQ
草gうまいかどうかは別として、
妙なリアリティを持ってるんだよねえ。
なんか素人っぽい雰囲気が逆にいい作用をしてるというのか

618 :名無しさんは見た!:04/04/02 01:29 ID:EIvw9fN/
音楽でも同じ感じ‥‥嫌な世の中になったもんだ

619 :名無しさんは見た!:04/04/02 01:52 ID:MW7cWXuv
じんべいはチームの前だったよ>>614
蒲田行進曲見てないけど舞台経験がモロでてた感じだな、チームって。

草なぎは(携帯)電話のシーンと1対1の対面で話すシーンがどのドラマもいいけど
僕カノは同僚とゆらの背が高くてちょっと残念だった

620 :名無しさんは見た!:04/04/02 07:33 ID:nE86TcHo
結局普通の人のことを演じているわけで、だからより身近な感じのリアリティーが有って
共感できるような感じがする。

621 :名無しさんは見た!:04/04/02 18:46 ID:49Eq27z2
凛ちゃんかわいいけど大きくなったらちと微妙

622 :名無しさんは見た!:04/04/02 19:02 ID:z+gHALXQ
つかこうへいの威力はすごいな
内田ユキはダメだったようだが

623 :だいすき:04/04/02 21:02 ID:7ug1ZQrI
・SMAP草なぎ「数字を稼げる男」

624 :名無しさんは見た!:04/04/02 21:16 ID:ETlujCsg
剛、男は30から…主演「ホテル−」で新境地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000011-ykf-ent

625 :名無しさんは見た!:04/04/02 21:42 ID:vfBLNJ8F
 演技してない時の剛と
演技してるときの剛違いすぎ・・・
あのギャップが理解できん。
本当に同一人物なのだろうかと思うほど・・・
役に入った剛は、神懸かり・・・
役が降りてきている・・・


626 : :04/04/02 22:06 ID:2vo65u1P
クサナギの演技は確かに上手ない!
でも引き付けるものを持っていると思うよ

申しわけないが
田〇正和とか、高〇健とか、宇〇井健なんかも
演技はワンパターンだし、上手い訳ではないような気がする
でも存在感はピカイチ!彼の将来も楽しみだ…と印象を受けた

627 :名無しさんは見た!:04/04/02 22:11 ID:z+gHALXQ
少なくともキムタコよりは「真に」せまっている感じはするよねん

628 :名無しさんは見た!:04/04/02 22:27 ID:OpBr6jRA
草なぎの演技は上手くないけど・・てことわりをいれる人がすごく多いけど
自分は上手いと思うんだけどなあ。
そりゃ、全部の場面が安心して見れるほど、てわけじゃないよ。
泣く演技と怒る演技なんかは時々まずいと思うときがある。
でも、大体は上手いと思う。。だめ?

629 :名無しさんは見た!:04/04/02 23:31 ID:ziMBv9Kx
華があるわけじゃないが、鍛えれば色々役の巾が
ひろがりそうではあるね。
それなりに上手くなってると思うよ。


630 :名無しさんは見た!:04/04/02 23:44 ID:YQVgDhQc
これの前に秀吉を見てしまったからなあ…
あの記憶が強烈すぎて、演技が上手いとはどうしても言えない>草なぎ
まあ現代劇ではそれなりに安心して見られるようにはなってきたかも。

631 :名無しさんは見た!:04/04/02 23:51 ID:z078GP2A
秀吉はあまりにも駄作&大根演技すぎて草オタの記憶からすでに抹消されてます。
武将モノより公家系の方が合ってると個人的には思ってる(カツラは似合ってた)

632 :スマ姐さん:04/04/02 23:57 ID:vfBLNJ8F
 演技が上手い・下手はなにをもって言うんだろうか?
秀雄・ビーナスのチョナン・徹朗・・・
見事に演じ分けている剛は上手いと言えるのでは。
違うドラマを見ても同じに見える方々とは雲泥の差と思うが。
「がんばった大賞」でカットがかかった後
冷たい顔で凛に背を向ける剛がプロに見えた。

633 :名無しさん:04/04/03 00:17 ID:2pYhMwqO
どうしてこのドラマがこんなに人気があったのか わからん・・
ただ お父さんが改心してかわいがっただけの話だし、なんか、、。

634 :名無しさんは見た!:04/04/03 00:27 ID:UR25XQSp
>>633
それはそれで幸せだし、いいんじゃない?

635 :名無しさんは見た!:04/04/03 00:34 ID:y/b1OSVs
>>630
秀吉については本人も反省の弁を述べてたよ。
脚本に「はぁ?」と思うと大根ぶりを遺憾なく発揮してしまうところは
昔からあったが、いつまでもそれじゃいかんという思いはあるようだ。

636 :名無しさんは見た!:04/04/03 01:21 ID:vw60Xx+h
草ナギは本人がどういう人なのかよくわからないから
ドラマに出ると、役の人に見えやすいのかもしれない。

禿げ気味で、少し頭悪そうな感じで、ジーンズ好き
バラエティー番組で空気読めない事が多い人…って印象しかないよ

とりあえず
そろそろハゲをどうにかしないとヤバいんじゃないかな?


637 :名無しさんは見た!:04/04/03 02:22 ID:tXz7v0X1
すっかりドラマの話がないな。
いつまでも残ってるのは空気が読めない安置か・・・

638 :名無しさんは見た!:04/04/03 02:46 ID:fGItQ5Nh
>>637
本放送中に、ちょっとした批判的な意見をすぐアンチ、荒し認定して追い出してきたからだろ?
ようやく2chらしい空気に戻ってきたってこと。いままでが異常すぎなだけ


639 :名無しさんは見た!:04/04/03 03:11 ID:CGJQTXqK
クダラネw

640 :名無しさんは見た!:04/04/03 08:36 ID:nC65+Ozt
>>633
凛タンが可愛かったから(特に前半)

641 :名無しさんは見た!:04/04/03 09:40 ID:qVSuKN41
子供が男の子だったら視聴率どうなったんだろう
かくいう漏れも凛タンがいなかったら見てn(ry

642 :名無しさんは見た!:04/04/03 17:23 ID:d2rBUV09
さて、花見だ!

643 :名無しさんは見た!:04/04/04 16:09 ID:iy7C+n35
                   ρ
                ρ   ピュッピュッ
               ρ
         / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄\
        | ○。      U  .| 
       ノノ).          U 从    
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从  「わりと中性的な顔立ちだね」って言われる・・・。
     从从.        l       从)   ま、ジャニーズだもんね。当然。
     (从.l∴      ∨     ∴从人)   横山ノックって、顔がセクハラだよ。
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)    ああいうのは許せない。ホント。
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人人_人____人_.人人人)  

644 :名無しさんは見た!:04/04/04 17:19 ID:ADFMB9V7
>>643
死ねゴミクズ

645 :名無しさんは見た!:04/04/04 17:22 ID:HAzzhhRg
え、AAにマジレスて、、、、

646 :名無しさんは見た!:04/04/04 18:36 ID:oMVfeVrn
凛タンのAAキボンヌ

647 :名無しさんは見た!:04/04/04 22:17 ID:Ch1i4DQ4
小雪、なんつーか凛タンに食われて最後は印象なかったよな・・・

648 :名無しさんは見た!:04/04/05 00:50 ID:KQtcEkZh
というより、中盤でのゆら先生の活躍が予想以上にすごかったということじゃ?
小柳(ナギ)、ゆら、凛の3人で話が進んでいったという印象がある。

649 :名無しさんは見た!:04/04/05 02:07 ID:4HRp8mh8
>>646
(・∀・) はいっ

650 :名無しさんは見た!:04/04/05 11:31 ID:gq0oY4Nj
ゆら先生は最初から介入しまくってたじゃん

651 :名無しさんは見た!:04/04/05 20:42 ID:3HnL3ZN4
花見だ花見だ

652 :スマ姐さん:04/04/05 22:09 ID:pW6MXhkw
ゆらとどうにかなるのだけは勘弁してほしかった。
凛への手紙をポストに入れて、エンディング。
それで良かったような気がする。


653 :名無しさんは見た!:04/04/06 15:25 ID:x895nKCH
(>Д<)ゝ”イエッサ!!!

654 :名無しさんは見た!:04/04/06 16:52 ID:UwAlUWRp
脇役の扱いが結構適当だったな

655 :名無しさんは見た!:04/04/06 20:55 ID:AszXCk+C
稲メンの主題歌を作ったのがKANだったなんて今頃
になって初めて知った。

656 :名無しさんは見た!:04/04/06 23:32 ID:Qa7aJPGg

ナースマン見てたら、渡辺典子のだんな役で、クサナギの担当弁護士が
出てた。

657 :名無しさんは見た!:04/04/06 23:53 ID:jxkqqtwl
今日のぷっすまはおいしいな。

658 :名無しさんは見た!:04/04/06 23:58 ID:JR4bNnuQ

「女達の罪と罰」には洋食店のコックさんが出演してたが
それより今日の「ぷっすま」て他局のドラマの主演者を見ろ!

659 :名無しさんは見た!:04/04/07 00:04 ID:QbW4wD12
>>658
 意味不明のまま送信してしまった・・・

 今日の「ぷっすま」の出演者を見ろ!

 だけでよかった!

660 :名無しさんは見た!:04/04/07 11:03 ID:cGXnXkzu
みどり銀行3人衆、イイお仕事してたね。


661 :名無しさんは見た!:04/04/07 11:13 ID:YGxRcuuY
日刊スポーツのドラマグランプリで小雪が助演女優賞とったみたい。
ちなみに凛ちゃんが新人賞の2位で草薙が主演男優賞の3位らしい。

662 :名無しさんは見た!:04/04/07 11:54 ID:dxuCaxW0
主演男優賞、唐沢になら負けるかもしれないけど、まさか草なぎが3位ってことは・・・

663 :名無しさんは見た!:04/04/07 12:07 ID:ZwiUf2Qz
昨日のぷっすま、面白かったけど、
僕カノの打ち上げで主役がいつのまにかいなくなったと聞いて、
なんか不安になった・・・。w

クサナギくん、主役なのになんで黙って帰っちゃったの?と聞きたい。w

664 :名無しさんは見た!:04/04/07 15:12 ID:05jEyh8j
>>662
1位はメイビー…?

665 :名無しさんは見た!:04/04/07 19:28 ID:guA5aduD
夕べのぷっすまは他局のドラマの人気に便乗してたのか!

666 :名無しさんは見た!:04/04/07 21:50 ID:pdG/lfuZ
宇多田夫監督、要主演の映画「キャシャーン」
こけそうな予感・・・

667 :名無しさんは見た!:04/04/07 21:54 ID:CVNBXIdk
>>666
要は主演じゃないよ。
主演は伊勢谷。

668 :sage:04/04/08 00:50 ID:oQTrInLM
余韻が僕の生きる道ほど残らない話だったかも


669 :名無しさんは見た!:04/04/08 01:08 ID:DwS8E5SE
>>668
それが「子役に食われる」ってことなんじゃないの?

670 :名無しさんは見た! :04/04/08 01:20 ID:AU10zB3h
>>666
アンタ面白杉

671 :名無しさんは見た!:04/04/08 10:47 ID:+yGqEbgj
日刊スポーツのドラマグランプリ
 主演男優賞
1 木村 拓哉 19130 プライド
2 中居 正広 17269 砂の器
3 草なぎ 剛 13721 僕と彼女と彼女の生きる道

 助演男優賞
9 大杉  漣 1650 僕と彼女と彼女の生きる道


672 :名無しさんは見た!:04/04/08 10:49 ID:+yGqEbgj
 助演女優賞
1 小   雪 2783 僕と彼女と彼女の生きる道
8 り ょ う 902 僕と彼女と彼女の生きる道

新人賞
2 美山 加恋 4165 僕と彼女と彼女の生きる道



673 :名無しさんは見た!:04/04/08 10:51 ID:+yGqEbgj
作 品 賞
1 砂の器 12706 中居 正広
2 プライド 12304 木村 拓哉
3 僕と彼女と彼女の生きる道 11183 草なぎ 剛


674 :名無しさんは見た!:04/04/08 11:52 ID:kJnAuK0S
>>655
しーんぱーいないからねーくじけそーでーもー♪の人?

675 :名無しさんは見た!:04/04/08 11:53 ID:KF+U9nBk
むむ〜、僕カノよりプライドが上って変だぞ!>作品賞
主演男優賞もスマ内人気投票みたいだね〜。w

なんとかがんばって作品賞だけでも1位になってもらいもんだ。
それだけの値があるいいドラマだったと思うから。


676 :675:04/04/08 11:55 ID:KF+U9nBk
もらいもんだ・・・×
もらいたいもんだ・・・○

すまんかった。

677 :名無しさんは見た!:04/04/08 12:04 ID:4ci+jsOn
草なぎは相手役の女優さんをよくみせるね。

678 :名無しさんは見た!:04/04/08 12:37 ID:RehpXWlJ
それを草なぎマジックと言う。>677

679 :名無しさんは見た!:04/04/08 13:06 ID:cr0GqS6Q
>>675
そのへんが視聴率の差なのかなと思った・・・
砂の器は一応名作といわれる部類の原作つきだから
作品として一位はなんとなく納得

680 :名無しさんは見た!:04/04/08 13:15 ID:kykh9c8e
放送終了後のドラマはsage進行で

>>675 他のドラマの出来と比較に意味ない。良いドラマだった。
あまり話題にならないけど、平野Dの演出は、
前作の世界観を引き継ぎつつ、音の使い方、奥行きのある構図など、
独自の世界観もあって面白かった。
良い役者と本と演出の、アンサンブルで見せていくドラマを今後も期待。

681 :名無しさんは見た!:04/04/08 14:43 ID:DSXMavH/
フジのドラマはめざまし、F2で毎日番宣しまくり
そりゃ人気も見る人も増えるだろ
他局も見習えばええのに
報道ステーションで古館が番宣したら
抗議が殺到しそうだがw


682 :名無しさんは見た!:04/04/08 15:53 ID:Oa0TFe6P
木村は自分をよくみせるね。

683 :名無しさんは見た!:04/04/08 19:16 ID:TdzxpalA
プライドいらね
キムタクいらね

684 :名無しさんは見た!:04/04/08 20:30 ID:izmn3Ca+
>>683
お前もいらね

685 :名無しさんは見た!:04/04/09 12:42 ID:SOOXIgQY
↑キモタコファンがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

686 :名無しさんは見た!:04/04/09 13:50 ID:QyBsykzS
( ´_ゝ`)

687 :名無しさんは見た!:04/04/09 23:36 ID:6ZXKv24s
>>681
TBSもジャストでやってなかったっけ?



688 :名無しさんは見た!:04/04/10 13:39 ID:khGhXZtF
♪年少系年少系アミノ式こんな運動しなくても

(・∀・) はいっ

凛タン出演希望

689 :名無しさんは見た!:04/04/10 13:44 ID:ZG51Omc4
僕と彼女と彼女のパクル道
このスレまだ生きてたのか。

690 :名無しさんは見た!:04/04/10 16:35 ID:KvCOGXiY
>>689
お前みたいなバカが書き込むから

691 :名無しさんは見た!:04/04/10 17:27 ID:z7gvdQOG
忙しくてドラマ見れなくて録画しといたものを
今一気に見ました。
前作みたいに胸が締め付けられるようなドラマではなかったけど
心地良いドラマでした。
現実の辛さや哀しさも書いてるのに最後は心地よくなれる
明日も辛くても生きていこうと思えるようなドラマでした。
僕生きシリーズはスタッフの仲のよさが伝わってくるのが心地いいです。

692 :名無しさんは見た!:04/04/10 18:40 ID:Ow+P3eEx
心地よかったんだな

693 :名無しさんは見た!:04/04/11 00:34 ID:V+W7QS5X
>日刊スポーツのドラマグランプリ
 主演男優賞
1 木村 拓哉 19130 プライド
2 中居 正広 17269 砂の器
3 草なぎ 剛 13721 僕と彼女と彼女の生きる道

この結果には納得いかんがスマ内で草gが
上手くやっていくためには仕方ない結果のだ。メイビー。

694 :名無しさんは見た!:04/04/11 00:53 ID:mirE1lgY
>>692

どうでもいいが、終わったドラマをageるな。
うざい、スマヲタ。

695 ::04/04/11 09:23 ID:3OE7FcMO
お前がウザイ!レスする相手間違えんなバカ!


696 :名無しさんは見た!:04/04/11 16:33 ID:na/lbuf0
僕カノね〜。感動系だね!

697 :名無しさんは見た!:04/04/11 16:35 ID:h2WCoywx



名作の模倣やパクリ+小さくて可愛い幼女(これをメインにすると最高)

これだけで、ある程度数字は取れますよ。

698 :名無しさんは見た!:04/04/11 23:58 ID:iG5iEgtF
終わってるのに必死だね〜

699 :名無しさんは見た!:04/04/12 12:31 ID:WAGVCJfS
まだあったんだね

700 :名無しさんは見た!:04/04/12 18:59 ID:T6eI8x4h
700GETS

701 :名無しさんは見た!:04/04/12 19:06 ID:WAGVCJfS
やったね   おめでとう!


702 :名無しさんは見た!:04/04/13 00:03 ID:vsz5MHAQ
徹朗の浮気を指摘している時の可奈子の目がなんとも言えない。その時だけ
徹朗の妻って感じだった。

703 :名無しさんは見た!:04/04/13 10:19 ID:HvKEysDA
答えてちょうだいに出てるようなDQN主婦がこのスレにも多いんだろな

704 :名無しさんは見た!:04/04/13 21:16 ID:4TnBb8bx
しかし、次のドラマがワンダフルライフだなんて・・・


705 :名無しさんは見た!:04/04/13 21:17 ID:eMouXdhv
ワンダフルじゃなくてアットホームでしょうが

706 :名無しさんは見た!:04/04/14 00:45 ID:Z8J9wjMM
ぷっすま、やっぱおもしろいぜ!
草ナギ画伯の画集、洒落でどこか出版しないかな?
1500円くらいなら買う!(かもしれない。約束は出来ないが)

707 :名無しさんは見た!:04/04/14 08:42 ID:8NpWbmy2
第7回日刊ドラマGP・年間助演女優賞・締め切りは14日18時
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/drama_gp/2003/040414joenjo5752.html

708 :名無しさんは見た!:04/04/14 17:58 ID:SDwQ6tST
いいドラマだったね

709 :名無しさんは見た!:04/04/14 18:00 ID:5rEKBWhj
子役を上手に使うと視聴率が取れるよい例でしたね。
これを機に、さらに可愛い子役を押し出したドラマが出始めていますが
何回もやられるとどうなのでしょうか?

710 :名無しさんは見た!:04/04/14 21:20 ID:8NpWbmy2
4月21日水曜プレミア「ねじれた絆」出演=美山加恋

赤ちゃんが取り違えられたー二組の夫婦が実際に経験した事件をドラマ化。
「取り違え」が発覚したため、実の親の元に戻った子供たち。
親たちと子供たちの複雑な悲劇を描く。

711 :710:04/04/14 21:27 ID:8NpWbmy2
ー二→二

712 :名無しさんは見た!:04/04/15 18:51 ID:2nbeDWf2
俺このドラマ好きで毎週見ていた。毎回感動させるいいドラマだったね。
でもどうしても俺の中では第一作の「僕の生きる道」のほうが感動しちゃうんだよな。
ここのスレの人たちは「僕の生きる道」と「僕と彼女と彼女の生きる道」では
どちらのほうが好きなの?

713 :名無しさんは見た!:04/04/15 19:19 ID:DlOy0Hgg
どっちも


クソ

714 :名無しさんは見た!:04/04/16 02:42 ID:nAYbM3U0
>>713
じゃあ死ねw

715 :名無しさんは見た!:04/04/16 04:44 ID:EunXu5Ib
99円ショップ

716 :名無しさんは見た!:04/04/16 23:44 ID:gktduGKW
水曜プレミア
長山藍子も出てない?加恋チャンだけ?

717 :名無しさんは見た!:04/04/17 00:54 ID:THKJKddt
どうしてドラマスレは荒れるかなぁ?まったり行きませんか?

718 :名無しさんは見た!:04/04/17 06:11 ID:9HbDWqLf
このどらま
余韻が残らなかった
僕生きはドラマが終わってからもしばらく考え込んだ

やっぱ最後は凛が死ぬべきだった

719 :名無しさんは見た!:04/04/17 07:41 ID:8G+eLVwb
>>718
誰かが死なないと余韻は残らないの?

720 :名無しさんは見た!:04/04/17 09:42 ID:JR1shams
僕生きは,最終回で,生きる道が終了し,
僕彼は,最終回から,生きる道が始まる
だから死ぬ必要はないのだ。

721 :名無しさんは見た!:04/04/17 14:15 ID:XoOlVse2
水曜プレミアって韓国ドラマ「秋の童話」に似てるね。

722 :名無しさんは見た!:04/04/18 19:15 ID:O6S1l+LD
>「僕の生きる道」と「僕と彼女と彼女の生きる道」では
どちらのほうが好きなの?

 ドラマとして好きだったのは「僕彼」
毎回、ゆらとのバトルやハーモニカシーン・動物園シーン
鉄棒シーン・雪山シーンと良いシーンがあった。
徹朗の冷たいパパぶりもよかったし
どんどん優しい表情になっていくのもよかった。
徹朗様のスーツ姿も、カジュアルな服もよかった。

「僕道」は暗い感じがして本当に病人抱えてる家族には
ちと辛いドラマだった。秀雄のビジュアルもFanは心配で辛かった。
しかし、ドラマ自体には崇高さがあった。
草gは秀雄と共に神になっていた。


723 :名無しさんは見た!:04/04/18 21:47 ID:cTRvmGFk
今日のあるあるを見て、「倦怠期の夫婦の場合、夫は妻に無関心だが妻は夫に嫌悪感を抱いている」に、
徹朗と可奈子の関係もそうだったのかなあ、と思った。


724 :名無しさんは見た!:04/04/19 01:01 ID:YyiaUIt7
DVDの発売いつだっけ? 6月?

725 :名無しさん見た!:04/04/19 15:57 ID:zGy4Kr5L
ア○ゾンで、予約しようと思っているんだけど
限定版と表示されてないので、ちょっと心配で予約できないでいる。
何か違いてあるのかな? 6月だよね?


726 :725:04/04/19 16:12 ID:zGy4Kr5L
改めて見ずに、書き込んでしまいました。すみませんでした。
(特典つきでした。)

>724  6月25日、発売予定です。

727 :名無しさんは見た!:04/04/19 16:46 ID:z2QlX2si
水曜プレミア「 ねじれた絆」
4月21日(水)よる9時〜 TBS系
【出演】賀来千香子 辰巳琢郎 池上季実子 六平直政 美山加恋 ほか

728 :724:04/04/20 00:49 ID:OLwsvKsA
>>725 thanks.


729 :名無しさんは見た!:04/04/20 01:24 ID:DfqTc866
ガイドラインより

モテナイ男性板
僕と脳内彼女と脳内彼女の生きる道
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082383579/

730 :名無しさんは見た!:04/04/20 16:10 ID:TecfsArl
ジョンの主演男優賞、まさか○○だったとは・・・ 

731 :名無しさんは見た!:04/04/20 16:47 ID:5Nt3oPJA
テレビドラマ・アカデミー賞発表!
作 品 賞:2位 僕と彼女と彼女の生きる道
主演男優賞:2位 草g剛
助演女優賞:1位 美山加恋 3位 小雪
主 題 歌賞:3位 &g
新人俳優賞: 美山加恋
脚 本 賞: 橋部敦子


732 :名無しさんは見た!:04/04/20 16:54 ID:j9s8lCzp
今公式行くと「子供のことを愛しています」ってなってるけど、
最初の頃のこのドラマの売り文句(←いい表現が思いつかん)って、
「娘を愛しています   嘘です」じゃなかったっけ?
最初から「子供のことを」だった?
すまんが教えて!エロい人



733 :名無しさんは見た!:04/04/20 21:15 ID:xWITHZLo
「嘘です」は徹朗に凛への愛情が育ってくるにつれ
文字の色がだんだん薄くなっていき、そのうち消えて
「子供のことを愛しています」になった。

734 :名無しさんは見た!:04/04/21 00:50 ID:nCxhc0+c
>>733
ほほう、ずいぶん芸が細かいのね。そーゆうの結構好き。

735 :名無しさんは見た!:04/04/21 01:10 ID:g0xIhQrQ
>>734 言葉遊びって、何かやだ。

736 :名無しさんは見た!:04/04/21 21:26 ID:xYNQFXhA
いまやってるねドラマ>美山加恋


737 :名無しさんは見た!:04/04/21 21:34 ID:gC0ft8Wu
ありゃ、丁度見てたわ。
じゃ、さとみが加恋ちゃんかね。

738 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:05 ID:vRvunkcf
凛ちゃんおっきくなったなあ

739 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:11 ID:D8jnYsE0
ねじれた絆おもしろい。
これ実話なんだよね。

740 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:13 ID:lri16h43
よくわからんが、愛人もいるのか?加恋の本当のてておや。

741 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:15 ID:W0pPb+TH
実況はこちらでー

実況[TBS] http://live8.2ch.net/livetbs/

ドキュメンタリードラマ特別企画 Part2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1082552359/

742 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:27 ID:bMrVmyGc
水曜プレミア「 ねじれた絆」
テーマは絆


743 :名無しさんは見た!:04/04/21 22:52 ID:bMrVmyGc
凛、ハーモニカより草笛の方が上手だったな!w

744 :名無しさんは見た:04/04/21 23:46 ID:QQ3MQ6su
僕カノの前に取ったドラマじゃないのか?
前歯がスキッパだったし幼い感じ。

745 ::04/04/21 23:59 ID:g2C4m6JJ
そうだろうね

746 :名無しさんは見た!:04/04/22 01:27 ID:S/y5oBE9
吹き替えかと思うくらい 草笛上手だった。
電池が切れるまでにりんが出るから ぷっすまのゲストに出たらいいのになぁ。。。
そういえば いろいろな人がはげはげ言うから草gの髪の薄さが気になりだしてたら 
パーマかけてたから本人も気にしてるのだなと思いました。

747 : :04/04/22 04:41 ID:XxvCS5Ko
>>746
なんの感想だよw

748 :名無しさんは見た!:04/04/22 10:32 ID:nFYgMDsk
>>747
こちらのドラマです!!
水曜プレミア・ドラマ「ねじれた絆」
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1082556547/l50

749 :名無しさんは見た!:04/04/22 19:16 ID:3bQ9Y426
>>746
というか、あれ吹き替えだろ。


750 :名無しさんは見た!:04/04/23 03:48 ID:MuXmRiww
可憐ちゃんのお母さんみてちょっとショックだった


751 :名無しさんは見た!:04/04/23 17:55 ID:vekbiWlr
>>750
どんな親?

752 :名無しさんは見た!:04/04/24 03:29 ID:hsGwuT56
凛ちゃん、マンションの折り込みに出ていた。

753 :名無しさんは見た!:04/04/24 22:56 ID:N+Z/IABv
そんな仕事もやってんのか

754 :名無しさんは見た!:04/04/24 23:55 ID:FZdhnDir
ウチにも入ってた、チラシ。髪の毛くるくる、2つに結んで。
凛みたく1つに結んだほうが似合うのに、と思った。

755 :名無しさんは見た!:04/04/27 00:43 ID:bzMxzIqn
どっち方面?>マンションのチラシ

756 :名無しさんは見た!:04/04/27 02:36 ID:yCAvu7yr
一橋学園、国分寺

757 :名無しさんは見た!:04/04/27 13:36 ID:3VxH0Fyb
凛ちゃん役の子、次のドラマでは病気で死んじゃう役なんだね!

758 :名無しさんは見た!:04/04/27 14:02 ID:sIMRXNqC
あのコは使えそう。

759 :名無しさんは見た!:04/04/28 06:30 ID:9stiK25S
>>751
ヒドイアトピー
小さい
容姿を誉めろと言われると困る

心は綺麗なのかもしれないが

760 :名無しさんは見た!:04/04/28 22:26 ID:+0eFC9ax
凛ちゃんCMに出てるね。つよぽんのおかげだね。







偉なったねー

761 :名無しさんは見た!:04/04/29 04:00 ID:q28igk6e
今期はワンダフルライフが思いっきり「がんばれベアーズ」だけど特に叩かれてない。
救命の再放送が始まっても「ER」だと騒ぐ奴もいない。
僕カノだけ異様に騒がれたのは何だったんだろう。

762 :名無しさんは見た!:04/04/29 09:14 ID:QhecBL0F
出来のイイ良いものほど叩かれるんだよ。
ポイズンのドラマなんて・・・。

763 :名無しさんは見た!:04/04/29 13:49 ID:xGIK6WQa
草の人気を他班が疎ましく思っておるんじゃろ
反町たたいても何の反応も無くてつまらないんじゃろ

764 :名無しさんは見た!:04/04/29 17:06 ID:j5gLWRDL
IEONのCM見た!
「はい!」連発で僕カノファンにはたまらんですw

765 :761:04/04/29 17:10 ID:q28igk6e
まあ2chで何を言われても一般メディアでは高評価されたからいいか。
逆なら空しいけど、それなら構わないもんな。
しかしスレ内でも元々あの映画に沿った展開自体については文句が多くて、
ハイ!とか役者の表情が好評だっただけに理不尽な気もするけど。
>>763
うーん…疎ましいとかそういうのは痛い感じだ。

766 :名無しさんは見た!:04/04/29 19:06 ID:Hg5mOgAB
展開まで似てたし脚本叩かれるのは仕方ないと思うけどね。
ちょっと異常だったのは、やはり数字が高かったことに
比例してでしょう。


767 :名無しさんは見た!:04/04/29 19:23 ID:CTJYWwEi
今日も凛チラシ入ってた。みつあみランドセル。入学式っぽ。
小川(地名)のケーキ屋で「かれん」てケーキを売るとか。

768 :名無しさんは見た!:04/04/29 22:18 ID:4/lX2QNJ
凛ちゃん、またもや大泣きしとりました。
来週はガン見します>他ドラマ

769 :名無しさんは見た!:04/04/29 22:59 ID:358GUPO8
さっき凛ちゃんがイーオンのCM出てたね
(・∀・)ハイッ!連発してた

770 :名無しさんは見た!:04/04/29 23:33 ID:gvhfc0G4
今日の離婚弁護士を見てこのスレを思い出したよ!

771 :名無しさんは見た!:04/04/30 01:12 ID:CFOmL9uV
>>761
それはね、ストーリーを丸ごとパクってないからだよ
ワンダフルライフも救命も

772 :Strutter ◆k10zFX3VGs :04/04/30 09:54 ID:F5z7HY68
(・∀・)ハイッ!

773 :名無しさんは見た!:04/04/30 09:58 ID:eSEOCjUd
>>764
>>769
あのCM「ママも喜ぶ〜」とかいって枯れんばかりアップだよね。w


774 :名無しさんは見た!:04/04/30 11:55 ID:5VlB8Sxz
イオンのCM狙い過ぎだろ!
もういい加減(・∀・)ハイッ!はウザい

775 : :04/04/30 19:02 ID:kkG5YiLI
はっきりいって、りんちゃんの価値下がった・・・イオンのCM、安過ぎ

776 :名無しさんは見た!:04/04/30 23:55 ID:W0cjz7Tg
公式さよーなら〜。

777 :名無しさんは見た!:04/05/02 01:03 ID:VV03cBZf
凛ちゃんお持ち帰りしてシコシコしたい

778 :名無しさんは見た!:04/05/02 01:28 ID:71xlNZY+
凛ちゃん、一気に勝負にでたなw
稼げる時に稼いどけって親の方針なんだろうか。あんまり安っぽくなるのも寂しいね。

779 :名無しさんは見た!:04/05/02 12:27 ID:X5ChKTME
クレイマークレイマー + ニコニコ日記 = 僕と彼女と彼女の生きる道

780 :名無しさんは見た!:04/05/02 15:46 ID:UXrlMV7m
>>777
凛ちゃんはめざましテレビの占いコーナーにちょっと出るのでそれでガマン汁!

781 :名無しさんは見た!:04/05/03 00:33 ID:aNep8Y+2
たいそうぎぶくろも、なくなっちゃいました・・・(・A・)

782 :名無しさんは見た!:04/05/03 10:45 ID:uWyNx04M
凛ちゃんに、シコシコされたい・・・。

783 :名無しさんは見た!:04/05/03 14:50 ID:SH/jgT5V
>>780
今も出ている?
>>782
禿同

誰か、りんちゃんのCMうpしてください

784 :名無しさんは見た!:04/05/03 14:50 ID:SH/jgT5V
(・∀・)ハイッ!

785 :名無しさんは見た!:04/05/03 14:51 ID:SH/jgT5V
(・∀・)ハイッ!

786 :名無しさんは見た!:04/05/03 15:09 ID:SH/jgT5V
りんちゃんのCM見られるよ〜♪
ttp://www.aeonshop.com/aeon/index.html
(・∀・)ハイッ!

787 :名無しさんは見た!:04/05/03 15:41 ID:9cWCHXvv
本放送終了後のドラマスレはsage進行。


788 :名無しさんは見た!:04/05/03 15:57 ID:SH/jgT5V
(・∀・)ハイッ!

789 :名無しさんは見た!:04/05/03 19:04 ID:3IMhb9cb
何スレか前で、
CMのオーディションを受けに来た凛ちゃんに会ったって人がいたけど、
多分イオンのCMのことだったんだろな。



790 :名無しさんは見た!:04/05/03 19:38 ID:WuP1YY1a
凛ちゃんDVD出さないかな
今、僕彼の凛ちゃんのシーンだけ編集したビデオで抜いてんだけど、新しいネタが欲しいよ。。

791 :名無しさんは見た!:04/05/04 06:09 ID:3spj3xUo
>>789
普通に考えて違うだろw

792 :名無しさんは見た!:04/05/04 10:13 ID:iy7C+n35
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。       U  鬱 
       ノノ)          U 从
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从     
     从从.        l       从)   
     (从.l∴      ∨     ∴从人) 
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) 
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人人______ __人人人)  

         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。       U  鬱 
       ノノ)          U 从
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从   
     从从.        l       从)  
     (从.l∴      ∨     ∴从人) 
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) 
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)  
    (人人人_/ ̄ ̄  ̄ ̄\_人人人)  

793 :名無しさんは見た!:04/05/04 10:13 ID:iy7C+n35
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。       U  鬱 
       ノノ)          U 从
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从   
     从从.        l       从)  
     (从.l∴      ∨     ∴从人) 
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) 
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)  
    (人/∴∴.!.       !∴∴.\从人)  
   (人人|∴∴∴!.       !∴∴∴l从人)  
  (人人人__/ ̄ ̄  ̄ ̄\__人人)  

         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。       U  鬱 
       ノノ)          U 从
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从   
     从从.        l       从)  
     (从.l∴      ∨     ∴从人) 
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) 
    (人/∴∴.!.    ̄   !∴∴.\从人)  
   (人人|∴∴∴!.       !∴∴∴l从人)  
   (人人|∴∴∴!.       !∴∴∴l从人)  
  (人人人__/ ̄ ̄  ̄ ̄\__人人)  

794 :名無しさんは見た!:04/05/04 13:14 ID:lJwtzuE6
>>792-793


他スレ荒らされたからって必死w
どんなにAA貼ろうとお前の住処は永遠に荒らされまくりw


795 :◆eMz7S0gCho :04/05/04 15:52 ID:DNvisyc3
イオンのCM、狙いすぎていやらしいわ。
CMプランナーもプライドないのかしらね。

796 :名無しさんは見た!:04/05/04 16:03 ID:BGhBI2N6
俺は素直に嬉しかったぞ
みんな、もっと単純になろうぜ

797 :名無しさんは見た!:04/05/04 16:39 ID:ZQb8UKMQ
>>796
うーん・・・・

798 :名無しさんは見た!:04/05/04 18:33 ID:HiGHdN81
とりあえず↓の2曲を聴いてくれ。FOVのヒットした曲のうちの2つ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1142/dandan.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1142/totuzen.html
残念ながらthe FIELD OF VIEWは解散してしまっているが、
この爽やかボイスの持ち主であるヴォーカル浅岡雄也氏はソロとして活動中!
是非一度彼のシングル、アルバムを買ってみてくれ。絶対損はしない!

浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也・浅岡雄也
FIELD OF VIEW・FIELD OF VIEW・FIELD OF VIEW・FIELD OF VIEW・FIELD OF VIEW
覚えた?

799 :名無しさんは見た!:04/05/05 03:06 ID:duf8UghB
STAND UP!に凛ちゃん出てたんだね。今気が付いたよ

800 :名無しさんは見た!:04/05/05 04:01 ID:xdOFiVjV
ここはロリコンの溜まり場なのか?

801 :名無しさんは見た!:04/05/05 04:50 ID:0z5xDbKf
単純な考えの人だね

802 :名無しさんは見た!:04/05/05 06:50 ID:QEnJFDUn
>>794
プランナーじゃなくてイオンがベタベタなだけ

803 :名無しさんは見た!:04/05/06 12:20 ID:XW43CJfj
凛ちゃん今日某所で一日店長やります。

804 :名無しさんは見た!:04/05/06 14:02 ID:AHk9f7B0
第二の杉田、安達にならないといいけど今のままだと…
中島@ほたる路線に乗れれば上等。顔も地味だし。

805 :名無しさんは見た!:04/05/06 14:33 ID:HOuAOSAU
>>804
その3人なら芸能人としてはどれも上等でしょう。
確率的にはかなり厳しい

806 :名無しさんは見た!:04/05/06 21:18 ID:3WzFRWP+
電池が切れるまで、に出てるの凛ちゃん?

807 :   :04/05/06 22:23 ID:XYjQ96oO
チョー売れっこになっちゃって。

808 :名無しさんは見た!:04/05/06 23:40 ID:weLW0Oi9
>>804
うーん、正直言ってその人達の子役時代より、顔可愛くないよね…。
それでも彼女達は今、変わったポジションだし。
舞台とかに進んだ方がいいかも。


809 :名無しさんは見た!:04/05/06 23:54 ID:wM1be/ji
明日のめざましテレビの番組欄に、
「凛ちゃんの花や店長」とありますよ

810 :名無しさんは見た!:04/05/07 00:00 ID:QbW4wD12
ここは凛チャン情報のスレか w

811 :名無しさんは見た!:04/05/07 00:23 ID:2Wk7sG0p
2004年1月〜3月放送された、『僕の生きる道』(2003年放送)第2弾。
今回のテーマは ”絆”。今を生きる男女が絆を結ぶことの難しさとともに、
人を愛する事とは、生きていく事とは、そして本当の幸せとは何かを問う
ヒューマンストーリー。特典ディスク付きの5枚組。

【初回限定特典】
「僕と彼女と彼女の生きる道」 第1話台本(縮小版)封入
【映像特典】
●“&Gプロモーションビデオ” ほかプロモーション映像集
●凛のビデオ日記(凛役オーディション風景 ほか)
●出演者インタビュー(草g剛・小雪・りょう・美山加恋)
●制作記者発表
●メイキング映像
●未公開映像
【封入特典】
特製フォトブック 「僕と彼女と彼女の生きる道・未発表スチール集」

みなさん、買いますか??



812 :名無しさんは見た!:04/05/07 00:25 ID:FDwBpRWh
なんとグラビア誌まで出るらしいぞ
こりゃー短期決戦使い捨ての道にまっしぐらだな。
りんの可愛さって顔の良さじゃなくて子供らしさだし。
大きくなったら終わりといってもさぁなんかな・・・

813 :Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/07 00:47 ID:Dph03H4b
>>799
マジで?
俺毎週見てたけど全然思い出せないぞ

814 :名無しさんは見た!:04/05/07 01:54 ID:Qq7kYbW5
>>813
回想シーンに出てくるよ
今再放送やってるから見てみな

815 :名無しさんは見た!:04/05/07 11:45 ID:txTb5+Jk
今日の日刊のドラマGPで、ゆら先生が助演女優賞だったぞ。

816 :Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/07 19:57 ID:IOI/JdXk
>>814
北海道では再放送やってないぽ・・・
回想シーンって・・・もしかして鈴木杏の幼少時代凛ちゃんだったのか?

817 :名無しさんは見た!:04/05/08 00:25 ID:r0EBXfs3
>>816
そうでつ
昨日はブランコから落ちて額から血をダラ〜流して
「大丈夫だよ」っていってたよ

818 :名無しさんは見た!:04/05/08 05:57 ID:Ta2x+7rt
絶対生き残らないと思うよ

819 :Strutter ◆k10zFX3VGs :04/05/09 01:10 ID:USDwptp7
>>817

やっぱ思い出せないぽ・・・

820 :名無しさんは見た!:04/05/09 08:47 ID:NPkVFv5z
終わってみれば
なんの印象も残らない
後腐れなしの都合のいい女みたいなドラマだったな

821 :名無しさんは見た!:04/05/09 10:48 ID:jv9ssno8

アンチが必死w

822 :名無しさんは見た!:04/05/10 07:47 ID:K01NE+c0
カレンは稲垣メンバーが一番好きだってさw

823 :名無しさんは見た!:04/05/10 11:01 ID:MD4XcNHq
>>822
そんなのとっくにガイシュツ

824 :名無しさんは見た!:04/05/10 17:01 ID:9rup/xc3
でも確かに都合がいい女だったよね。奥さんも子どもも。

みんな誰に感情移入してんだろうって不思議だった。

825 :名無しさんは見た!:04/05/11 02:34 ID:seYaNzgB
>>824
子供が都合が良かったって?
どんなところですか?

184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★